ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

干瓢

2010-06-28 11:42:00 | ポジャギ2010
長方形のボーター兼裏地を
数種類のオクサでをいくつか作っているうちに、
白く細長い「干瓢(かんぴょう)」のごときハギレが
相当量溜まってまいりました。
こうなってまいりますと、堪え性のない私メのこと
「気分転換」と称して繋がざるを得ません(^_^;)



幅の狭い布ばかりなので、必然的に縞々模様になってしまいますが
縦横無尽に組み合わせれば、それなりに面白いかも。
干瓢は後日もうちょっと生産される予定なので、
また繋いでまいります。

干瓢の元は夕顔の実。
こちら↓の実も美しいですねえ。この色合い、大好きです。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CROKO)
2010-06-30 20:42:18
干瓢が(笑) こんな風に変身?

涼しげなものができましたね。

>幅の狭い布ばかりなので、必然的に縞々模様になってしまいますが

良いと思いますけど?
Unknown (yangja)
2010-07-01 01:07:59
ホントに細長いものばかりなので、手間はかかるものの
色や形でまよわないぶん、かえって楽です(~o~)
期せずして白一色のポジャギが作れそう。私メも楽しみです。

コメントを投稿