厚さ2㎜くらいのボール紙を短冊のように切って、韓紙でくるみました。
さて、これはいったい……?

お手軽ながら、当たりの柔らかい簡易糸巻きです。
巻いてあるのは、金賢姫先生の段染め糸。
私メのような粗忽者は、コーン巻から直接糸を引っ張るのが
どうにも恐ろしいもので……
ホンネを言えば、骨董店にあるような木製のヤツがほしいのですが
いかんせん、お値段が張るものですから(^_^;)

これらをランダムに使うと、一体どのよ~なことになるのか
ふふふ……楽しみです。
さて、これはいったい……?

お手軽ながら、当たりの柔らかい簡易糸巻きです。
巻いてあるのは、金賢姫先生の段染め糸。
私メのような粗忽者は、コーン巻から直接糸を引っ張るのが
どうにも恐ろしいもので……
ホンネを言えば、骨董店にあるような木製のヤツがほしいのですが
いかんせん、お値段が張るものですから(^_^;)

これらをランダムに使うと、一体どのよ~なことになるのか
ふふふ……楽しみです。