goo blog サービス終了のお知らせ 

ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

その後のジャミサ

2007-05-28 10:32:31 | ポジャギ2007
もうすっかりジャミサだと決め付けている謎の絹。
とにかくかき集めてまとめちゃえ!の勢いで繋いでいるのですが、
思いのほか大きくなるのだなあ、これが…



↓の糸巻き同様、ありあわせなので、
あまり面白い配色ではないし、縫いやすいとも言いがたいけれど
現在40×40cm。

謎の絹

2007-05-24 14:05:37 | ポジャギ2007
もはや、いつ、どこで手に入れたかも忘れてしまったハギレの中に、
一部、名称不明の謎の絹がありました。
絹であることは間違いないらしい、でも、なんだか不思議な手触り。
半端な量しかないので、まとまったことはできませんが
試しにちょっと縫ってみました。
縫いにくくはないものの、非常に「伸び」がよく、
角度によってはかなり手強そうです。
「ジャミサではないか」という意見もあるのですが、
果たして真相は!?




そこで「ジャミサ(紫薇紗)」で検索してみたところ、
↓のような画像がみつかりました(勝手に使っちゃってすみません)。



釜山でAPECが開催された折、
各国首脳にプレゼントされた「トゥルマギ」が
ジャミサで作られていたという話です。
もちろん最高級品なのでしょうけどね。
う~む…やはり謎だ(~_~;)




解きもの☆追記あり☆

2007-05-18 09:01:47 | ポジャギ2007
解きものはポジャギの基本と腹を括って、
いったん縫いかけてはみたものの、
どうしてもカタチにならなかったものを
せっせと解いておりました。



これが同じ人の縫い目か!?というくらい
固~くぎっちり縫ってあって、けっこう大変。
イメージはなんとなくできているので
ど~にかして再生してあげないとscissors


みかんの芽
まだまだしょぼいわ。ちゃんと育つかしらんyellow4