goo

【楽天証券】個人投資家のための切り札「コンサルティングのアンバンドル化」

 楽天証券ホームページでの連載「山崎元のホンネの投資教室」に「個人投資家のための切り札「コンサルティングのアンバンドル化 」と題する記事を書きました。

 個人投資家が証券会社の担当者に「相談」をした結果、その内容に納得したか、納得しなくても担当者に手間を掛けさせたことへの精神的な負い目から、証券会社に手数料収入が発生する注文を出してしまうというのは、少なからずあることでしょう。
 投資判断に関わる情報やアドバイスといった「相談」の対価は本来、どのように決まってどう支払われることがフェアなのでしょうか。
 自分が行う売買に対して(主として)比例的に掛かる委託売買手数料を通じた支払いが適切なのか、あるいは、例えば、定額の情報提供料を別途支払う方がいいのか、と考えた場合、それ以前の問題として、このどちらが実現するのかについては、運用商品の売り手側と、最終的な投資家である買い手側との力関係によって異なります。
 そしてこの場合、年金基金などの機関投資家と比べ、個人投資家は、得な立場にあるとは到底言えず、運用商品を販売する金融機関に対して手数料を払い過ぎているというのが現実です。金融商品・サービスの売り手側から見ると、運用資産額に対して比例的に手数料を取る形の方が、明らかに多くの手数料を取ることが出来るからです。

 合理的な個人投資家は、「相談は無料だったけれども、購入した運用商品では相当の手数料を払った」というような状態に陥ることを、意識的に避けなければなりません。
 お金の運用では、「相談する先」と「商品を購入する先」を意識的に分離して、それぞれを最適なものにしようとすることが決定的に重要です。例えば、運用について相談したいことがある場合、(1)運用方法・運用商品の選択に関する相談は信頼できるファイナンシャル・プランナーに相応の相談料を払って行い、(2)相談を踏まえて自分が買いたいと思う運用商品を最適な金融機関で購入する、というステップを踏むことが効果的且つ安全なのです。
 コラムタイトルの「コンサルティングのアンバンドル化」とは、まさにこの概念であり、個人投資家の側が経済的なメリットを最大化する上で鍵になるものです。「アンバンドル」とは、もともと組み合わせられているものを、別々に扱うことを指します。
 金融庁も、投資に掛かる間接コストを削減して、投資家自身がもっと儲かるようにしたいと考えているのなら、コンサルティング、即ち運用アドバイスを、運用商品の販売からアンバンドル化する方策を考えるべきでしょう。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【現代ビジネ...   
 
コメント
 
 
 
営業には会わないに限る (タロ)
2017-05-24 23:41:17
営業は、その売ってる商品が真に魅力的であれば、必要のない職種だと思う。
勝手に売れるはずだから。
だから、自分から必要なものを見極めて買う手続きをする時以外、会ってはいけない。

勧誘するような奴は例外なく不要なものだし、ノルマのことしか考えてないから。
 
 
 
Unknown (ポラロイド)
2017-06-20 23:02:29
今月は山崎さんの新刊ラッシュですね。楽しみです。岩城みずほさんと山崎さんの掛け合いには、教訓とユーモアが同居していて、読んでいて明るい気分になります。

※現代ビジネスプレミアム〈「老人」がいきなりIT企業で働くと、いったい何が起こるのか?〉に、「の」がダブっている部分がありました。小見出し「日本だって同じ」のところです。「IT企業風ののベンチャー企業はあり」。
 
 
 
ポラロイドさま (山崎秘書)
2017-06-26 13:34:32
ポラロイドさま
いつも有難うございます。山崎秘書の「たけちゃん」と申します。
現代ビジネスの誤字につきまして、担当者に連絡し、修正して頂きました。ご指摘ありがとうございます。
今年はまだまだ新刊発行を予定しております。楽しみにして頂ければとても嬉しく思います。
 
 
 
あの、・・・・・そろそろお願いします (宇都宮市)
2017-07-29 12:51:35
山崎先生、

あのそろそろ来年の積み立てニーサの見解が聞きたいと思いますがどうでしょうか?


私は現在42歳です、来年から40万円を20年たわら先進国株で運用しようと思いますが・・・・・120万を5年間と40万を20年どちらがいいでしょうか、コメントではなくてスミマセン、
 
 
 
銀行の怖い話を聞きました (宇都宮)
2017-08-16 09:05:10
銀行の「個人10年国債」の怖い話を読みました、本当に怖いですね、銀行は、あの手この手でお金を集めよう必死になっているのが解りました、これは本人たちは真面目にお金を集める方法だと思っています、業界にいると正しい、正しくない、善悪がつかなくなっていくものなのだと思います。「必要悪」、

私は高卒で建設業に長いこといましたが、「必要悪」に苦しんでいました。建設業もこれに近いです。お金を作るために必要のない公共事業を無理やり作るのです。
 
 
 
来年からのニーサ (宇都宮)
2017-08-31 05:34:19
おはございます、来年からニーサの制度がと2通りになりますが私は現在42歳でどっちがいいの迷っていますニーサは2023で終了しますが、私は48歳ですです、48から20年だと68歳で運用が終わります、そこから運用したお金を使いうのには、少しもったい様な気がするのです、どうすればよいのでしようか?
 
 
 
はじめまして (高橋)
2019-03-24 10:34:16
「電子書籍出版依頼」





はじめまして。
高橋と申します。
突然の投稿失礼します。

私の本業はデジタルコンテンツプロデュースを軸に
飲食の経営や映画プロデューサー、
最近は電子書籍のプロデュースをしています


現在は「金融・ライフスタイル」をテーマを出版活動を視野に入れ活動しており
山崎様のブログの「王様の耳はロバの耳」に辿り着きました。

私は去年投資をスタートして少資金ですが
ドバイの不動産投資をスタートし初めて
インカムゲインを受け取りインカムの良さを知ることが出来ました(笑)
バイナリーやFXにもチャレンジしたことあるのですが
滅茶苦茶難しいですね(笑)
独学では厳しかったです^^;
今後はキャピタルゲインを得つつ
株式投資も勉強していきたいと思っています。


山崎様のブログを読ませて頂き私もまた投資の勉強をしているのですが、経済についての評論家、研究員、コンサルティング会社の代表とさまざまな肩書をお持ちの投資家という事で興味を惹かれました。
投資による資産運用において精神をコントロールするのはもっとも重要なものと思いますが、自己啓発の分野にも視野が広いという事で是非勉強させて頂きたいと思いました。


山崎様にご相談ですが
今、アクティブに活動し記事のクオリティが
高いブロガーさんに
電子書籍出版の依頼をさせて頂いております。
もし、可能でしたら山崎様のブログを基に
電子書籍として出版させて頂きませんか?


ブログテーマである「金融・ライフスタイル」は
非常にニーズがあるテーマになります。

また、
「電子書籍を通して自分のコンテンツを販売したい」
「電子書籍で集客をしてブログにアクセス集めたい」
「アフィリエイト報酬を増やしたい」
といった他にも多数ありますが、出版して頂くことで
山崎様に何かしらメリットがあればと思います。

こちら出版費用は一切頂きません。


無料で出版させて頂いていますけど
一切の妥協などせず表紙やタイトルに
力を入れておりそのお陰様でクライアント様から
「表紙のクオリティが高い!」「本当にこれ無料で大丈夫ですか!?」
と言って嬉しい声を頂いております。

なかにはベストセラーで1位になったり
出版して次の日には売れ筋ランキングで
2位になって喜ばれる人もおりました。

ご興味をお持ちでしたら一度出版について詳しくお話したいと思います。
書籍サンプルをお送りいたしますので、是非ご覧になってください。


サンプル
https://amzn.to/2EpCibV
https://amzn.to/2TSy6H3
https://amzn.to/2TcXTND

ご検討の程宜しくおねがいします



メールアドレス
etube.kindle@outlook.jp

完全無料で電子書籍プロデュースします
https://bit.ly/2UNBpzN
 
 
 
Unknown (田村千博)
2019-08-12 22:26:54
こんばんは。
大橋さんと山崎さんの本を読みました。ほんと
読んで良かったです。インデックスファンドの本を2冊読みましたが
それでは足りないものが載ってました。
私は本に登場する、年金を払わないフリーターです。ですが、確定拠出年金の為に払います。。。

いま、中卒の私でも、必死に生きたい、守るべきものがあるからしっかりしてたい、その思いに芯が通ったような気持ちです。運用頑張ります。
 
 
 
P=E/(r−g) (しま)
2021-05-20 18:35:32
先生の記事を読みました。
P=E/(r−g)
この式は、正しい。
しかし、少し計算すると、
100/0.05-0.0500001 のとき、100/-0.0000001
マイナス10億円。マイナス10億円という株価は見たことがない。
10億円をうけとって株をもらうのだろうか? 
結局、マイナスで計算したらだめということでしょうか?
気になってしょうがないのです。
 
 
 
Unknown (しま)
2021-05-21 20:10:48
一晩たって、考えたら、そもそも、
そんな利率で買う人いないから。
しかし、マイナスの世界はどうなっているのか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。