山形弦楽四重奏団 ブログ

演奏会のお知らせ・日々の活動など

山形Q 練習日誌58-vol.1(倉田記)

2015-10-30 23:59:59 | 練習日誌
 今回から1/28(木)の第58回定期演奏会までのブログを担当します。

 第58回定期演奏会までの練習日程を入れた私達は、多すぎるという愚痴はあえて無視して、オーケストラの休日はほとんどクァルテットの練習日になってしまいました。帰宅後少々青ざめたのは私だけでは無いと思いますが、最近本番が多いせいか、リハーサル不足に感じていたので、しょうがないかもしれません。

 今日から始まった新しいプログラムのリハーサルは、勿論ハイドンから。Op54前後の中期作品は、弾きづらいしアンサンブルも難しい箇所が頻繁出てきます。最初の練習なので、細かい事は考えず、何度かテンポおとしめで、さらりと通しました。少しずつ慣れてきたらボウイングなど細かく詰めて行こうと思います。

 そして、2008年の第26回以来となるF.シューベルトの第10番。前回はシューベルト家のハウスミュージックのような余裕はなく、辛い思いもした記憶がありましたが、ほぼ初見でも前回よりは先が見えているように感じます。団の成長でしょうね。きっと。たぶん。おそらく。

 最後にお待たせしましたB.バルトーク!!

 ベートーヴェン以降、最高のクァルテット作品群の中の第2番!!

 残念ながら手つかずでした。というのも夜から某ホテルのパーティーでの演奏依頼があったので、その練習になりました。W.A.モーツァルト K.136と日本の民謡集から5曲ほど。

 風邪ひきメンバーを抱えても、妥協なしのリハーサル&本番の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クァルテットのお時間ですよ vol.1

2015-10-28 23:59:59 | スナップ
 お互い、他のメンバーの指摘にも、素直に耳を傾ける姿勢が大事。今はその指摘が自分の考えとあわなくても、とりあえず言葉のまま自分の中へストック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未完の五線紙~戦没作曲家・紺野陽吉が託した音楽~

2015-10-26 23:59:59 | Topics
 9/17に、日本民間放送連盟賞が発表されました。

 その中のラジオ教養部門で、私達~山形弦楽四重奏団も取材に協力した「未完の五線紙~戦没作曲家・紺野陽吉が託した音楽~」という山形放送制作の番組が、最優秀に選ばれました。自分達が少しでも関わった番組が栄誉を受けるのは、非常に今後の活動にも力が入ります。

 山形放送さんにも鈴木ディレクターさんにも心からおめでとうございますと言いたいです。

 なおこの番組をどうしても聞きたいという方がいらっしゃいましたら、来年2016年1月16日(土)13時~16時30分より山形市遊学館にて、入場無料のイベントがあります。300名限定だそうです。往復はがきやFAX・Web等からも申し込み出来るそうです。催事名は、「ラジオを楽しむ」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 再始動!!

2015-10-24 23:59:59 | 演奏活動
 山形響の演奏旅行から帰ってきた次の日、旅行鞄の紐解きも終わらぬ前に山形Qは大忙しでした。

 行楽の秋、芸術の秋まっさかりの中、普段リハーサルで使用させていただいている山形市出羽コミュニティーセンターの文化祭でミニコンサートを行ってきました。30分位というお約束で、幸松肇 弦楽四重奏のための東北民謡~さんさ時雨・南部牛追い歌・会津磐梯山・最上川舟唄~の4曲をメインに御近所の方々の前で演奏してきました。

 演奏を聴いている方々のお顔を拝見すると物珍しそうに、興味深く集中して聴いて下さっていたのがわかります。もう何度目かの文化祭出演ですが、毎回演奏者側としても、ほっこりさせてもらっています。

 お昼ご飯に、うどんや炊き込みご飯、ソフトクリームなどいただきました。ありがとうございました。

   

 ~~~~~~~~~~~

 そして夜は、某大学の同窓会での演奏。

 オペラアリアをというたってのご希望なので、弦楽四重奏の編成にアレンジされたものをさらに自分達でアレンジして6曲ほど演奏させてもらいました。同窓会~所謂パーティーなのですが、前回同じ方から同じ内容でご依頼いただいたのですが、参加している方々が、普通のパーティーのように名刺交換会など始まらない、普通の演奏会のように静かに(普段の演奏会よりきちっとした)聴いて下さっているのです。オリジナルではない編曲されて、少々難があるアレンジ曲もより良く聴かせるために工夫も集中力も必要になります。なかなか出来ない貴重な体験でした。私達の演奏が、再会のパーティーの手助けになったでしょうか?

 勿論オリジナルの曲は素晴らしいので、再アレンジかけて持ちネタにしても良いかもしれません。ご依頼ありがとうございました。

 第57回定期演奏会が終わって、旅に出た後、いきなり二本立ての再始動となりました。

 来年1月の第58回定期演奏会に向けて、更に精進して参ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第57回定期終了

2015-10-17 23:59:59 | 演奏活動
 穏やかな秋の一日に恵まれ、第57回定期演奏会を終えることが出来ました。

 いつもと変わらぬ多くのお客様にお越しいただき、本当に有難うございます。

 この一週間、予定がみっちりと詰まっておりましたが、メンバー四人とも体調を崩す事ものなく無事に乗り切る事が出来ました。ほっと胸をなでおろした次第です。

 明日から、第58回定期に向けて、しっかりと準備を積み重ねてまいります。

 これからも山形弦楽四重奏団をよろしく御願いいたします。
 ありがとうございました!!

第58回定期演奏会終了まで、ブログは倉田が中心で更新します。
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Qコンサート @新庄神室産業高校(茂木記)

2015-10-16 22:11:40 | 演奏活動
山形Q定期演奏会が明日に迫っておりますが、本日午前中は新庄市にある山形県立新庄神室産業高校で山形Qスクールコンサート。
約三百人の生徒さんたちを対象に行うのは山形Q初のこと。ちゃんと後ろまで音が届くかな?どうなるかな?と最初は思いましたが、会場となった体育館の響きがとても良いので無理なく余裕をもって演奏することが出来ました。
最初にバッハのフーガの技法を一曲弾いて、モーツァルトを演奏し、東北の民謡を弾いて、、、ちょっとディープな内容のプログラムになってしまったかと思いましたが、皆さん注意深く集中して聴いてくださいました。
産業高校ということで生徒の皆さんは専門の知識を学ばれています。そうした生徒さんたちの知的好奇心が弦楽四重奏の音色にも反応してくれる様子は、演奏しながらでも肌で感じられますしとても嬉しい気持ちになります。とても充実したコンサートでした。
今回お声がけくださいました実行委員の皆様、演奏会の準備と設営に携わってくださいました全ての皆様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!!

明日は山形Q第57回定期演奏会。
今日の嬉しい出会いで暖かくなった気持ちを胸に、明日の本番も良いものにして行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習日誌57-vol.15(茂木記)

2015-10-15 22:30:06 | 練習日誌
最後のリハーサルでした。最後のリハだからといって、何か特別な事をするわけでも無く。そして普段にない特別な空気が漂うわけでもなく。普段通りの丁寧なリハが行われました。
唯一、普段と違ったのは、リハーサルを行った時間帯。通常だと昼から夕方までの時間帯にリハーサルを行いますが、本日は夕方から夜。

リハーサル最初のバックスの合わせは、色合いが深くなりつつある夕焼けを眺めながら行われました。第二楽章の冒頭では、稲刈りを終えた田んぼの風景の奥に、月山のシルエットが深い紅色に染まる空に縁取られ、絶景。
ふと、幼い頃、夕闇を見て心に懐いた恐怖を思い出しました。綺麗な夕焼けのあとには、訪れる暗やみが魂を刈り取ってゆくのではないか、家路には夕闇に溶け込んだ影が淵になって足元が抜けるのではないか、近所のキョウチクトウの茂みの奥には子供を収穫する化け物が潜んでいるに違いない、今日はちゃんと無事に家まで帰れるだろうか。一瞬あとに得体の知れない恐怖がぽっかりと口を開けているような、そんな想像を巡らして過ごした記憶がよみがえりました。
愛するアイルランドで起きた紛争に、何人もの友人を奪われたバックス。紛争が落ち着いて美しい日の光がアイルランドの大地を照らしても、ふたたび争いの火種がくすぶる不安を抱えての日々だったでしょう。今日の素晴らしい夕焼けにバックスの第二楽章のどこまでも美しい旋律が溶け込んだ時、バックスの思いに吸い寄せられたかのように自分の記憶が湧きました。第二楽章は、未来の平和を強く願う楽章。
その後一通り丁寧に打ち合わせをして、穏やかな雰囲気で最後のリハーサルを終えました。
準備万端整いました。
本番は明後日、文翔館にて18時30分開演です。

~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
 ただいま12箇所及び山形市内公民館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Qコンサート @酒田西高校(茂木記)

2015-10-11 22:55:48 | 演奏活動
 本日の山形Qは、酒田西高校へうかがい一時間ほどのコンサート。

 生徒さんや地域の方々のために開催される演奏会で、今回は山形Qが出演の名誉を与えられました。お招きいただき、心より感謝申し上げます。

 W.A.モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハト・ムジークからはじめ、民謡や童謡など、途中に解説や質問コーナーを交えつつの進行。酒田西高校さんは、吹奏楽や弦楽合奏の部活があり活動が盛んだと伺っておりましたので、解説の内容は少し掘り下げ気味に設定しましたが、皆様とても熱心に聴いてくださいました。質問コーナーでは、素朴ながら大変奥深い質問が投じられるも、山形Qの知識・頭脳を司るヴァイオリンの二人がきっちりと答え、その明晰ぶりをアピール。会場はとてもフレンドリーな空気に包まれ、私も普段よりリラックスして司会を務めることができました。

 本日のコンサートは、聴衆の皆様と仲間からのサポートに恵まれましたので、演奏も司会も最後まで順調でした。

 ありがとうございました!!

 この調子で17日の山形Q定期の司会もしっかり務めてまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習日誌57-vol.14(茂木記)

2015-10-10 22:29:00 | 練習日誌
定期演奏会まであと一週間
しかも今週は山形交響楽団と山形Qで色々な本番が続く多忙な一週間
風邪をひいている暇など無いので各自養生に余念がありません
先週一週間の演奏旅行の疲れもあるでしょうから 無理は禁物

リハの方はといえば
リハ会場の裏に巣食っていたキジを最近見かけません
誰かに食べられたのでしょうか
音出しをしている時にあの声が聞こえないと寂しくなります
定期演奏会で弾く作品については前回のリハまでに意見の交換をしっかり行ってきたので
今回は本番へ向けて着地点を確認する作業
一度通したあと メンバーそれぞれで気になる部分があればそこを手入れして
比較的あっさりと定期の準備を終えました
旅の疲れも残っているでしょうから深追いは禁物

その後 これから始まる依頼演奏の際の司会担当を割り振りました
私的には良い順番で決めてもらえたのでラッキー
それから依頼演奏のためのリハーサルを行い本日は時間切れ
明日に備え 皆早めに家路に就きました
明日から山形Q秋の芸術週間が始まります

~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
 ただいま12箇所及び山形市内公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習日誌57-vol.13(茂木記)

2015-10-03 22:03:16 | 練習日誌
いつも元気な茂木です。
と言いたいところですが若干の風邪気味。昼までにほぼ治ってきたところで、山形Qリハーサルでした。風邪を追い出すには楽器を弾いているのが一番!ちゃんとマスクを着用して参加。

今回はオーボエの齋藤真美さんと一緒にバックスの五重奏からのはずでしたが、一人足りないとヴィオラの倉田さんの家でプリンターが反乱を起こしたために、定期演奏会プログラムの原稿を出力できなくなるという非常事態が起きておりました。今日、原稿を私が受け取り妻へ渡し、来週平日のうちに印刷会社に妻がそれを届けなければ、アウト!!というわけで、新しいプリンターを購入しに行かれたり、めちゃくちゃな事になっておられた様子です。

さぁ、今のうちに四人で色々打ち合わせ。少しでも演奏を良い状態にしておいてから、大変な思いをされた倉田さんを迎えようという事です。しばらくして会場へ入ってこられたその手にはピカピカの原稿が・・・。これで無事に演奏会を開催できます。
ありがたや

5人揃ったところで仕切り直し バックスの合わせがはじまります。もうほとんど仕上がっているので と言いつつアイデアは尽きない。各楽章を何箇所かずつピックアップしながら進め、最後に通して録音を録ると、おぉ!?日が傾いてきた、いつの間にゲストとともに熱中したリハーサルでした。そして素敵な作品が出来上がってまいりました。文翔館の響きにもバッチリ合うことでしょう。

お日様が沈む前に残った時間で、メンデルスゾーンを打ち合わせ。前回のリハでヴァイオリンとヴィオラの三人で打ち合わせされたプランに合流いたしました
三人でのリハーサルを経て 装い新たに新鮮な印象になっていた部分がいくつも有りました。今日、チェリストから新たなプランを提案した部分も有りました。
時間切れになったので、次回のリハーサルで完成系へとまとめてゆくことに・・・。頑張りましょう!!

今日の倉田さんの遅刻は不可抗力でしたでしょうに お詫びにとお茶を差し入れてくださいました。お茶で風邪を追い出そうと、ありがたく頂戴いたしました。

   

~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
 ただいま12箇所及び山形市内公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形弦楽四重奏団15周年。

2015-10-01 23:59:59 | 雑記
 10/1は、山形Qの誕生日。恒例の記事を書きます。

昨年の記事
山形弦楽四重奏団14周年。

 この1年で演奏した曲目をあげておきます。

・L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番 イ長調 Op.18-5
・L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調 Op.59-1「ラズモフスキー第1番」
・L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 Op.131

・F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 ロ短調 Op.33-1
・F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 変ホ長調 Op.50-3
・F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.71-2
・F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 変ロ長調 Op.76-4「日の出」

・W.A.モーツァルト ディヴェルティメント第1番 ニ長調 K.136
・W.A.モーツァルト フルート四重奏曲第4番 イ長調 K.298
・W.A.モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581

・G.フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121

・A.オネゲル 弦楽四重奏曲第1番(1917)

・尾崎宗吉 小弦楽四重奏曲 Op.1

・高田三郎 「山形民謡によるバラード」から幻想曲

・幸松肇 弦楽四重奏のための4つの日本民謡集より
「ソーラン節」・「さんさ時雨」・「八木節」・「南部牛追い唄」・「会津磐梯山」・「最上川舟唄」

                  他

**アンコール等の楽章抜粋曲は割愛させていただきました。この1年はメンバーの腕の故障や入院などで色々苦労もありましたが、各演奏会には、たくさんの方々に聞いていただきました。あらためてお礼を申し上げます。大げさではなく気づいたら、15年間活動を続けていました。これからもよろしくお願いします。

 16年目は、ますます実り大きな活動になりますよう、メンバー一同これまで以上に精進して行きます!!まずは、10/11(日)に行われる酒田市立西高校での音楽鑑賞教室。そして、10/17(土)は第57回定期演奏会を文翔館にて行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする