山形弦楽四重奏団 ブログ

演奏会のお知らせ・日々の活動など

山形Q 練習日誌87-vol.1(倉田記)

2023-02-27 23:59:59 | 練習日誌

 春模様。

 だいぶ雪が少なくなってきて、日中は暖かいのですが、朝晩との気温差が激しく、さらに花粉の脅威が・・・・・・・。

 4月30日(日)に予定されている第87回定期演奏会に向けてのリハーサルが始まりました。

 その前に3月19日(日)に新潟市マルタケホールで行われる予定の演奏会のリハーサルを優先しなければなりません。オーケストラ業務が多忙を極めているので、3月のマルタケホール公演・4月の第87回定期演奏会の演目は、ほぼ同じにしました。長い間かけて、同じ曲の練習(本番も!)に集中するのは、団体にとって有意義です。

 弦楽四重奏曲を本番にかけるのは、指揮者がいるオーケストラより何倍も労力も時間もかかるものだからです。

 さて、リハーサルの初日には(大体の場合)、それまでの期間に使用した楽譜の回収があります。

 団体としてライブラリアンはいないのですが(楽譜は全て個人所有)、ほとんどの楽譜は私の所有ですので、毎回大量に返ってきます。

 普段から忙しいので、回収した楽譜はただ山積みに・・・・・。

 次の仕事はこの曲を演奏したいのだけれどと楽譜を要求されても、捜索に多大な時間がかかります。それも全てのパート譜を探すのはそれはそれは大変なのです。年末などの大掃除の時にやっと整理する事もありますが、見つからないパート譜があるのもしばしば。見つからなければ、その場では楽譜整理出来ずに楽譜の山は低くなりません。

 演奏会の度にちゃんと整理すればとも思いますが、楽譜の返却はメンバーの心算次第・・・・・。永久にこの課題は課題のままです。(ある意味しょうがない・・・)。

 本日は、モーツァルトとベートーヴェンを一通り。何度も演奏してきている曲なので、音が並ぶのは当然で、1st Vnの参加以降にバタバタしないように、メンバー男3人でしっかり音作りしておきたいと思うのでした。

 次回につづく・・・・・・。

 チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動をしています。  
   ただいま7箇所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセルフェスティバル2023

2023-02-25 23:59:59 | 演奏活動

 歌劇「La Bohème」のゲネプロの前に事務局から派遣され、午前中に村山市民会館で演奏してきました。

 「ランドセルフェスティバル2023」村山市学童保育の秋のイベントの中での演奏。

 子供達がアナウンスや司会をやるイベントの最後の方でゲストとして演奏してきました。

 実際、我々の演奏の前にはチアダンスなどのパフォーマンスも披露されていました。

 山形響の河村佳奈さんと一緒にクァルテット音楽を演奏しましたが、子供達のイベントにいきなりクラシック音楽!

 親子で聴いてくださっている方々もいて、楽しく演奏することができました。

 関係者の皆様ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の活動が新聞記事になりました。

2023-02-04 23:59:59 | Topics

 昨日の藤庄印刷株式会社蔵王の森工場での演奏活動が、山形新聞で記事になりました。

 子供達のインタビューも記事になっていて、私たちにとって貴重な感想をいただきました。

 関係者の皆様、改めて御礼申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王の森コンサート終了。

2023-02-03 23:59:59 | 演奏活動

 朝の7時起きで、上山市まで凍った道に気をつけながら行きました。

 藤庄印刷株式会社の主催による「蔵王の森コンサートVol.3」に出演するためです。

 地域の小学生を集めて、第1部はSDGsを学ぶ講座。第2部で我々山形弦楽四重奏団の演奏を聴いてもらいました。

 そう言えば私(倉田)が小学生の時に、地域の会社をグループで訪問して話を聞き、レポートを提出するといった宿題が出たことがありました。

 先生達は訪問先の会社の調整をしてくれませんし、自分達で連絡を取ったりして訪問するか、飛び込みで話を聞くお願いをするか、今となっては過酷な宿題でした。

 私達グループが訪ねたのは某町工場。対応してくれたおじさんは面倒臭そうに、渋々中に入れてくれて、子供達の前でいきなり煙草を咥えながら、結局こちらの質問には少し答えただけで、会社の愚痴を永遠と聞かされました。

 宿題は「大人の仕事は大変だなぁ」の結論。今となっては、笑い話にもなりませんが、現在企業は、利益ばかり求めるのではなく地域に役に立つ活動も重要な業務になりつつあります。

 地域の小学生を集めて、SDGsの講座を会社側から設定し、山形響の奏者の演奏を聴かせる!!終了後には、社会科見学終わりの全員で写真撮影!時代が変わったのをひしひしと感じます。

 企業姿勢の素晴らしさ!!

 話を戻します、演奏を楽しんで聴いてくださった子供達、関係者の皆様心よりお礼を申し上げます!!

 ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする