竹原市の町づくりの担当の方からホタルの事で問い合わせがあり
ある公民館のホタルの勉強会をお手伝いすことにした。
勉強会をするにしても現地を把握しないとトンチンカンになる。
そんなわけも含めて今人気の町竹原市を訪問した。
以前訪問したことはあるが町の知識が無いので「道の駅」によりパンフを集めて
町並みを歩くことにしたが曇り空の色が一段と黒っくなってくる。
傘の心配をしながら、傘なしで街並みへ進む。(道の駅からは数分)
道の駅の内部
なぜかお酒を販売している所が気になる
街並みに入ってすぐの無料で入れる旧家を見学。
親切なお店番の人
人が良いのか、昔美人だった面影からかその人の薦める竹原の塩を買った。
笠井家の中には雛まつりのポスターが貼られていた。2月から3月のイベントであるのに
これテレビに関係あるかな
昔の美人が言われるに、2階へあがって街並みを上から見たらと!さすがに小京都だ。
平日の水曜日なのに人が多い
ガイドさんが案内している
この頃から雨がポツリ、ポツリ
急に人通りが減った
やはりNHKのドラマは人を呼ぶ
竹鶴酒造
ニッカウイスキーの創業者
マッサンのポスターが一杯掲示してある。
歴史民俗資料館へ入る。入場料100円。ただし70歳以上は無料。
私はお金が要りますかと聞いたら、自己申告してください。ハイ無料です。
気前えの良い同年輩のご婦人の声は最高だった。
街並みで珍しいところを紹介すると
今でも使われているらしいポスト
雨に濡れながら、街並みで秋を探してみた。
竹原の町で竹を探せなかった
この町は毛利氏の御三家小早川氏の治める地域
我が家の祖先と同じ所にたどり着いたのだが苗字が違う。
わが祖先は源平戦争時、伊豆地方から備後の地三原・竹原にやって着たそうだが?
そして同じ備後の福山市服部へたどり着き、そこで元の姓に戻り、
又、桑原姓に変わり、江戸時代に又元の姓に戻っている。
ただ江戸時代苗字を付けて良い家柄だったどうかはわからないが明治時代には
今の姓が付いている。
家のルーツを調べる人は多い。私がここまで調べるのには10年という時間を
費やしたから大変といえば大変な作業だとおもう。
しかし不思議だ。
何で100㌔近くも離れた地域から堂々川のホタルを知り指導依頼をされたか?
まさか源平時代にさかのぼったつながりがそうさせたのか。うーん考えさせられる。
ある公民館のホタルの勉強会をお手伝いすことにした。
勉強会をするにしても現地を把握しないとトンチンカンになる。
そんなわけも含めて今人気の町竹原市を訪問した。
以前訪問したことはあるが町の知識が無いので「道の駅」によりパンフを集めて
町並みを歩くことにしたが曇り空の色が一段と黒っくなってくる。
傘の心配をしながら、傘なしで街並みへ進む。(道の駅からは数分)
道の駅の内部
なぜかお酒を販売している所が気になる
街並みに入ってすぐの無料で入れる旧家を見学。
親切なお店番の人
人が良いのか、昔美人だった面影からかその人の薦める竹原の塩を買った。
笠井家の中には雛まつりのポスターが貼られていた。2月から3月のイベントであるのに
これテレビに関係あるかな
昔の美人が言われるに、2階へあがって街並みを上から見たらと!さすがに小京都だ。
平日の水曜日なのに人が多い
ガイドさんが案内している
この頃から雨がポツリ、ポツリ
急に人通りが減った
やはりNHKのドラマは人を呼ぶ
竹鶴酒造
ニッカウイスキーの創業者
マッサンのポスターが一杯掲示してある。
歴史民俗資料館へ入る。入場料100円。ただし70歳以上は無料。
私はお金が要りますかと聞いたら、自己申告してください。ハイ無料です。
気前えの良い同年輩のご婦人の声は最高だった。
街並みで珍しいところを紹介すると
今でも使われているらしいポスト
雨に濡れながら、街並みで秋を探してみた。
竹原の町で竹を探せなかった
この町は毛利氏の御三家小早川氏の治める地域
我が家の祖先と同じ所にたどり着いたのだが苗字が違う。
わが祖先は源平戦争時、伊豆地方から備後の地三原・竹原にやって着たそうだが?
そして同じ備後の福山市服部へたどり着き、そこで元の姓に戻り、
又、桑原姓に変わり、江戸時代に又元の姓に戻っている。
ただ江戸時代苗字を付けて良い家柄だったどうかはわからないが明治時代には
今の姓が付いている。
家のルーツを調べる人は多い。私がここまで調べるのには10年という時間を
費やしたから大変といえば大変な作業だとおもう。
しかし不思議だ。
何で100㌔近くも離れた地域から堂々川のホタルを知り指導依頼をされたか?
まさか源平時代にさかのぼったつながりがそうさせたのか。うーん考えさせられる。
で何をしていたかの記憶もあいまいで、ルーツには余
り興味がありません。
名字に歴史があるのか胴かも知らないし、源平藤橘に
も関係があるとも思えなさそうです。
私がいるということは親がいてその親がいて、万世一
系には間違いありませんが・・・(^^ゞ
朝ドラの場所は放送が終わってから訪れるようなこと
が多いですが、印象に残っているのは飛騨古川です。
この記事で竹原にも・・・
インターネットを使えば、どこまでもですから。
私が、こうして自然さんとご交流をいただけているのも、
こんなに離れているのに、不思議と言えばそうかもしれませんが、今の時代、わけないこととも思います。
自然さん、すごい!! 頑張ってね。
マッサンのお里の様子がよく分かって、ドラマの展開が
いよいよ面白くなってきました。
自然さん、ありがとうございます。
なになに…、小早川の治めていた地域ですか…。読んでいくと自然を尋ねる人さんのルーツ調べの話もあっておもしろいですね。
わが家は三浦半島の三浦家の分家、和田義盛につかえていたらしいです。その付近で地名が苗字になっていて、少なくとも江戸から明治にかけては名士だったらしい。残念ながら祖父が三男で横浜へ出てきちゃった。本家は大金持ちですが、長男がすべてを相続する時代でしたから、ただ、そういうことがわかっている、というだけです。
朝ドラはたいてい欠かさず見ています。その時代の人たちの暮らしぶりを感じて見ています。
マッサンの生家も、興味深く見せて頂きました。
古い町並みの風景がとても美しいですね。小京都と言われるゆえんですね。
路地の落ち着いた佇まいも雰囲気が良いですね。ゆったと歩いて見たい気持ちになります。
かつては、竹がたくさんあったのでしょうか?
観光者向けにホタルを呼ぶ活動が各地で増えていますよね。
これからは、指導者としてもお忙しくなられるのでしょうか(*^^*)
NHKの朝のドラマは実家へ行くと見ます。マッサンのモデルはニッカウィスキーの創業者だったのですね?どこのウィスキーかな~って思っていました・・・知らない人は珍しいかしら?(^^)
竹原というところも知らずにいてすみません。
こういう古い町並みは、落ち着いた雰囲気で好きです。こういうところに雨、似合いますね?人も少なかったら雨の方が良かったりして。
自然さんのルーツ、良くお調べになられましたね?TVでそういう番組がありますが、一般人が自分で調べるのは容易ではありません。10年ですか?でも、お分かりになったのはお家柄がきちんとなさっている証拠ですね。
1度訪ねてみたい竹原市でした。
現在廿日市在住のお友達のご実家竹原市と言う事でいろいろ聞いていますので。
朝ドラなっちゃんの写真館でもまたマッサンでも舞台になり良き所なのですね。
小京都と言われる風情が良く分かりました。
益々行ってみたくなりました。
ご先祖さんが同じのご縁と言うことでお体に差し障りのない範囲でアドバイスしてあげてください。
わりとお手ごろな価格帯のものは、すべて売り切れていました
純米大吟醸などの高価格帯のものしか残っていなかった
ニッカウィスキーの竹鶴も売り上げが数倍になっているらしい
かつて、岡山のBarで余市蒸留所でしか買えない余市の15年物原酒を呑んだことがあります
とてつもなく美味かった!
さて幻ですが
私は、幻を呑んだことがありません
しかし、私の経験から
4000円を越える酒に外れはありません
好みの問題だけ
6000円を越えると、とてつもなく美味い
あとは、好みの問題
1万円を越えると、違う世界が見えてきます