彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

古川高晴選手・古田悠選手壮行式

2013-09-25 07:00:00 | スポーツ振興
平成25年9月23日(月・祝)11時よりホテルアバローム紀の国・鳳凰の間において、第43回世界選手権大会出場の古川高晴選手(近畿大学生物理工学部職員)、第13回世界ユース選手権大会出場の古田悠選手(県立和歌山高校)の壮行式が行われました。


当日はご来賓の方々・協会関係者を含む約100名の方にお集まり頂き、盛大に開催されました。山下直也和歌山県アーチェリー協会副会長(和歌山県議会議員)の開会挨拶のあと、ご来賓の方々を代表して熊谷重美日高川町議会議員、日吉康文国体推進局長からご祝辞を頂戴しました。


中芝正幸和歌山県アーチェリー協会副会長(岩出市長・岩出市アーチェリー協会会長)の乾杯のご発声で懇親会が始まりました。


懇親会の中で古川選手・古田選手の戦績紹介を行い、それぞれの職場または学校での様子を近畿大学生物理工学部事務長・県立和歌山高校学校長に披露いただき、和歌山県からの激励金の贈呈を藤村利行スポーツ課課長・和歌山県体育協会理事長に、和歌山県アーチェリー協会からの激励金贈呈を山下副会長・中芝副会長より行い、古川選手・古田選手の試合における決意を皆様の前で述べ、両選手共に世界大会での活躍を誓いました。


また、来月より開催される東京国体に出場する和歌山県アーチェリー競技選手団も壇上へ上がり、東京国体での抱負を和田好史和歌山県国体強化総監督(医療法人彌栄会 法人本部 本部長)が行いました。


日本を代表して戦う古川選手・古田選手、和歌山県を代表して戦う和歌山県アーチェリー競技選手団、それぞれにの活躍に期待が持てるのではないでしょうか。


最後に和歌山県アーチェリー協会・西孝收顧問が、選手の活躍を祈念し全員で万歳を行い壮行式を終えました。


こうした壮行式が盛大に行えるのも、多くの方に支えられており、そういった方々の想いに応える為にも結果を残す事が必要不可欠であります。


古川選手は9月29日~10月5日までトルコのアンタリアで世界選手権大会、古田選手は10月13日~10月20日まで中国の無錫で世界ユース選手権大会、和歌山県選手団は10月5日~10月7日まで東京都三鷹市で東京国体に出場します。


引き続き皆様の温かいご支援・ご声援の程、よろしくお願い致します。


投稿者:和歌山県成年男子国体強化選手・土井
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国体直前強化合宿を終えて… | トップ | 第68回国民体育大会和歌山県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ振興」カテゴリの最新記事