彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

クリニック便り~身体の痛みについて その②~

2020-11-30 07:00:00 | やよいメディカルクリニック

前回痛みにも色々あると話させていただきました。


今回のテーマは“痛みは動かすことで予防する!”ということで膝痛をターゲットにして何種類か膝のケアの仕方を紹介します。


まずは膝周囲を柔らかくすることでの予防!
① お皿のマッサージ 膝のお皿の周りをほぐしましょう!



いすに少し浅く座り片足を前に伸ばしましょう。
伸ばした足が空中に浮かないように踵は床に接地させましょう。



そして膝の皿を上下、左右、斜めに動かします。
お皿が動きにくい時は足に余分な力が入っているかもしれません。
リラックスして力を抜いてみてくださいね。
次に円を描くイメージでさすります。
少し押しながら回すとより周りの組織をほぐすことができますよ。

②膝の内側 外側 自分のよく痛くなるとこをさすったり周りをもみもみ
     

   

③膝裏の筋肉のばしてみましょう!
おへそを前に出すように身体を前に倒してそこで10秒止めましょう。
膝裏が伸びている感じがあればokです。無理せず息が止まらない範囲で行いましょう。



次回は運動をご紹介させていただきます。

これから寒い季節が続いていきます。

体温が下がると筋肉の温度も下がり、血行が悪くなり痛みや柔軟性が落ちることでケガや痛みに繋がります。
しっかり身体を温めて予防しましょうね。


http://www.yaeikai.com/medical-index.html


投稿者:やよいメディカルクリニック リハビリテーション科 烏川


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニック便り~身体の痛みについて その①~

2020-11-23 07:00:00 | やよいメディカルクリニック



痛いのって嫌ですよね。首が痛い 肩が痛い 腰が痛い 膝が痛い など





まったく私は痛いところがないよ‼って方は少数だと思います。

痛い時どうしたらいいでしょうか?痛みにも種類があります。

何もしなくても痛い   安静時痛
動かすと痛い      運動時痛
体重が乗ると痛い    荷重時痛


他にもありますが今回はこの3つを軸に考えましょう。


そして痛み出した時期も重要です。
痛み出したのが最近である場合は“急性期”と呼ばれます。
この時期は運動を控える方が良い場合が多いです。


痛みが一か月以上続いている場合は“慢性期”と呼びこの痛みに関しては安静にするよりも運動する事によって痛みが和らぐ事があります。
                             
 
痛いから動かしたくないな…もっと悪くなるのでは?
その判断って難しいですよね。


そんな時は整形外科のお医者さんを頼りましょう。


これぐらいで… 別に生活出来てるし… と考える我慢強い方が多くいらっしゃいますがこれからの事、本当に体が弱った時の事を思い、早めの対策、予防を未来の自分のためにしてみてはどうでしょうか。


http://www.yaeikai.com/medical-index.html


投稿者:やよいメディカルクリニック リハビリテーション科 烏川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の手作りおやつ「芋きんつば」~その2(完結編)~

2020-11-21 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
前回のブログのその後はどうなったのか???


とうとう当日がやってきました⤵


いつになく緊張に包まれ(開き直っていたはずですが・・・)調理を開始します。


今回は出勤している職員のみんなが、楽しんでもらおうと「焼くところから見てみて!」とホットプレートの前に入所者様を呼び寄せてくれました。


「頑張るぞ~!」と張り切ってはみますが、「試作が成功してないんだけど⤵」「ハードルが上がるな~⤵」と内心はヒヤヒヤ(;’∀’)


始まってしまったものは仕方がない!と気を取り直して焼き始めましたがΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン





😨火を通すと更に柔らかくなってしまう😨焼きにくい!!


これは大変!と必死に格闘している私の前で「美味しそう!」「早く食べたいな」と期待は高まるばかり・・・


普通、きんつばは四角に成型した餡を手に持ち、一面ずつ種をつけながら焼くのですがやわらかすぎるのは致命的です。
餡だけで焼いてみようか・・・→ぐにゃぐにゃ(いい匂いはします)これはダメだー


試行錯誤し、種を先に焼き始めてその上に餡を置く・・・名付けて「広島焼き風」という技を使い焼くと、きれいに焼きあがりました。
ナイスリカバリー♡と自画自賛。




そこからは、我慢して触らず、じっくり焼くのがいいねとCWのAさんのつぶやきで気長に待つことに・・・「なんちゃってきんつば」の出来上がり!





「美味しいな」「うまい!!」「おかわりないんかな?」とご好評いただいて無事に終了しました。





終わりよければすべてよし!最大のピンチをなんとか回避できました。


今回も準備、おやつ中の見守り・誘導、片付けまでご協力ありがとうございました。


次回は少し先になりますが、また頑張ります。

http://www.yaeikai.com/kaigo-index.html


投稿者:おやつレク担当 M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月手作りおやつ「芋きんつば」~その1~

2020-11-19 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
毎月恒例の手作りおやつ!


今月は芋あんの周りに種をつけて焼いた芋きんつばです!





きんつばと言えば小豆あんが多いですが季節を感じていただけたら・・・と思い芋あんで作ることにしました。
(担当者が芋好きだからという理由もあります(^^)/)


きんつばの名前の由来を調べてみたところ・・・


昔、「銀鍔(ぎんつば)」というお菓子があり、刀の鍔(つば)をイメージして作られ、形は丸かったそうです。その銀鍔が江戸に伝わった時に「金のほうが縁起が良い」など(諸説あり)の理由で「金鍔」という呼び名に変わり、そこから焼きやすさ、箱に詰める時の効率が良いなどの知恵が加わり、四角が主流になったそうです。中の餡はこし餡、つぶ餡、芋餡、かぼちゃ餡などアレンジされ今に至ります。


いつものように、デコレーション作り(当日の会場を飾り付けます)→試作(レシピの改良、行程確認)→準備物確認→当日と準備を進める中、初めてのピンチがやってきました⤵


「レシピの芋餡が不味い!!」どうしよう(;’∀’)


そこでレシピを改良し、再チャレンジしてみました。またしてもピンチ!!


「餡が固まらない!!」どうしよう(;’∀’)


もう一度、餡を鍋に戻し加熱しながら水分を飛ばし、上からは団扇であおいで・・・・


再度トレーに入れて成型します。


???大丈夫???


「失敗したら、そのまま焼こう!味は美味しいもんね」と開き直り準備が完了?しました。


迎えた当日・・・続きはお楽しみに!


http://www.yaeikai.com/kaigo-index.html


投稿者:おやつレク担当 M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい苑文化祭

2020-11-18 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑



令和2年11月13日、やよい苑フロアにて文化祭として作品展示をしました。


毎年やよい苑では、専用コーナーでお茶会と作品展示をしますが、今年は密を避けるためフロアに展示コーナーを作成し、利用者様に見ていただく形をとりました。





今年も切り絵や折り紙、写真など、色々なものを飾らせてもらいました!
特に目玉なのは、利用者様とスタッフで協力して作ったコスモスの花畑!
作った方々の意気込みが感じられる作品になっておりました。





芸術の秋とよく言いますが、どの作品も季節を感じさせてくれるものばかりで、展示した作品を見ながら利用者様も「すごいなぁ」「キレイやなぁ」と言いながらじっくりと眺められていました。






コロナ禍において、感染対策をしながらの行事ごとを行っていますが、利用者様に季節を感じていただけるよう、創意工夫をしながらイベントをしていきたいと思います。





投稿者:施設介護士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする