goo blog サービス終了のお知らせ 

彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

新年のご挨拶

2025-01-01 19:00:00 | 医療法人彌栄会


新年あけましておめでとうございます。

2025年のお正月、皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか?

医療法人彌栄会は、法人理念「彌栄会は人と人との支えあいを 人と人との繋がりを大切にし 愛情あふれる人財(材)の育成に努めます」を念頭に置き、地域住民の皆様と共に歩み、地域医療・福祉の発展に寄与して参ります。

本年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

最後になりますが、皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

医療法人彌栄会-和歌山県岩出市の医療・福祉-

医療法人彌栄会-和歌山県岩出市の医療・福祉-

医療法人彌栄会の地域活動及び、彌栄会が運営するやよいメディカルクリニック・やよい苑・地域在宅総合ケアセンターの情報。

医療法人彌栄会-和歌山県岩出市の医療・福祉-

 


医療法人彌栄会

理事長 黒山哲彌

事務長 黒山達也

やよいメディカルクリニック院長 坂頭節哉

介護医療院 施設医師 江川公浩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2024-01-01 07:00:00 | 医療法人彌栄会


新年あけましておめでとうございます。

2024年のお正月、皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか?

医療法人彌栄会は、法人理念「彌栄会は人と人との支えあいを 人と人との繋がりを大切にし 愛情あふれる人財(材)の育成に努めます」を念頭に置き、地域住民の皆様と共に歩み、地域医療・福祉の発展に寄与して参ります。

今年も昨年に引き続き、やよいメディカルクリニック・介護老人保健施設やよい苑をご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

最後になりますが、皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。


医療法人彌栄会-和歌山県岩出市の医療・福祉-

医療法人彌栄会-和歌山県岩出市の医療・福祉-

医療法人彌栄会の地域活動及び、彌栄会が運営するやよいメディカルクリニック・やよい苑・地域在宅総合ケアセンターの情報。

医療法人彌栄会-和歌山県岩出市の医療・福祉-

 




理事長・施設長 黒山哲彌

院長 坂頭節哉

施設医師 江川公浩

事務長 黒山達也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2022-01-01 07:00:00 | 医療法人彌栄会



新年あけましておめでとうございます。

2022年のお正月、皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか?

医療法人彌栄会は、法人理念「彌栄会は人と人との支えあいを 人と人との繋がりを大切にし 愛情あふれる人財(材)の育成に努めます」を念頭に置き、地域住民の皆様と共に歩み、地域医療・福祉の発展に寄与して参ります。

今年も昨年に引き続き、やよいメディカルクリニック・介護老人保健施設やよい苑をご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

最後になりますが、皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。


http://www.yaeikai.com



医療法人彌栄会 理事長
介護老人保健施設やよい苑 施設長・黒山哲彌

やよいメディカルクリニック
院長・坂頭節哉

やよいメディカルクリニック
事務長・黒山達也

介護老人保健施設やよい苑
事務長・林弘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 防災ひとづくり事業 表彰式

2021-12-16 07:00:00 | 医療法人彌栄会
令和3年12月11日(土)、岩出市立市民総合体育館において、令和3年度防災ひとづくり事業として募集しました、写生画・ポスター・標語・意見発表の表彰式及び展示会が開催されました。


当法人としても、毎年この事業の標語の部に応募をしており、この度4名の職員が入賞、入選を果たしましたのでご紹介いたします。




やよいメディカルクリニック 山本 紗己 様 
最優秀賞 【 応急処置 あなたが最初の 救急隊 】 

やよいメディカルクリニック 烏川 伸夫 様
秀作   【 救急車 来るまであなたが 命綱  】

やよいメディカルクリニック 田村 晶子 様
佳作   【 おそれずに 勇気を出して 救命処置 】

介護老人保健施設やよい苑  妹背 汐美 様
入選   【 救命は みんなで繋ぐ 命の輪 】










子ども防災博士による意見発表の部では、住んでいる地域で起こりうる災害の特性を知り、家族間で事前に話合い、集合場所や防災物品等備えることの大切さを学ぶことができました。

私も家に帰り、住んでいる地域がハザードマップ及びため池ハザードマップの浸水区域であることを妻や子供達と再確認し、自宅や学校、登下校中などに豪雨災害や大地震が発生した場合どのように行動するか、改めて話し合いを行いました。

最後になりますが、見事入賞、入選されました4名の皆様、また救急標語に応募下さいました医療法人彌栄会の職員の皆様、誠にありがとうございました。
来年も災害対策員会活動等のご協力いただきますようお願い申し上げます。

http://www.yaeikai.com


災害対策委員長 田中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 医療法人彌栄会 介護老人保健施設やよい苑 新入社員入社式

2021-04-07 07:00:00 | 医療法人彌栄会
4月1日(木)に令和3年度 医療法人彌栄会 介護老人保健施設 やよい苑 新入社員入社式が執り行われました。
新型コロナウイルス感染予防のため、例年より規模を縮小し、万全な感染対策のもと式典が行われました。



今年度は、この春高校を卒業された新社会人1名が入社されました。
初めに、黒山理事長より「入社おめでとうございます。コロナ禍という大変な社会情勢のなかですが、共に頑張っていきましょう。今後の活躍に期待します。」とご挨拶された後、配属先の辞令を交付されました。



次に、管理者を代表して和田施設長より「当法人では、自分のやってみたいことを伸ばしていけるよう支援していきます。今まで培ったことを活かしつつ頑張っていってください。」と激励の言葉が贈られました。



続いて、新入社員の南方葵咲さんより「みなさまのお役にたてるよう、一日もはやく仕事を覚え頑張っていきたいと思います。」と今後の抱負を述べてくれました。



最後に、社員を代表して令和2年度入社の京谷歩未さんより「一緒に働くことができ大変うれしく思います。初めはわからないことばかりだと思いますが、みんなでフォローしあい頑張っていきましょう。」と心温まるメッセージが贈られました。



医療法人彌栄会では【人と人との支え合いを 人と人との繋がりを大切にし 愛情ある人財(材)の育成に努めます】を基本に、クリニック患者様・やよい苑利用者様に対して適切なサービスを提供させていただくことはもちろんのこと、今年度入社した社員の育成にも力を入れて取り組んで参ります。
今後とも、医療法人彌栄会をよろしくお願いいたします。




http://www.yaeikai.com

投稿者:企画広報委員会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする