彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

日本一の実業団チームとの交流

2014-03-31 07:00:00 | スポーツ振興
平成26年3月28日(金)から30日(日)まで、医療法人彌栄会アーチェリー部は、EDIONアーチェリー部との合同練習および親善練習試合の為、広島県に遠征しました。


EDIONアーチェリー部は現在、監督と選手・男子3名、女子4名のチーム編成で、過去に数々の全国大会優勝や国際大会への出場、およびオリンピック日本代表選手輩出等の実績があり、昨年7月の全日本実業団アーチェリー大会では、団体戦において優勝を果たした日本一の実業団チームになります。


今回の遠征には彌栄会アーチェリー部より事務員・大嶋選手、デイケアスタッフ・鈴木選手、支援相談員・土井と、後日ブログで紹介致しますが4月1日より入社が決まっております大久保 舞選手が参加し、監督の和田本部長においては、会議等の都合により参加できず選手だけの参加となりました。


合同練習においては、試合以外で交流する機会が少ない中、今回のように同じ環境で練習ができ、レベルの高い実力と技術を目の当たりにし、とても良い刺激となり、また実業団チーム同士の交流が図れ有意義な時間を過ごす事ができました。


合同練習後は、親善練習試合として個人戦と団体戦を行いました。
個人戦は、試合に沿った形で予選ラウンドを行い順位を決めた後、本来はトーナメント形式になりますが、今回は男子と女子に分かれての総当り戦となりました。
総当り戦の結果は、男子・女子ともにEDIONアーチェリー部の選手が優勝し、改めて日本一の実業団チームの実力を肌で感じる事ができました。


次は団体戦。
団体戦においてEDIONアーチェリー部は、男子チーム・女子チームの2チームに分かれ、男子チームとの団体戦は全日本実業団アーチェリー大会を想定した戦い、女子チームとは国体での和歌山県と広島県対決を想定した戦いを行い、男子チームとの戦いは負けてしまったものの、女子チームとの戦いでは延長戦にまでもつれ込み、見事勝利する事ができました。


今回の遠征で合同練習や親善交流試合という実践に近い形で経験を積む事ができたのは、4月からのシーズンに向けて良き弾みとなった事は間違いありません。


これから始まるシーズンでは、今回の遠征で得た事を活かせるようにこれからもしっかりと自己研鑽に努めたいと思います。


今回の遠征において、快く受け入れて下さいましたEDIONアーチェリー部の皆様、また、業務面において御協力いただきました法人スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:彌栄会アーチェリー部・主将
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチェリー体験教室のご案内~締め切り間近~

2014-03-29 07:00:00 | スポーツ振興
※写真は昨年のアーチェリー体験教室の様子です。


先日もブログでお伝え致しましたが、締め切りが近付いて参りましたので再度ご案内させていただきます。


平成26年4月5日(土)根来若者広場サッカー場(テニスコート場横)において、岩出市アーチェリー協会主催のアーチェリー体験教室を開催させて頂きます。
なお、当日は紀の国わかやま国体のマスコットキャラクターのきいちゃんも体験教室に駆け付けて下さいます。


参加をご希望される方は、下記に詳細を記しておりますのでご確認ください。


日時・平26年4月5日(土) 10:00~12:00(雨天中止)


※天候不良により開催を中止させていただく場合は、当日の朝9時にご連絡させていただきます。また、前日の予報で明らかに当日の開催が不可能と判断した場合はその時点にてご連絡させていただきます。


場所・岩出市根来若者広場サッカー場(根来若者広場を下に降りていき、テニスコート場の横にあります)



対象者・小学生以上(小学生未満のお子様に関しましても、出来る限りの対応はさせていただきます)


連絡先E-mail:archery.ac@yaeikai.com
※こちらのアドレスに下記の1~4を記載していただき、雨天中止時は3・4のいずれかの連絡先にお知らせ致しますので必ずご記載下さい。なお、3月31日(月)締め切りとさせていただきます。

1:お名前

2:お歳(小学生・中学生のみ)

3:電話番号

4:メールアドレス


参加費・無料


是非、この機会にアーチェリーを体験してみてはいかがでしょうか。


皆様のご参加、心よりお待ちしております。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:広報委員長・イニシャルD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアエクササイズ教室

2014-03-28 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成26年1月9日(木)より毎週木曜日 岩出市総合保健福祉センター(iiセンター)にて行われておりました、岩出市地域支援事業の一つであるシニアエクササイズ教室(第20期生)が、3月27日(木)最終日を迎え、参加者の皆様には岩出市長寿介護課 明渡課長より修了証が授与され、お手伝いさせて頂いた我々やよい苑スタッフも無事に役割を終える事が出来ました。


教室に参加された第20期生の皆様は、とても熱心でほとんど休まれず、ご自宅でのトレーニングも欠かさずにされている方が大半でした。


その努力が実を結びステップ台を用いた運動では、当初設定されている高さよりも数段高くなられた方や、体力テストにおいては体力年齢が非常に若くなった方、私生活においては健康的な体になったと実感できるようになった、という方もおられ、こうした成果は本当に嬉しく思いました。


そして何よりも、20期生の皆様はよく感謝の言葉を言われ、私達スタッフを気遣って下さるその優しさが教室の雰囲気をより良いものにさせた事は言うまでもありません。


シニアエクササイズを通じて、人と人との繋がりが如何に大切か、身を持って実感致しました。


20期生の皆様は卒業された後、シニアエクササイズ教室卒業生の方で構成される自主グループに所属して今後も活動を続けるか、自分たちで新たに自主グループを立ち上げて活動を続けるか、グループには属さず個人で運動を続けていくという方向にぞれぞれ進んで行きます。


20期生の皆様、3ヶ月間本当にお疲れ様でした。
これからもお体には十分に気をつけていただき、いつまでも元気にお過ごし下さい。
短い期間でしたが、素敵な想い出をありがとうございました!!

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者:参加スタッフ一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラダンス・ベリーダンスによる慰問

2014-03-27 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成26年3月26日(水)やよい苑1階大食堂においてプロの方をお招きし、フラダンス・ベリーダンスを披露していただきました。


今回、こういった鑑賞会を開催させていただいたのは、ベリーダンスを披露して下さる先生とのご縁により実現したもので、やよい苑入所者様とデイケアご利用者合わせて約50名の方にお集まりいただきました。


フラダンスはハワイの民族舞踊で、やよい苑でも夏祭りや敬老会において職員が披露した事もありますが、ベリーダンスはこれまで披露した事がなく、入所者様やご利用者の皆様は初めてご覧になる方も多く、皆様楽しみにされている様子でした。


時間となり、黒田師長の進行によりスタート。


先ずは、フラダンスの披露。
華やかな衣装に身を包んだダンサーが、ハワイ独特の陽気でゆったりとした曲調とダンスを披露し、会場が朗らかな空気に包まれました。また、「涙そうそう」の曲にも合わせて踊っていただき、歌を歌われる方もおられフラダンスがより身近に感じる事が出来ました。









フラダンスの次はベリーダンス。


セクシーな衣装に身を包み、幻想的な曲調と魅力的なダンスに皆様釘付けになっていました。
なかでも、「剣の舞」では頭上に剣を乗せて踊り、見事なまでのバランスに感動さえ覚えました。
そのあとは、ベリーダンスのレクチャーもしていただき、職員が前に出てレクチャーを受けましたが、慣れない動きに四苦八苦しながらも一生懸命踊り、会場からは笑い声と拍手が起こりました。







最後には、フラダンスとベリーダンスの先生方にあいさつをしてしていただき、日頃の活動などを紹介して頂き終了となりました。
普段聴きなれない音楽やダンスに魅了され、皆様も時間が過ぎるのを早く感じた事と思います。


最後になりましたが、踊りを披露して下さいましたフラダンス・ベリーダンスの皆様、素敵な時間をありがとうございました。


投稿者:広報委員長・イニシャルD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那賀高校吹奏楽部による慰問

2014-03-26 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成26年3月24日(月)地域在宅総合ケアセンターにて、那賀高校吹奏楽部の皆さんによるブラスバンド演奏が行われました。


まず始めに指揮者の先生より「今日は、皆さんに楽しんで頂けるように頑張ります」との挨拶を頂き演奏がスタートしました。


オープニングは松平健さんの【マツケンサンバ】の演奏です。


様々な楽器を奏でながら、生徒さんが利用者様の前でポンポンによる踊りを披露して下さり、見ている利用者様も振り付けを真似て合いの手をとったり、手拍子を送ったりされていました。


次に地元和歌山の演歌歌手、坂本冬美さんのメドレーです。


皆さん聞き馴染んだ歌という事もあり、伴奏に合わせて口ずさむ方も沢山おられました。利用者様も「こんな演歌でも楽器でうまく演奏出来るんやなぁ」と、とても感心されていました。
このあとも坂本九さんの【上を向いて歩こう】など、皆さんと一緒に合唱出来る歌を披露して下さるなど、利用者様が楽しんで頂けるよう考慮された内容となっていました。


また、普段は余り身近に見る事の出来ないクラリネット、サックス、トランペット、トロンボーンなど各パートごとに演奏を交えて元気に楽器紹介を行って頂き、皆さんとても興味深く音色を聞いておられました。


その後は、【魔女の宅急便メドレー】や【恋するフォーチュンクッキー】をマツケンサンバ同様に生徒さんの振り付けを交えて演奏して頂きました。


最後にサルサ調のノリの良い楽曲で、声を合わせて「テキーラ」と全員で発声し大変な盛り上がりの中、すべての演奏が終了しました。


最後に、指揮者の先生より「最後まで演奏にお付き合い頂きありがとうございます。また、機会があれば来させて頂きます。」とのコメントを下さいました。


那賀高校吹奏楽部の皆さん、引率の先生方、楽しい演奏をお聞かせ頂きありがとうございました。また是非お越し頂き、利用者様と共に楽しい一時を過ごせればと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。


最後になりますが、那賀高校吹奏楽部の皆さんにおかれましては、4月29日(火・祝)13時30分より県民文化会館大ホールにて行われる定期コンサートの成功を職員一同心よりお祈り申し上げます。また、興味のある方は是非、会場まで足をお運び下さい。

地域在宅総合ケアセンターHP

投稿者:在宅介護主任・河知
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする