彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

車両安全運転勉強会

2016-10-31 07:00:00 | 医療法人彌栄会
平成28年10月20日(木)と21日(金)において、当法人の車両安全管理委員会による「車両安全運転勉強会」を開催しました。
勉強会には、二日間で約30名の職員が参加しました。


今回の勉強会では、前回答えて頂いたアンケートを基に、「標識等の再確認」と「急な飛び出しに対して」をテーマに交通ルールや安全運転についてもう一度見つめ直す機会になればと、交通安全運転チェック○×問題と警察署よりDVDをお借りしてビデオ学習を取り入れた勉強会を再度行いました。


まず最初に安全運転チェック問題を行って頂きました。
内容は道路標識・交通ルールの再確認を行いました。
ひっかけ問題もあり、悩みながらも真剣に取り組んで下さり、「楽しかった」「改めて確認が出来て良かった」という声を頂き、再度交通知識の必要性に向き合う良い機会になったと思います。


次にDVD「生活道路における交通事故について」を上映し、前回と同様に文章や言葉での説明よりわかりやすく、安全運転について学ばせて頂きました。
内容は生活道路における交通事故防止のポイントを自動車・自転車・歩行者の視点から説明されており、横断歩道での一時停止、徐行の重要性、また交差点や物陰にどんな危険があるか危険予測する心構えが必要である事を学べたと思います。


今回の勉強を通じて、送迎、訪問業務、通勤の際は、交通ルールを守り、危険予測を忘れずに運転する様心掛けて下さい。
今後も車両安全管理委員会では、職員の皆様が安全運転に努めて頂けるようサポートしていきたいと考えています。

医療法人彌栄会HP

投稿者:車両安全管理委員会・山田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい苑 運動会

2016-10-28 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
※プライバシー保護の為、画像の一部を加工しております。

平成28年10月19日(水)14時よりやよい苑1階大食堂において、やよい苑運動会を開催致しました。


1年に1回行われるこの運動会は、2階・3階・デイケアの利用者様がそれぞれチームとなり勝負を行うチーム対抗戦で、各種目で1位~3位に応じてポイントが加算され、最終的にポイントの高いチームから【優秀賞】・【よく頑張ったで賞】・【頑張ったで賞】の表彰を行います。


運動会の開始の前に恒例のラジオ体操をスタッフと利用者様全員で行い、中には立って体操をされる方もおられ運動会に対する熱意を感じました。



準備体操が終わり、競技が始まりました。


第1種目は、スリッパ飛ばし!
この競技は、停止線から座った状態もしくは立った状態でスリッパを2回飛ばしその合計距離を競う競技です。


如何にして遠くへ飛ばすかというシンプルな競技ではありますが、皆様真剣に競技に取り組まれ、中にはスタッフが想定していた距離以上にスリッパを飛ばされる利用者様もおられ、準備していたメジャーの距離が足りず測定不能になる場面もありましたが、そんな時でも皆様の笑顔が絶えず大盛り上がりでした。





続いての第2種目は風船送り!
この競技は、各チーム1列となり司会のスタートの合図で一番手前の利用者様から隣の利用者様へ風船を渡していき一番奥の利用者様まで風船を運び、その後、再び手前まで風船を戻して籠に入れるまでの早さを競う競技。


スタートの合図で一斉に始まり、風船が来るのを今か今かと待っている様子や途中で風船が空中へ浮くなどのハプニングもありましたが、スタッフが上手くフォローを行い、手が不自由な方は手と顎を器用に使われたりと全員で楽しめる競技に大盛り上がり。
最後の籠に入れる場面では籠へ風船を入れるのに悪戦苦闘され、その間に逆転される場面もあったりと最後の最後まで気の抜けない競技にドキドキされたのではないでしょうか。





いよいよ最後の競技。
運動会の最後を飾る競技と言えば玉入れ!!
これは利用者様全員で楕円形を作り、チームそれぞれの色にあった球をお渡しし、中心にある籠へ投げ入れその合計数を競う競技。


利用者様に球が手渡され、準備が整った所でスタート。
器用にボールを入れられる方から、惜しくも外される方それぞれおられましたが、すぐにスタッフがボールを拾い渡すので何度もチャレンジできることがこの競技の魅力でした。



最後の競技が終了し皆様お待ちかねの表彰式へ。
1位の優秀賞は、デイケアチーム!
2位の良く頑張ったで賞は、2階チーム!
3位の頑張ったでしょうか、3階チーム!となりました。



今年の運動会も多くの利用者様にご参加いただき、とても楽しまれていたので大成功だったのではないでしょうか。
また来年も、やよい苑の運動会へ元気にご参加いただけるよう楽しみにしております。


最後になりますが、運動会の開催にあたり企画・運営されましたスタッフの皆様お疲れ様でした。

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者:運動会参加者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彌栄会アーチェリー部~第58回全日本ターゲット選手権大会~

2016-10-25 07:00:00 | スポーツ振興
平成28年10月21日(金)から23日(日)まで静岡県つま恋多目的広場において第58回全日本ターゲット選手権大会が開催されました。


今大会は日本一を決める大会であり、出場できる選手も点数選考をクリアした選手のみの出場となります。


彌栄会アーチェリー部からは、総務課所属の私鈴木が出場致しました。


なお、今大会は日本一を決める大会だけでなく11月に行われるナショナルチーム選考会への出場枠も設けられており、非常に高レベルな戦いが繰り広げられました。


3日間とも天候に恵まれ、風も少なく、絶好のアーチェリー日和となりました。


21日(金):公式練習、開会式


22日(土):各部門予選ラウンド(32位まで通過)、及び決勝トーナメント1回戦


私は予選25位となり、決勝トーナメントに出場しました。


1回戦の相手は近畿大学の宮木選手で、勝利しました。


会場には昨年まで和歌山県でコーチをして下さっていた金コーチがおり、声掛けをして頂き、リラックスして試合に挑む事が出来、勝利に繋がりました。


23日(日):決勝トーナメント2回戦~


2回戦の相手は近畿大学の久原選手で、敗退しました。


最後まで思い切って攻め続ける事が出来ましたが、実力が足りず完敗しました。


結果は9位となり、入賞する事は出来ませんでした。


今年度最後のアウトドアの試合で結果を残す事が出来ず申し訳ありませんでした。
今回学んだ事を次に活かせるよう努力はこれまで以上に続けて参ります。


応援して頂き、本当にありがとうございました。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:彌栄会アーチェリー部・鈴木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニック便り~DMcafe(糖尿病教室)のご案内~

2016-10-23 07:00:00 | やよいメディカルクリニック
夜長になんとなく、もの寂しさを覚える季節になってまいりました。


以下、10月・11月のDMcafe(糖尿病教室)10/24(月)~11/4(金)のスケジュールをお知らせします。


場所・やよいメディカルクリニック 1F 栄養指導室


時間・15:00~15:30


参加費・無料
※日程は2週間単位で行っており、どの週のどの曜日からでも参加できます。


第1週目

10/24(月):糖尿病ってどんな病気なの?

10/25(火):食事ってやっぱり大事?

10/26(水):あなたの足は大丈夫?

10/27(木):からだを動かすっていいこと

10/28(金):ビデオで学習(目の病気について)


第2週目

10/31(月):どんな検査や薬があるのかな?

11/1(火):上手な外食の取り方教えます

11/2(水):低血糖になったらどうするの?こんな時はシックディ?

11/3(木):祝日の為、お休み

11/4(金): ビデオで学習(メタボについて)


午後のひと時、お茶でも飲みながら糖尿病について役立つお話を聞いてみませんか?


糖尿病と上手に付き合い、健康的な生活を送るためのお手伝いをさせていただきますので、ぜひご参加ください。

やよいメディカルクリニックHP

投稿者:クリニック広報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回那賀防火管理協議会消防操法大会

2016-10-22 07:00:00 | 医療法人彌栄会
平成28年10月20日(木)13時から16時30分まで粉河多目的運動場において第15回那賀防火管理協議会消防操法大会が開催されました。


今大会は、那賀防火管理協議会会員事業所における火災予防の徹底と防火思想の高揚及び消火技術の錬磨により職場内防火体制の確立を図るとともに、会員事業所間の親睦を深め、協議会の連帯意識を高めることを目的に開催されています。


訓練種目は全部で4種目【屋内消火栓1号消火栓操法(3人操法)・屋内消火栓2号消火栓操法(2人操法)・屋外消火栓操法(4人操法)・消火器操法(2人操法)】あり、消火器操法の部にやよい苑Aチーム(木村CW・土井)と2号消火栓操法の部にやよい苑Bチーム(木村ST・雑賀CW)が出場致しました。


開会式が始まり那賀防火管理組合管理者の中芝正幸岩出市長が挨拶され、来賓の紹介や祝辞などもあり開会式が終了致しました。
その後、各種目の競技が始まりました。


ここで競技についてご説明させていただきますと、2号消火栓操法の部では設置された消火栓を使用し対象物であるボールを3つ落とすまでのタイムと所作を競い、消火器操法の部では水消火器を使用して対象物へ放水しある一定の水分量を貯めてから元の位置へ戻るまでのタイムと所作を競います。


やよい苑Aチームの消火器操法は17チーム中12番目に操法を行い、やよい苑Bチームの2号消火栓操法は11チーム中8番目に操法を行いました。


先に操法が始まったのは2号消火栓操法のやよい苑Bチーム。
きびきびとした動きと、堂々とした操法はとても頼もしく感じました。
対象物であるボールもスムーズに落とし、訓練終了後には笑顔が見受けられました。


その後、すぐにやよい苑Aチームの操法がスタート。
少しでもタイムを縮めれるよう一生懸命走り、終了後には確かな手応えを感じました。


全種目の操法が終了した後は、現役消防隊員による模範演技が披露され、その動きからは日頃の訓練の厳しさが伺えました。





閉会式の時間を迎え、いよいよお待ちかねの表彰式の時間。


表彰は、特別賞・3位・2位・1位の順番で行われました。
操法の結果は以下の通りです。


チーム名:やよい苑A
指揮者:木村 健人(施設スタッフ)
1番員:土井 友幹(企画広報)
結 果:表彰には至らず


チーム名:やよい苑B
指揮者:木村 喬之(言語聴覚士)
1番員:雑賀 資揮(施設スタッフ)
結 果:3位入賞



惜しくも両チームの入賞には至りませんでしたが、やよい苑Bチームが見事3位に入賞となりました。
やよい苑Bチームは、優勝を目指していただけに3位という結果には満足しておらず、また来年にリベンジを果たしたい!と、すでに照準は来年を見据えており、来年の楽しみがまた一つできました。



今回の消防操法大会を通じて、防災意識の向上と防火体制の確立に向けまた一歩前進したのではないでしょうか。
これからも自分たちの職場は自分たちで守るということを常に意識して参りたいと思います。


最後になりますが、入賞された木村ST・雑賀CWおめでとうございます。
そして何より、操法を終えて帰ってきた際に温かく出迎えて下さいましたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

医療法人彌栄会HP

投稿者:企画広報・土井
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする