彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

第6回 やよい苑文化祭

2018-11-30 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成30年11月21日(水)大食堂にて今年もやよい苑文化祭を開催。


今年もご利用者・ご入所者(以下、ご利用者)の、職員にご協力いただき、無事に開催する事が出来ました。文化祭は昨年同様、作品を見ながらのお茶会も行いたくさんの方にご参加いただきました。


今年のテーマは「一年の成果の場」。


今年一年かけて、日ごろから取り組んできたご利用者の成果を形で表現し、喜んでいただくため取り組みました。


昨年同様、午前・午後とお時間のある際に自由に参加していただけるお茶会もゆったりとした中で、お好きな飲み物を選んでいただき過ごしていただくことができました。







実際に、出展して下さったご利用者の一人は目を真っ赤にし、涙を浮かべて喜んでくださいました。以前のブログで「ご利用者からのプレゼント」の中でも紹介した方がその後も毎月自宅で絵画を描いてきてくださいます。


毎月欠かさず1枚。


もちろんデイケアに来ている間もいろんなものを作成してくださったり、メモ帳にそれは見事な絵を下書きで書かれていたり、デイケアに来てそれまでやめてしまっていたものをもう一度思い出し、何かに集中して取り組まれるその方の姿勢には感動を覚えます。


ご主人が自前で買うのではなく、材料から自分で集めてきたもので作られた手作りの額縁に入った自分の絵画を見て何度も「うれしい。ありがとうね。ありがとうね。」と頭を下げてお礼を言ってくださいました。




またある方は、毎日の日課で時間を決めて行われている塗り絵をまとめ、表紙をつけた作品を見て、「今までずっとやってきたことをこうやって出してくれたら、自分がどれだけ頑張ってきたかよくわかるわ。」「これはええわ。うれしいし、またこれからも頑張ろうって思うわ。」と言ってくださいました。






また、ある方は塗り絵や他の作品をみて、「自分もやったらできるか?」と聞いてこられたり。いつもはしないことでも、他者がされたものを見て興味を持つ。


私たちにとってはすごくうれしい言葉でした。



先月は運動会があり、今月は文化祭と。入所の方とデイケアの方との交流の場としても大切な時間です。

同時に、ご家族とご利用者、ご家族同士やご家族や職員との交流の場でもあることを忘れず、今後ともご利用者と一緒に様々なものを試行錯誤しながら一つでも多く実践し、喜んでいただけるよう取り組んでいきたいと思います。


文化祭にご協力いただいた、皆様本当にありがとうございました。

介護老人保健施設やよい苑


投稿者:文化祭担当者一同 代表 黒川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい苑 運動会開催

2018-11-15 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑


平成30年10月31日(水)やよい苑1階の大食堂にて毎年恒例の
【やよい苑運動会】が開催されました。
今年の運動会はやよい苑の入所者チームとデイケアチームの2つのチームに分けて行いました。

まずは最初に運動会と言ったら選手宣誓!
代表にデイケア利用者様とスタッフが一緒に宣誓文を読んでいただきました。


それではさっそく競技に移りたいところですがその前にラジオ体操を行います。
利用者様だけでなくスタッフも参加するので念入りにラジオ体操を行いました。

ラジオ体操が終わり競技の方に移ります。
競技は、トロッコ綱引き(利用者様+スタッフ)・玉入れ(利用者様)
・モグラたたき(利用者様)・やよいスペシャル(利用者様+スタッフ)の
4種目行います。

一つ目の競技はトロッコ綱引きを行いました。各チームの利用者様4人ずつ出てもらい椅子に座ったままトロッコに繋がっている紐を引っ張り、トロッコに入っている縄跳びでスタッフが前飛び20回か2重飛びを10回連続で飛んで先に終わらせた方が勝利です。

デイケアチームが1番にトロッコを早く引き寄せ、スタッフが2重飛びに挑戦!しかし10回続けて成功せず、前飛び20回を飛び終えた入所者チームが勝利しました。




続いての競技は各チームのスタッフが背中に籠を背負っての玉入れを行いました。動き回るスタッフの籠に足に頭に一生懸命投げられていました。


3つ目の競技はスタッフの頭をハリセンで叩くモグラたたき!
「バシン!」といい音が響き渡ると皆様大いに笑われていました。


最期の競技はやよいスペシャル!
各チームの利用者様3名とスタッフ1名による的当て・ピン倒し・飴玉さがし
・玉入れを行いました。

的当て、ピン倒し、玉入れでは参加された利用者様は一生懸命玉を投げられ、飴玉さがしではスタッフが真っ白な顔に染まると会場で大きな笑いが起こりました。


全ての競技が終わり結果発表です!


今年のやよい苑運動会の優勝チームは入所者チームでした。

今回の運動会では利用者様の参加が主役の運動会であり日頃のリハビリを頑張られている方、そうでない方も楽しまれていたと思います。

来年も皆様と楽しめる運動会ができるように考えていきたいと思います。


最後になりますが、今回の運動会開催にあたり企画・運営していただいた
スタッフの皆様ありがとうございました。

介護老人保健施設やよい苑


投稿者:施設介護士 西籔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニック便り~第16回健康教室を開催いたしました~

2018-11-14 07:00:00 | やよいメディカルクリニック
平成30年11月11日(日)9時30分より、やよいメディカルクリニックにて第16回健康教室を開催させていただきました。

爽やかな秋晴れのもと、今年も約100名以上の方々が講演会・健康チェックにご参加いただきました。

毎年様々なテーマで開催させていただいており、今回は「認知症」をテーマに開催。



まずは前半の講演会から、

講演①は坂頭節哉 院長による「最近話題の糖尿病の検査」と題して、当院で最近力を入れて実施している糖尿病の検査に関して講演をしていただきました。






まずは神経伝導検査装置DPNチェックについて。この筋電計は、糖尿病性末梢(まっしょう)神経障害(DPN)のスクリーニング検査を行うために使用します。







次に、腕に貼り付けたパッチに機械をかざすだけで、指先穿刺なしで血糖値を簡単にリアルタイムで(14日間)測定することができる血糖測定器について紹介。





続いての特別講演は、済生会和歌山病院 副院長 脳神経外科部長 小倉 光博先生をお迎えして、「その物忘れ、認知症? ~知っておきたい認知症の基礎知識~」と題し、認知症についての定義を正しく理解するための基礎知識や治療方法、生活をしていくうえで上手く付き合っていく方法等を分かりやすく講義をしていただきました。




前半の講演会もあっという間に終了し、最後に和田好史法人本部長の閉会挨拶にて講演会の部を終了。





続いて健康チェックコーナーを実施。

血圧測定コーナー



血糖測定コーナー



骨密度測定コーナー



ABI/PWV(血管年齢)検査コーナー





今回はじめて実施した神経伝導検査(DPNチェック)






糖尿病療養指導士(CDEJ & WLCDE)活動報告



坂頭院長による医療相談コーナー





介護相談コーナー





リハビリスタッフによる、健康体操コーナー。



今回も盛りだくさんの内容でしたが、なんとか無事に滞りなく終了することができました。



また開催にあたり関係各位の皆様に多くの協力をいただいたことを深く感謝しております。

今後も引き続き、皆様の健康増進に寄与できるような会を目指して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

やよいメディカルクリニックHP


投稿者:健康教室実行委員会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回 岩出市文化祭開催!

2018-11-07 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
先日のブログでもご案内させていただきましたが、
綺麗な秋の晴天のもと、11月3日(土)、4日(日)の二日に亘り岩出市総合体育館で今年も岩出市文化祭が開催され、やよい苑も出展させていただきました!


昨年は天候の兼ね合いで二日目が中止になってしまったということもあり天候も気にしていましたが、今年は天候にも恵まれ無事二日に亘り開催されました。




体育館前、屋外イベント会場、展示場はたくさんの方々でにぎわい、展示場内にはたくさんの作品が展示されていました。


展示場内を観覧していると、どれもこれも「すごい」「これどうやって、作っているんだろう。」「どうやったらご利用者とできるのか。」といろいろなことを考えるよい機会になりました。


日々この業界で関わらせていただいているうえでなかなか難しい課題です…。
「いっそ、どなたかボランティアで講師でも」とついつい甘いことを考えてしまいます。


私自身美的センスのかけらもないもので、羨ましいなと感じ、ただただ「みんな凄いなぁ。」と、そんなことを思いながらやよい苑の展示スペースまで歩いている途中、ご利用者のご家族の見事な盆栽も展示されており、思わず「おお~!」と声を上げて見ている私がいました。



その後もたくさんの作品を見ながら、会場奥へ進んでいきます。
ついにやよい苑の展示スペースに到着しました。


今年の作品は先日のブログにもありましたが、ご入所者、ご利用者(以後、ご利用者)の1年の成果を地域の皆様にも見ていただきたいと取り組んできたものでした。






しばらくその場でいると足を止め、結構な時間じっくりと作品を眺めている方がおられたり、展示していた作品を子供が触ってみたり、一般の方が作品をみて笑顔になっているご様子やお連れの方と作品を指さして話をされていたり。


そんな様子を見ているとご利用者を褒めていただいているような感覚で、私自身のことのようにうれしい気持ちに感じました。


正直、社会性という言葉をよく耳にするこの業界ではありますが、施設単位で収まっていることが多いのが現状であると思います。様々な難しい事情や状況はありますが、施設に来る、デイケアに来ることが目的ではありません。


我々の仕事はあくまで「ご自宅で生活できるためにご利用者のサポートを行う」ことです。


今回岩出市文化祭というイベントを通して、やよい苑に来てくださっているご利用者の日々の成果を地域の方に見ていただくことで社会性の機会を一つだけ提供できただけですが、こういった活動が地域で生活されているご利用者にとって大切で、より地域と関わり続ける生活が確保できるよう小さなことでもご利用者の生きがい作りのため、地域福祉貢献のため、そしてその結果、職員や施設の成長にもつながっていくよう、今後とも職員一同力を合わせて様々な活動に取り組んでいきたいと思います。


この両日、たくさんの岩出市の職員の方々やその関係者の方々がご尽力し、子供から高齢者まで楽しめるイベントにしてくださりました。岩出市文化祭にご尽力いただいた関係者各位の皆々様にやよい苑を代表し改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


ちなみに11月21日(水)には、やよい苑でも文化祭を開催いたします。
今回出展できなかった作品もやよい苑内大食堂に展示させていただきます。
お時間のある方は、ぜひ一度お立ち寄りいただければと思います。

介護老人保健施設やよい苑


投稿者:やよい苑 通所リハビリテーション兼企画広報委員会 黒川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回 岩出市文化祭に出展しています‼

2018-11-03 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑


早くも11月。
毎年恒例の岩出市文化祭の季節がやってきました。

開催は11月3日(土)、4日(日)の二日間。 
岩出市総合体育館で開催されます。

今年一年かけてご利用者と一緒に季節ごとにたくさんのものを作成してきました!

一年の成果を全部というわけにはいきませんが、少しでも皆様にご披露できればと思い、
今年もやよい苑の作品を出展しています。

一生懸命集中して、笑いあり、時には「疲れた。」と苦笑いもありつつ、楽しみながらやってきました。

作成にあたって、ご利用者から意見やアイデアをいただきながら、「創意工夫」。
とても大切なことも教えていただいたと思います。

岩出市文化祭にお立ち寄りの際は、ぜひぜひご利用者の成果を見ていただければと思います!



投稿者:やよい苑通所リハビリテーション 班長 黒川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする