彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

はじめまして、施設現場より~オムツ交換と桃~

2012-05-31 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
入所者Aさんは、桃農家の奥さま 現在99歳!


桃を愛し、その愛する桃をみんなに食べさせたい、


それがAさんの願い。


しかし、オムツ交換が大嫌い!!


Aさん「もうこらえてけーーっ!もう結構!もう結構!何すんなぁーーっっ!!」と拒否し続け怒り出す始末。


そこで、C-W(ケアワーカー)の技術、


“桃の話をしている時の笑顔のままでオムツ交換を行う!!”


さあ!やってみる!!オムツ交換開始!


C-W「おはようございます!Aさん!」


Aさん「んっ!?」


C-W「Aさん今5月ですけど桃は今頃どうですか?」


Aさん「桃かぁ もう出来てら 取りに行こう、あげらっ」


C-W「本当ですか!?私 桃 大好きでっ」


Aさん「そっかー 家へ食べにおいで、泊って行けよ」


C-W「行っていいの?いっぱい食べますよ。私甘いの好きなんで、お盆すぎがいいですかねー?」


Aさん「そやな 白桃 あれ一番うまいわっ!!」


C-W「じゃあ本当に楽しみにしてますョ 約束ですョ」


大好きな桃の会話をしながらのオムツ交換ですが、陰部洗浄→清拭→スキントラブルチェック→パット交換と、私たちの手元は大忙し。


会話とは関係なく体が動くたび「んっ!?」と真顔になるAさんを必死で引き寄せる話術。


これも又、重要な排泄ケア技術なのです。


そして・・・


Aさん「はい、おおきに ほんまええ看護婦さんや、桃あげやんなんな」


と、言ってくださる。


心の中で“よっしゃーっ”とガッツポーズ!!


同時に、私は何故か汗だく・・・


Aさんが作った桃を私達が頂く・・・そんな光景を描きつつ さっ!次へ!!


※オムツ交換・・・入所者様1人1人の心身共の心地よさを追求し、ケアに努めています。


投稿者:C-W・Y
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回那賀地区市民講演会

2012-05-30 07:00:00 | 医療法人彌栄会
平成24年5月26日(土)14時30分~岩出市立総合体育館において、第17回那賀地区市民講演会が開催されると聞き、参加してきました。



講演会は、公立那賀病院主催によるもので、那賀病院副管理者である中芝正幸岩出市長の開演のご挨拶に始まり、講演1では、公立那賀病院 乳腺外科科長 谷野裕一先生による「がん診療連携拠点病院とは」と題し、那賀病院がんセンターの取り組みや在宅医療について、がん在宅ケアネットワークについてなど、那賀地区におけるがん診療・在宅医療について多くのことを学び知ることができました。



当法人の訪問看護においても、この那賀がん在宅ケアネットワークに参加しており、在宅で看護が必要な患者様・家族様のケアに取り組んでいます。



今日の講演で学んだことを今後のケアに活かしていけるよう伝えたいと思います。



特別講演、さくらいクリニック院長 桜井 隆先生の「大往生なんか、せんでもええやん!」と題した講演は、本当に楽しく、参加されていた他の方々と大声で笑いながら聞かせていただきました。



あなたもわたしも、仕事が終われば家に帰る。


それと同じように


人生という仕事が終わる時は、家に帰ろう。
(おかえりなさいプロジェクト発行「あなたの家にかえろう」より)



今回の講演会で、老人保健施設に勤務する看護師として・・・



施設の役割である「元気に在宅復帰」、新たな役割である「施設での看取り」、様々な事を考え、振返ることができました。



いろんな大往生があってもいいんですよね。



人間らしく、その人らしく、その人らしい大往生まで、人と人との関わりを大切に、共に活き活きとした生活が送れるようこれからも看護師として頑張っていこうと思います。



投稿者:やよい苑看護師長・黒田潤子
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回栄養士部会

2012-05-29 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成24年5月24日(木)ビック愛に於いて第6回 介護老人保健施設 栄養部会が開催されました。



当日は、16施設の参加がありました。



この栄養士部会は2ヶ月に1回開催され、毎回議題が変わって、栄養士をはじめ、その他の職種の方にも参加して頂ける勉強会となっています。



今回は非常食について、各施設の状況を持ち寄りました。



日頃から食事形態は様々で、非常時にはできるだけ普段と近い形態で提供をしたいですが、実際被災した時に、どこまで対応できるのか、この準備でいいのか等、もしもの時に備えて、再確認の場となりました。



非常食はどんな物を、何人分、何日分、どこへ保管しているか・・・等を、話し合いました。



当苑に於いても非常食の準備はしておりますが、厨房職員に限らず、誰でも対応できるように防災マニュアルに追加で載せ、職員全員に把握して頂ける様に作成中です。



もしもの時に対応できるよう今一度、ご家庭の備蓄をご確認下さい。



投稿者:管理栄養士・井内
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度第1回県国体予選選考会~アーチェリー競技~

2012-05-28 07:00:00 | スポーツ振興
5月27日(日)アーチェリー競技の第1回国体予選選考会が日高川町の南山スポーツ公園陸上競技場で行われました。



~大会結果~



【成年男子】


1位
向井 徹(近畿大学)


2位
土井友幹(医療法人彌栄会)


3位
那須皇嗣(神島高校教諭)


4位
森 毅(和歌山高校教諭)

5位
川嶋洋平(医療法人彌栄会)



成年男子の向井選手と土井選手は同点!



10点数で土井選手が向井選手に数本及ばず惜しくも2位に。



【成年女子】


1位
大嶋 恵(医療法人彌栄会)


2位
三垣日登美(医療法人彌栄会)


3位
張間舞妃(医療法人彌栄会)


4位
鈴木 葵(近畿大学)


5位
三輪満未子(日本体育大学)



現時点では、成年男子種目に彌栄会からは2位の土井選手と5位の川嶋選手が国体強化選手に選考される可能性があります。



成年女子種目は張間選手が不慮の交通事故に遭い治療中のため今回の国体予選選考会の出場を検討していましたが、本人との話し合いの結果、出場することに…かなりの痛みの中を出場…やはり本来の張間らしい射ち方はできなかったものの最後まで完射。



結果、1位から3位まで彌栄会の選手が独占し、現時点では3人揃って強化選手に選考される可能性が濃厚です。



大浦選手(医療法人彌栄会)も最後まで健闘しましたが残念ながら現時点では枠外。



来週の土曜~日曜に高知県で開催される全日本社会人選手権大会に、男子は土井・川嶋、女子は三垣・大嶋・張間が出場する予定です。



引き続き皆様の応援よろしくお願い致します!



投稿者:
医療法人彌栄会
本部長 和田好史

アーチェリー競技
和歌山県国体強化総監督
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度和歌山県国体予選選考会~アーチェリー競技~

2012-05-27 07:00:00 | スポーツ振興
本日、平成24年5月27日(日)南山スポーツ公園陸上競技場において、平成24年度和歌山県国体予選選考会が開催されます。



当法人からは、彌栄会アーチェリー部監督・和田本部長を筆頭に、フロア介護士 川嶋洋平選手・三垣日登美選手、デイケア介護士 大浦弘記選手、リハビリ助手 張間舞妃選手、事務員 大嶋恵選手、私 土井が出場いたします。



今春より、張間選手・大嶋選手が新たに彌栄会アーチェリー部員として加わり、監督・選手あわせて7名のチームになりました。



チーム一丸となり、一人でも多くの選手が和歌山県の代表選手となれるように試合に臨んで参りますので皆様の温かいご声援をよろしくお願いします。



投稿者:彌栄会アーチェリー部・土井
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする