彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

彌栄会アーチェリー部~第58回全日本ターゲット選手権大会~

2016-10-25 07:00:00 | スポーツ振興
平成28年10月21日(金)から23日(日)まで静岡県つま恋多目的広場において第58回全日本ターゲット選手権大会が開催されました。


今大会は日本一を決める大会であり、出場できる選手も点数選考をクリアした選手のみの出場となります。


彌栄会アーチェリー部からは、総務課所属の私鈴木が出場致しました。


なお、今大会は日本一を決める大会だけでなく11月に行われるナショナルチーム選考会への出場枠も設けられており、非常に高レベルな戦いが繰り広げられました。


3日間とも天候に恵まれ、風も少なく、絶好のアーチェリー日和となりました。


21日(金):公式練習、開会式


22日(土):各部門予選ラウンド(32位まで通過)、及び決勝トーナメント1回戦


私は予選25位となり、決勝トーナメントに出場しました。


1回戦の相手は近畿大学の宮木選手で、勝利しました。


会場には昨年まで和歌山県でコーチをして下さっていた金コーチがおり、声掛けをして頂き、リラックスして試合に挑む事が出来、勝利に繋がりました。


23日(日):決勝トーナメント2回戦~


2回戦の相手は近畿大学の久原選手で、敗退しました。


最後まで思い切って攻め続ける事が出来ましたが、実力が足りず完敗しました。


結果は9位となり、入賞する事は出来ませんでした。


今年度最後のアウトドアの試合で結果を残す事が出来ず申し訳ありませんでした。
今回学んだ事を次に活かせるよう努力はこれまで以上に続けて参ります。


応援して頂き、本当にありがとうございました。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:彌栄会アーチェリー部・鈴木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彌栄会アーチェリー部~第58回全日本ターゲット選手権大会~

2016-10-21 07:00:00 | スポーツ振興
平成28年10月21日(金)から23日(日)まで静岡県つま恋多目的広場において第58回全日本ターゲット選手権大会が開催されます。


今大会は日本一を決める大会であり、出場できる選手も点数選考をクリアした選手のみの出場となります。


彌栄会アーチェリー部からは、総務課所属の私鈴木が出場致します。


なお、今大会は日本一を決める大会だけでなく11月に行われるナショナルチーム選考会への出場枠も設けられており、非常に高レベルな戦いが予想されます。


まずは予選を通過し、決勝トーナメントにおいて1試合でも多く勝てる様に挑みたいと思います。


なお競技日程は以下の通りです。


21日(金):受付、用具検査、公式練習、開会式


22日(土):各部門予選ラウンド(32位まで通過)及び決勝トーナメント1回戦


23日(日):決勝トーナメント2回戦~


精一杯頑張りますので皆様方の応援の程、宜しくお願い致します。

彌栄会アーチェリー部HP

彌栄会アーチェリー部 鈴木 葵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回国民体育大会近畿ブロック大会~大会結果~

2016-08-24 07:00:00 | スポーツ振興
平成28年8月20日(土)~21日(日)に京都府福知山市長田野公園野球場において第71回国民体育大会近畿ブロック大会が開催されました。


近畿ブロック大会とは本国体出場を賭けた各地区大会で、地区ごとに国体の出場枠が決められておりその枠を獲得する大会となります。
近畿ブロック大会に彌栄会アーチェリー部より、成年女子選手として私鈴木が参加致しました。


大会結果は以下の通りです。

【成年女子の部】

第一位 滋賀県

第二位 京都府

第三位 和歌山県


今年度の近畿ブロック大会の枠は、成年男女2府県・少年男女3府県となっており、和歌山県成年女子種別の本国体出場は叶いませんでした。


和歌山県は強豪の滋賀県と京都府に次いで3位であろう、2位と3位の間は大きな差があるであろう、とたくさんの人に言われており、私自身もそうなる可能性は高いと思っていました。


しかし、各自の目標や、チームの目標をしっかり設定し、その目標に向けて最後まで頑張り続けることが出来れば、例え3位であっても、来年に繋がると信じ、3人で力を合わせてきました。


前半が終わった時点で14点差、予想よりも少ない点数差で、絶対巻き返そうと全員で再度気合を入れ直しました。


結果は予想通りの3位、しかし、点数差は1点でした。



試合の結果が貼り出された瞬間、まさかの点数差で唖然とし、それは京都府の選手達も同じだったようで、全員声を発する事が出来ませんでした。


1点の大切さは、6月の全日本社会人選手権大会でも痛感していましたが、今回は比にならない程でした。


3人で、あと1点。
この1点の重みは、とんでもなく重く、心底悔しい重みで、いつも明るいチームメイトの大学生2人も、何も言えない状態でした。


試合後しばらくの間は落ち込みましたが、全員今ある実力を出し切り、最後まで精一杯努力できた良い試合だったので、悔しさは残りますが気持ちはスッキリしています。
来年こそは必ず本国体の場で活躍出来る様に、3人でまた一から頑張って参ります。


今回学んだことは非常に大きく、私自身の頑張る力の源になりました。


昨年の和歌山国体が終わってからも、法人の皆様には応援して頂き、本当に感謝しています。
その感謝の気持ちを、今年も本国体へ行くという形で表したいと思っていたので、今は申し訳ない気持ちでいっぱいです。


本当にありがとうございました。


今度は10月に開催される全日本選手権大会に向けて、また改めて努力して参ります。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:彌栄会アーチェリー部・鈴木 葵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彌栄会アーチェリー部~第71回国民体育大会近畿ブロック大会~

2016-08-20 07:00:00 | スポーツ振興
平成28年8月20日(土)~21日(日)に京都府福知山市長田野公園野球場において第71回国民体育大会近畿ブロック大会が開催されます。



近畿ブロック大会とは本国体出場を賭けた各地区大会で、地区ごとに国体の出場枠が決められておりその枠を獲得する大会となります。
近畿ブロック大会に彌栄会アーチェリー部より、成年女子選手として私鈴木が参加致します。


大会については、各府県の代表選手3名の70M72射(720点満点×3名の合計2160点満点)の上位府県が出場枠を獲得でき、今年度の近畿ブロック大会の枠は、成年男女2府県・少年男女3府県となっております。


なお、20日は監督会議及び弓具検査、公式練習、開会式が行われます。


昨年は本国体開催県だった為、全種別本国体出場が決まっていましたが、今年度からは例年通り近畿ブロック大会を通過しなければ本国体へ出場することが出来ません。


近畿地区の成年女子選手の中には、リオオリンピック選手や日本代表経験のある選手が非常に多く、厳しい戦いになることが予想されます。


地元国体の翌年の県は、毎年、どの県も、どの競技においても戦力の低下や選手層の薄さが目立っています。


和歌山県も例外ではありませんが、アーチェリー競技成年女子種別においては昨年と同じメンバーである為、チームワークを大切にし、昨年本国体の場で果たせなかった目標を岩手の地で晴らす為にやるべきことに集中し、枠を勝ち取れるように努力して参ります。


応援して頂いています皆様に良い結果が報告できるように頑張ります。


結果につきましては、後日ブログにて報告致します。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:彌栄会アーチェリー部・鈴木 葵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 第3回 和歌山県国体予選(最終)

2016-07-05 07:00:00 | スポーツ振興
平成28年7月3日(日)日高川町南山スポーツ陸上競技場において平成28年度第3回和歌山県国体予選全種別合同最終選考会が開催されました。


本大会には総務課より私鈴木が成年女子選考会に出場致しました。


今年度の選考方法は昨年と同じで、規定に定められた点数以上を出すことによって与えられるポイント数でメンバーが決まります。


ポイント獲得数、及び今年度の国体メンバーの結果は以下の通りです。


成年女子の部


一位  古田選手(近畿大学三回生)  8ポイント


二位  鈴木  2ポイント(点数により二位)


三位  平川選手(長崎国際大学三回生)  2ポイント


各種別、和歌山県代表の三人が決まりましたので、8月20日(土)~21日(日)に京都府福知山市の長田野公園野球場で行われる近畿ブロック大会へ参加する事となりました。


今年度の近畿圏内の本国体出場枠は6府県中、成年種別は2府県、少年種別は3府県の枠になっており、強豪揃いの近畿では全種別厳しい戦いとなります。


成年女子に関しては昨年と同じメンバーであり、昨年の反省点を各自克服・改善を行い、しっかりと個々の力を高めていきたいと思います。


全種別最年長として、全員で本国体へ出場する事を目指してチームを引っ張れる様に努力して参ります。


最後になりましたが、応援して下さる皆様のパワーをお借りし今年も選手になる事が出来ました。
ありがとうございました。

彌栄会アーチェリー部HP

投稿者:彌栄会アーチェリー部・鈴木 葵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする