
6月22日土曜日、13時半より岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)3階視聴覚室におきまして、岩出市社会福祉協議会共催のもと、約50名の方にご参加いただき葉七はなこ監督さん作品〖かあちゃんに贈る歌〗鑑賞会を開催しました。

映画鑑賞会開催にあたり、岩出市社会福祉協議会会長杉原様よりご挨拶いただき、鑑賞会をスタートしました。

この映画は在宅介護·母親と娘の絆を描いたものでしたが、映画をみて胸が熱くなったと言っておられた方や感動し涙されている方もいらっしゃいました。

映画の後には葉七監督さんに映画作成にあたってのお話や現在の活動などについてフリートークをしていただいたり、監督さんの提案で口腔リハビリ嚥下体操の一つであるパタカラ体操を行ってくださりました。
また、最後には参加者からの質問にも気さくにお答えくださるなど、貴重な時間を過ごしていただくことができました。


葉七はなこ監督さんは全国で活動されている方ですが、現在も介護に関する映画を製作されており、和歌山県内(紀の川市、岩出市、和歌山市)も登場する映画もまた来年以降に各地で上映予定とのことでした。
今回この日のために遠方よりお越しくださいました葉七はなこ監督さんに改めて御礼申し上げるとともに今後ますますのご活躍をご期待しております。本当に貴重なお時間をありがとうございました。
また、今回ご共催いただいた岩出市社会福祉協議会の方々をはじめ、ご協賛いただいた各関係各位の皆様に感謝し、やよい苑としましても微力ながらも今後とも地域の方々のお役に立ち続けられるよう法人職員一同一致団結して活動させていただきたいと思っております。
今後ともやよい苑をよろしくお願いいたします。
介護老人保健施設やよい苑HP
投稿者:映画鑑賞会実行委員・企画広報委員会代表 黒川