彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

第1回 高校生職場見学会 開催♪

2018-10-31 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成30年10月20日(土)14時から第1回高校生職場見学会を行いました。


今回の見学会は私が高校求人を今年度から担当をさせていただく事になり、〔まずはやよい苑を知ってもらおう〕
林事務長とそんな会話をしている時に「オープンキャンパスみたいな見学会だったら楽しそうでいいかもしれないですね」と言った一言から実現!


当日は3名の生徒さんが参加してくれました。

コンセプトは“笑顔で楽しんでもらう”
ですが、初めの自己紹介。緊張もありやや硬い実行委員メンバー
次にフォロー役に入っていただいている黒田苑長・長谷川センター長・道浦課長
さすがです!自己紹介だけで高校生が笑顔に!!


笑顔もでたところで見学へ
まずはデイケア。案内役は雑賀CW



利用者様がおられるので入る時は「こんにちは」「お邪魔します」と元気よくご挨拶!
まだ少し緊張している様子でしたが真剣に説明を聞いてくれていました。



次に東尾副班長と大西CWの案内で入所施設へ。



普段目にする事のない大浴場と機械浴。
やよい苑の大浴場は4Fにあり天気の良い日の見晴らしは最高です。
シャワーキャリー(入浴用車椅子)に興味津々の高校生。




機械浴は寝たきりの方でも気持ちよく入浴ができるようになっています。
専用のストレッチャーをセットし、浴槽が上がります。
初めて見る機械浴の説明を真剣に聞いてくれました。


車イスの体験では色々なタイプの車椅子を紹介しました。

恥ずかしがってなかなか乗ってくれない高校生・・・なのでまずは私達が♪

高校生より私達が楽しんでいましたが、それを見て笑ってくれていたので一安心。




次はいよいよメインの苑食の試食です。
管理栄養士の井内課長に説明していただきました。



初めて目にする介護食。やよい苑では普通食の他に4種類の形態を提供しています。



どのような状態の方がどの形態の食事をされているかの説明を聞きながら試食を。

普段見る事のない食事形態の為、なかなか箸が進みません・・・

「味は普通食とかわらへんよー」と言うと、恐る恐る一口二口
食べてみると「ホンマヤ!」「同じ味がする」と言って箸を進めてくれました。
一緒に試食に参加した大西CWは満面の笑みで完食していました。


イベントのスライドショーを見ながらケーキで一息。

すっかり緊張もなくなり和やかなお茶会。

みんなで美味しいケーキをいただきました♪♪


一息ついた後は職員と一緒にデイケアのお見送り。
利用者様も笑顔で手を振って喜んでくれていました。



最後にアンケートを書いてもらいお土産を渡して見学会終了です!


少しでもやよい苑の魅力が伝われば!と思い、実行委員で会議を重ね当日を迎えましたが不安も残る中ドキドキでした。

帰りに「楽しかったです」と笑顔で言ってもらえ、疲れもなくなり嬉しさでいっぱいになりました。


ご参加いただきました高校生のみなさん、ありがとうございました!!



介護老人保健施設やよい苑

投稿者:高校生職場見学会実行委員 中岡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回消防操法大会

2018-10-30 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑
平成30年10月25日(木)紀の川市打田若もの広場において、第17回那賀防火管理協議会消防操法大会が開催されました。


この消防操法大会は、那賀防火管理協議会会員事業所における火災予防の徹底と防火思想の高揚及び消火技術の練磨により職場内防火体制の確立を図ると共に、会員事業所間の親睦を深め、協議会の連携意識を高める事を目的に毎年開催されております。



今回大会においては、消火器操法の部に、やよい苑より2チーム出場致しました。


・やよい苑A「指揮者:木村言語聴覚士、一番員:田中」
・やよい苑B「指揮者:米田介護士、一番員:森崎介護士」


やよい苑Aチームは、昨年同種目において準優勝の実績がありますが、30代後半の身体に鞭打って狙うは選手2人の夢でもある優勝の2文字のみ。やよい苑Bチームも持ち前の駿足を生かしたプレーで優勝を狙う。両チーム共に同種目ということも有り、大会優勝を目標に切磋琢磨しながら練習に励んで参りました。


大会当日、消火器操法の部は約17チームの参加があり、早速熱き戦いが始まりました。


まず大会前半に、やよい苑Bチームが出場。基本動作を着実にこなし競技開始。前半は持ち前の駿足を生かした操法で他チームを圧倒しましたが、後半にアクシデントが…。






惜しくも敗退となり大会後半に出場する、やよい苑Aチームへの期待が高まりました。


しかし、やよい苑Aチームの緊張も急激に高まり、何度もトイレに行ったり練習を繰り返したりと落ち着きなく過ごされ、選手によると「この時間が一番長く辛かった」と、後に感想を頂いています。時が経ちようやく、やよい苑Aチームの出番となりました。応援に来て下さった和田本部長に直前に「元気よく」とアドバイス頂き、選手の掛け声はグラウンドに響きわたりました。






基本動作及び競技を完璧にこなし操法終了しましたが、水消火器の具合で少しタイムが遅れてしまったことが気がかりとなりました。「他のチームは水消火器の不具合でやり直しができたので、やり直すように交渉しよか?」と大会応援に来て下さっていた林事務長からもお話を頂きましたが、やよい苑Aチームに余力はなく、選手は互いに胃痛を抑えながら大会の結果発表を待ち望みました。



結果は、特別賞、3位、準優勝、優勝と順番に発表され、準優勝の結果発表が過ぎた時点で、やよい苑両チームの名前は挙がらず「やはりタイムか…」と半ば諦めの気持ちも生じました。いよいよ優勝発表の時がきました。【第17回消防操法大会消火器操法の部、優勝は「やよい苑A」と】アナウンスが流れると同時に、選手及び応援に来て下さった当法人職員全員が安堵と喜びの表情となりました。操法大会の優勝は3年ぶりで、男性チームでの優勝は今回が初めてでした。



消防操法大会に出場下さいました選手の皆様、大会に駆けつけて下さいました職員の皆様、操法大会出場の為に、業務調整及びサポート頂いた職員の皆様、誠に有難うございました。
災害対策委員会では、那賀防火管理協議会のテーマでもある「私たちの職場は私たちで守る」を念頭に、自主防災に向けて各種訓練、操法大会等の活動に取り組んで参りたいと思いますので、今後共ご協力の程よろしくお願い致します。

介護老人保健施設やよい苑

投稿者:災害対策委員長



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回全国介護老人保健施設大会埼玉

2018-10-22 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑


平成30年10月17日~19日までソニックシティ・パレスホテル大宮 他で第29回全国介護老人保健施設大会埼玉が開催され、やよい苑からは黒川デイケア班長、大西介護士、谷所の3名が参加しました。


大会は「彩ろう!豊かな高齢社会を~老健は地域づくりの担い手です~」をテーマに、「平成30年度介護報酬改定とこれからの老健」から始まり、「地域づくり」「防災減災」「介護人材」「AI・ロボット導入」について、シンポジウム等が行われました。


また、20会場で演題発表があり、それぞれのテーマに沿った取り組みについて、1時間に5~7施設が発表していました。


今回、参加した職員の部署、職種がデイケア介護福祉士、施設介護士、居宅ケアマネジャーと異なる為、関心があるテーマも異なりました。


黒川デイケア班長はデイケアやリハビリ、大西介護士は認知症や人材、業務改善及び効率化、私は在宅復帰や在宅療養支援、介護老人保健施設の地域での役割を中心に発表を聞いてきました。


私は平成30年10月19日、パレスホテル大宮 第16会場で開催された「在宅支援と地域連携・地域包括ケアシステム⑦」の演題発表において、座長を務め、貴重な経験をすることができました。



大会を通して、一人ひとりが学んだこと、感じたことを、今後の仕事に活かしていきたいと思います。


介護老人保健施設やよい苑


投稿者:居宅介護支援事業所 所長・谷所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域交流 ~地域サロンでの楽しいひととき~

2018-10-16 07:00:00 | 介護老人保健施設やよい苑

平成30年10月13日(土)13時から、岩出市新田広芝第1自治会館で行われた地域サロン『きずなの会』に
ご招待いただきました。


『きずなの会』は2ケ月に一度、自治会の皆さん(12名程度)が集まり、楽しい時間を過ごされています。


以前は旅行やカラオケ、飲食店での食事会なども行っていたそうですが、運転免許証の返納や体力面等の
さまざまな要因により、最近はお菓子を食べながらお話するだけの時間が増えてきているとのことで、
代表者の方から「最近サロン内容がマンネリ化しているので、何か楽しいレクリエーションをしてもらえませんか」
とのご依頼をいただきました。


今年の春には、中迫地区の地域サロンに二度お邪魔したことがあり、その時はやよい苑の言語聴覚士や管理栄養士による
専門的なお話をさせていただいたのですが、今回はレクリエーション。
しかも、わたくしをご指名いただきました。


実は、自分で言うのもなんですが、レクリエーションは得意分野であります。


しかし、近年は利用者様の前でレクリエーションを行うことがめっきりと減り、かなり久し振りとなるため不安も
ありましたが、いざ始まってみるとサロンの皆さんも積極的に参加してくださり、私の軽快なトークもあって
和やかな雰囲気で進めることができました。


今回、頭(脳)を使いながら行う体操をメインに行いました。
介護業界では良く知られているものばかりですが、
・指体操
・スリスリトントン
・グーパー体操
・後出しジャンケン
・リズム肩たたき(もしもし亀よ、浦島太郎の歌に合わせて)
・2拍子3拍子
・足踏み(3の倍数で手を叩く)
を行いました。


参加者の皆さんは、「意外と難しいな」「頭も体も使うから、いいな」と言いながら、楽しく参加していただけたように
思いますが、なにより私自身が楽しんでいたような気がします。


最近は法人の大きなイベント(彌栄祭や忘年会)での司会業が中心となっていますが、やはり少人数で行うレクリエーションは
本当に楽しいですね。
マンネリ化していて新たな刺激をいただいたのは私の方でした。


これからも地域の皆様が集まる場所に自ら足を運び、仲間に入れていただき、少しでも地域の皆様のお役に立てることが
あるのであれば、微力ではありますが、お手伝いさせていただきたいと思います。


今回ご招待いただきました、『きずなの会』の皆様、本当にありがとうございました。
また、いつでも呼んでください。



投稿者:やよい苑地域在宅総合ケアセンター センター長 長谷川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニック便り~第16回健康教室 開催のお知らせ~

2018-10-11 07:00:00 | やよいメディカルクリニック


本年も健康教室を開催させていただくことになりました。



今回は認知症をテーマに、脳神経外科の専門医をお招きしての講演と、坂頭院長による話題の糖尿病に関する検査についての講演を企画しております。



内容は以下の通りとなります。

日時:平成30年11月11日(日)9:30~12:00

場所:やよいメディカルクリニック 1F リハビリテーションセンター

参加費:無料(当日は9:00より受付を開始致します)

申込方法:受付にて直接または電話、若しくは添付画像の申込書をFAXにて事前に「ご予約」をお願い致します 。

(電話:0736-62-7777  FAX:0736-62-8813)    
※但し、定員となり次第、締め切らせていただきますことをご了承下さい。




プログラム

第1部 9:30~10:40

講演① 「最近話題の糖尿病の検査」やよいメディカルクリニック 院長 坂頭 節哉

講演②特別講演「その物忘れ、認知症?」 済生会和歌山病院 副院長 脳神経外科部長 小倉 光博 先生

第2部10:40~12:00

健康チェック(血糖測定・血圧測定・身体能力測定・骨密度検査・神経伝導検査)

※検査によっては時間の都合上人数制限がかかる場合がございます。

※神経伝導検査は糖尿病と診断されて3年以上の方が対象となります。



ご近所お誘い合わせの上、是非ご参加の程、宜しくお願い申し上げます。

やよいメディカルクリニックHP

投稿者:健康教室実行委員会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする