永年にわたり業務に従事し、地域の医療と介護の発展に貢献した業績が認められ、介護老人保健施設やよい苑の総看護部長兼苑長でもある黒田潤子さんが、岩出市長・岩出市社会福祉協議会会長連盟表彰を受賞され、令和2年6月24日(水)に苑内で表彰式を執り行いました。
開会にあたり、当法人の黒山理事長、坂頭院長よりお祝いの言葉が贈られました。


次に、やよい苑の北谷看護師長より花束を、やよいメディカルクリニックの奥田看護師長より記念品が贈呈されました。


そして黒田苑長より「この26年間、利用者様とその家族様、そして職員とともに歩ませていただいたという気持ちがあるため、やよい苑がいただいた賞だと思っています。本当にありがとうございます。」と感謝の言葉を述べられました。

最後に和田本部長より、心のこもったお言葉が贈られ式は閉会しました。
平成6年に、那賀圏域で初となる介護老人保健施設として、やよい苑が誕生しました。黒田苑長は開苑直後から「おじいちゃんおばあちゃんが大好きで、生活の支援をしていきたい」という思いで日々の業務に奮闘し、現在は苑長としてあたたかく職員を見守ってくれています。

今後も、医療と介護の役割を担い地域に貢献していけるよう、職員一同ともに頑張っていきたいと思います。
黒田苑長、岩出市長・岩出市社会福祉協議会会長連盟表彰の受賞、本当におめでとうございました。
投稿:企画広報委員会
開会にあたり、当法人の黒山理事長、坂頭院長よりお祝いの言葉が贈られました。


次に、やよい苑の北谷看護師長より花束を、やよいメディカルクリニックの奥田看護師長より記念品が贈呈されました。


そして黒田苑長より「この26年間、利用者様とその家族様、そして職員とともに歩ませていただいたという気持ちがあるため、やよい苑がいただいた賞だと思っています。本当にありがとうございます。」と感謝の言葉を述べられました。

最後に和田本部長より、心のこもったお言葉が贈られ式は閉会しました。
平成6年に、那賀圏域で初となる介護老人保健施設として、やよい苑が誕生しました。黒田苑長は開苑直後から「おじいちゃんおばあちゃんが大好きで、生活の支援をしていきたい」という思いで日々の業務に奮闘し、現在は苑長としてあたたかく職員を見守ってくれています。

今後も、医療と介護の役割を担い地域に貢献していけるよう、職員一同ともに頑張っていきたいと思います。
黒田苑長、岩出市長・岩出市社会福祉協議会会長連盟表彰の受賞、本当におめでとうございました。
投稿:企画広報委員会