網走から温根湯温泉へ網走監獄の囚人達が作った道路を走る。
天都山展望台で山谷一郎著 新網走刑務所という文庫本を買った。
何度も脱獄を計った五寸釘寅吉や白鳥由栄の話やら、刑務所内の風呂の話など、興味深く読んでいる。
天都山の近くに、博物館網走監獄があり、明治時代から実際に使われてきた建物を保存公開している。
ここへ行きたかった~。
そんな個人的な希望は叶えられないツアー。
今宵の宿温根湯温泉 大江本家に到着。
上や下の写真は、翌朝に撮ったものです。
建物のすぐ前を無加川が流れる。
出発時、戸外の気温はマイナス25度を指していたと誰かが言った。
確かにき~んとした空気はあるけど、そんなに低い気温とは思えない。
さすがに広々ロビー。
ロビーの一画でルリコンゴウインコが飼われている。
49年生きているらしい。
オハヨウは言えたね。
もっと喋れるのかな?
宿の裏手に散策コースがあり、家族連れでも楽しめそう。