2017.04.04 唐津鏡山の桜。
頂上まで5キロの道路沿いに桜はたくさんあり、こちらは5分咲きぐらいだった。
頂上のつつじ園辺りの桜はまだ蕾。
咲き初めかな。
きっとつつじも見事だろうなぁ。
展望台近くの園地の桜はよく咲いていた。
展望台に上ると・・・。
うわぁ!絶景。
虹の松原はグリーンベルト。
その先に唐津城が見える。
松浦川を渡る筑肥線の列車。
唐津駅へと向かっている。
ほぼ1週間前の開花状況だから、今はどうでしょうか?
2017.04.04 唐津鏡山の桜。
頂上まで5キロの道路沿いに桜はたくさんあり、こちらは5分咲きぐらいだった。
頂上のつつじ園辺りの桜はまだ蕾。
咲き初めかな。
きっとつつじも見事だろうなぁ。
展望台近くの園地の桜はよく咲いていた。
展望台に上ると・・・。
うわぁ!絶景。
虹の松原はグリーンベルト。
その先に唐津城が見える。
松浦川を渡る筑肥線の列車。
唐津駅へと向かっている。
ほぼ1週間前の開花状況だから、今はどうでしょうか?
2017.04.08 九州からの帰り道、湯原温泉に泊まりました。
津山城の夜桜見物 という、湯原温泉宿泊者限定のプチツアーがあり、
これに申し込み、参加費500円で夕食後津山城へ。
この企画は 4/7 4/8 だけなので、もうありません。
湯原温泉の桜はまだ開花前。
今週末ぐらいが見頃になるのではないでしょうか。
湯原温泉からは中型観光バスで片道約40分。
まさに満開でした。
4/9の日曜日は大いに賑わった事でしょう。
岡山の桜は満開。
中国道の車中からもアチコチ桜が見えます。
人の居る所に桜あり。
加西SAの桜も満開。