goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

桜-三春の滝桜(続き)

2008年04月22日 | 

JR三春駅に到着するやいなや、満開の染井吉野が目に入り
いやがおうにも期待に胸ふくらみました。

滝桜バスです。
切符を売っていた女性が乗り、町の中をガイドしてくれます。

バスは、メインルートからはずれた「さくら湖」の
真ん中を通って行きます。

バスの車窓から撮った写真ですが、桜のトンネルでした。

滝桜は、四方から望め、どこから見ても立派な枝ぶりです。

こちらは、背面から。

太い木の根元に祠があります。

滝桜の背後を上がって行くと神社があり、
こちらも染井吉野が満開でした。

神社の横で、駅前で買ってきたおにぎりを食べ昼食。
近くに出ている売店で、お弁当を売ればいいのになぁ・・・。