ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

ある日のぶらり旅by東京メトロ

2009年04月22日 | ぶらり
今月の某土曜日に東京メトロを使って“ぶらり”した時のレポートです。

以下の5路線9駅に立ち寄った。
こんだけ乗降したんだから一日券は当然使いました。
  

  

  

①千代田線・湯島駅で下車をして不忍池へ

この日の一週間前までは満開だったであろう桜並木を通りぬける
ピンク色した花と緑色の葉が微妙に混ざり合った、まさに微妙な状況

そう言えば散った桜はいつ、誰が掃除をしているのだろうか
紅葉にも同じ事が言えるけど毎年毎年大変な作業です
リサイクル目的に散った桜で何か商売にできないんですかね

清水観音堂へ
ここに先日アップした今日の一枚の八重紅枝垂れ桜があります
ソメイヨシノとは対照的に見ごろを迎えていました。


②銀座線・上野駅から③三越前駅へ
一企業の名を冠した駅名なのは建設費用を全額負担したためである

めったに行く事のない三越へ
「~両陛下と旅~」という写真展に行きました。無料だったしね
写真展会場とは別に1F中央広場でご成婚パレードで使われた馬車の展示もあった。
当時を知る世代にとっちゃ懐かしいに違いありません


④次は銀座線・浅草駅へ
見る前からわかりきったことですが隅田公園の桜も不忍池と似たような状態
小腹が空いてきたのでめろんぱんでも食おうかなと
浅草に来たらかなりの確率でこの店へ来る、イチローの打率より約3倍も確率で
味、そして外のサクサク感、中のふわふわ感は申し分ない。

浅草寺の宝蔵門にある小舟町の提灯
小舟町とは日本橋にある地名
それが何故、台東区の浅草に?
と考えたが理由は単純、同町が奉納しているから


⑤東西線・九段下駅へ
リニューアルされた千鳥ヶ淵緑道とは逆のルートで千鳥ヶ淵へ
ついでに桜の様子の比較もどうぞ

すべてにおいて満開時とは雲泥の差があります
訪れる人やボートの待ち時間。
あの賑わいが嘘のように

初夏を思わせる暑い日差しに途中某コーヒー店で休憩。
生き返ったー

⑥半蔵門線・半蔵門駅まで歩いた。
この駅らしい歌舞伎の定式幕の模様が施されている。(↑の半蔵門駅の写真を参照)
国立劇場の最寄駅をよく表現しています、歌舞伎座の東銀座駅も同様になっています。
定式幕の説明はこちらを

⑦東西線・早稲田駅へ

桜の名所である神田川の面影橋
名所の面影すら感じられないほどに散っている。

考えても見たら桜の名所とは悲しい存在です
注目されるのは一年のうちたかが1週間~10日間程度
だから非シーズンにこそ巡礼をして感謝を忘れないようにしないと
と思いつつもなかなかできるもんじゃありません

⑧副都心線・西早稲田駅まで歩いたのですが思いのほか遠かった
⑨明治神宮前駅で下車し原宿界隈をぶらりしたかったのですが
もう完全にグロッキーだったので止めました。

自宅へと通じる千代田線に乗って帰えったとさ
おしまいおしまい


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ