ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

東京都港区三田で芝桜

2018年04月12日 | ぶらり
芝桜を見たければ遠出をしなくちゃって思いますよね
例えば秩父
池袋から特急に乗ってもそこそこ時間が掛かる

気軽に芝桜を楽しめる有り難い場所が23区内にある
港区三田という都心で



名所に行けばピンク系以外にも白や青色の芝桜もあるが
ここはピンクオンリー、近くてタダなんだから贅沢は言えない。

オフィスビルの公開空地であるが斜面に敷き詰められたのは見応え十分
ここでランチしたいよなー








ほぼほぼローソン略して“ほぼロー”

2018年03月21日 | ぶらり


このコンビニはローソンだと誰しも思う
ぶっといブルーと細いピンクのラインから疑う余地はない
しかしロゴは「LAWSON」ではなく「PORT STORE]



世の中にはほぼほぼローソンが存在している
略して“ほぼロー”と呼んでいる

湾岸エリアにはよくあるみたい
いずれにしろ謎は多い

会社から徒歩圏内で2店舗見つけることが出来た。




探せばまだまだあるようなので
今後は集めることにしよう

そう言えばお台場のどこかではサンクスにそっくりなPORT STOREも見たような。。。


永代橋と寒桜

2018年03月16日 | ぶらり
ソメイヨシノの開花の一足先に寒桜は満開を迎える
隅田川に架かる永代橋のたもとに寒桜が植えられている



桜と橋のライトアップが同時に楽しめます。



ピンクと水色の絶妙のコンビネーション!!



日中の桜も良いけどライトアップの桜も素晴らしいです。


豊洲ぐるり公園

2018年02月03日 | ぶらり
昨年7月に一部が開園となった「豊洲ぐるり公園」
夜景がキレイに見れるだろうと期待して寒い中、できたてほやほやの公園へやってきた。

レインボーブリッジが真正面に見れて期待通りの夜景がそこには広がっている
12月のお台場の花火がここからも見られるとの事で年末にまた訪れるつもりだ


東京のシンボルである東京だってご覧の通り

一度に東京の名所が何個も見れるお得感があります

晴海客船ターミナル
この辺りは東京オリンピックの選手村となるエリアでもっか急ピッチで建設中
五輪が決定したのが5年前で2年後の夏には開幕って時が経つのは早いものです。


真冬の平日ど真ん中の木曜日だったせいか
わたくし以外に人は確認出来ませんでした
つまり広大な公園とその夜景を独り占め出来たことになる
遊具やベンチもどかか寂しげな印象でしたね!!


公園の場所はさんざんニュースとなった豊洲新市場のすぐ近く
まだ知名度は低い公園だが市場がオープンして賑わいができれば家族連れとかに人気が出るかもしれないです

景色が良いのでドラマロケなんかにも最適だと思うんだけどなー



青の洞窟 SHIBUYA

2017年12月09日 | ぶらり
今年も渋谷で青の洞窟が開催中
2017年11月22日(水)~2017年12月31日(日) 青の洞窟 SHIBUYA


渋谷と言ってもNHK周辺なので駅からメイン会場へは徒歩で10分程掛かります




驚くほどの真っ青ぶり
目がちかちかするという声があちこちから聞こえてくる



内容は去年と違いを探すのが難しいほど同じだと言える。



始まったばかりの11/24に行ったのだがとにかく人が多いです。
クリスマス直前はどうなってしまうのだろう、カップルがうじゃうじゃ集まりそうです



投票により下記の都市のどこかで2018年開催されるそうです
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡

逆に大阪や札幌のイルミが東京で開催されるような仕組みもあるといいのにね!!



湘南キャンドル

2017年11月12日 | ぶらり
10月末頃になると3年連続で江の島サムエル・コッキング苑へ訪れている。

キャンドルのイベントがあるから
たったの200円(大人料金)で素晴らしい光景が見れる
インスタ映えしまくり状態ですよ

2017年の開催時期→10月23日(月)〜11月5日(日)

夕方に到着したため茜色の空に富士山のシルエットがキレイに見れました。




主役のキャンドルの様子はこちら
全部で7000個もあるそうだ、毎度の事ながら陳列、着火作業は大変だろうな。。。













どこを見回しても絵になるので100枚くらい写真を撮ってしまった。
毎年、陳列の仕方は異なるのでまた来年もお世話になるだろうなー

11/25からはイルミネーションが始まる
年末にまた来ようっと!!



HIBIYA AKARI TERRACE 2017

2017年10月15日 | ぶらり
日比谷公園で毎年開催される恒例イベント「HIBIYA AKARI TERRACE」
開催日は毎年、若干異なって今年は10月12日(木)
(昨年は11月上旬だった)

尚、今年は場所も大噴水から第一花壇へ変更となった。



キャンドルの数自体は昨年まで変わらないのかもしれないが
会場が広くなった分、キャンドルが分散してちょっと残念。。。



来年からは噴水会場に戻して欲しいなー







来週から江の島のサムエルコッキング苑でもキャンドルイベントがあるから
日比谷公園が消化不良だったので是非行きたいなー


アートアクアリウム2017

2017年09月17日 | ぶらり
夏の日本橋で恒例イベント「アートアクアリウム」へ今年も行ってきた。
(と言っても実際に訪れたのは7月中旬)
太陽を浴びた外界とは違い金魚の涼しげな空間を楽しみに5年連続行っている。

9/24まで開催中なので今からでも十分間に合います















早く2018年の夏が来て欲しいなー
スケジュール帳には既に「アートアクアリム2018」を入れてある!!

みんなのTokyo 2020 3 Years to Go!

2017年08月07日 | ぶらり
2020年の東京オリンピックは7/24に始まる
ちょうどその3年前の2017年7月24日に都庁でプロジェクションマッピングが上映された
7月25日~7月29日にも同様の上映があり、平日働く身としては週末開催は助かります。

2部構成で各映像は約5分間

①“Tokyo Experience”
東京の景色や伝統・文化が上映






電車(特に東京メトロ、都営地下鉄)の路線図なのかなコレ




②“Power of Sports”
過去のオリンピックの名場面が上映
どれも記憶に残る象徴的なシーンで感動を再び味わえる









これから3年に渡ってオリンピックを盛り上げるために各地でイベントが盛りだくさんになるんでしょうか
金持ちの東京都らしくど派手なイベントの開催されるといいなー

久喜提燈祭り

2017年07月13日 | ぶらり
ちょっと前にアド街で久喜の回があって
一位だったのが「久喜の祭り」で
毎年7月12日と18日に「久喜提燈祭り」がある
固定日ってところに伝統らしが出てる



2年位前から提灯に魅せられスケジュール調整をしてやっと今年、久喜に来れた
アド街を見て、知って、来たようなにわかとは訳が違う。。。

それはさておき提灯祭りに来て良かった。
夜は提灯の灯りが映えてめっちゃキレイです
ザ・日本ってのも良いし
季節が夏ってのもむずむずして見ていて心地よい。



提灯をぶら下げた6台の山車は町を練り歩きながら久喜駅に集結する
日常とはかけ離れた光景に感動もんです


ショータイムの始まりとなる、時刻は20:30頃
特等席になる歩道橋の上は人でごった返しているし
もちろん地上でも幾重にも人垣が出来ている。


ショーは動画をちょっとだけ撮った。

山車と山車がぶつかり合うシーンや勢いよく回転するシーンが見れる
単純に迫力満点です

久喜提灯祭り①


久喜提灯祭り②


提灯祭りは初めてだったので勝手が分からずの所があったが十二分に楽しめた
来年はもうちょっと余裕を持って臨めそうだ

西新井大師の風鈴祭り

2017年07月09日 | ぶらり
西新井大師では7月3日(月)~7月30日(日) の期間で風鈴祭りが開催中



見るだけでなく購入することも可能
だいたい2000円前後



小さい頃は風鈴なんて興味なかったけど大人になるにつれて
このような日本の伝統的なものが良いと気づくもんです。

都道府県毎に陳列されているので
出身県、好きな県、またはなじみの無い県の風鈴に触れる事で風土を感じられます。


クリアなガラス製のがやっぱ涼しげな感じがして良いですね~

とは言え昨今は風鈴の音が五月蠅いとかクレームを言う連中もちらほらいるようで
除夜の鐘と同じで変な日本人が増えて困ったもんだ。。。


某旅行会社のコースに組み込まれていて団体さんが押し寄せてちょっとびっくり


東京近郊で風鈴関係のイベントは下記
最近、風鈴にはまってきているので全部行っちゃいそう。
■川崎大師「風鈴市」7月19日(水)~7月23日(日)
■川越氷川神社「縁むすび風鈴」7月1日(土)~9月10日(日)

バスタ新宿から“小さな旅”

2017年07月01日 | ぶらり
バスタ新宿からはさまざな高速バスが発着している
HPで調べてみると北は青森、西は福岡で北海道と沖縄を除けばだいたいの所へは行ける。




金曜日の夜、会社帰りにバスタ新宿から高速バスに乗車してみることした
あたかも遠くへ行くような口ぶりだが“小さな旅”である。

発券カウンターがあり、待合室に多くの人がいるのを見るだけで旅情を誘われます
NHKのドキュメント72時間向きに場所だと思うんだけどいまだに使われないですよね~


バスタ新宿が出来た当初はコンビニがなく不便だったけど現在はファミマがある
利用者数にくらべ小さいけど。。。
ここで食料を調達しせっかくのバス旅なんだし車内で食べるとするか


トイレだって当初は不足気味だったけど改修工事を経てかなり改善されました(4Fの「のりばフロア」)
特に女子は倍以上になってる

《ビフォー》

《アフター》



《ビフォー》

《アフター》



のりばフロアである4Fにいるとさまざまな地方へ出発するバスがひっきりなしにやってくる。
早く旅に出てーとテンションがあがってきます。

乗車するのは20:20発
行き先は千葉方面




渋滞気味の新宿駅周辺をゆっくり走行し程なくすると首都高へ
夜の首都高って最高に楽しいね
大都会の夜景もさることながらカーブあり、アップダウンもあり、トンネルもありで
そこそこスピードも出るわけだから遅めのジェットコースターに乗っているような感覚だ。

15分くらい首都高を満喫していると高速を降り最初の停留所である20:50に「スカイツリー」到着


ここで下車
“小さな旅”は終わった。
たった30分ではあるがバスタ新宿を使うことにより“大きな旅”に出た気分を味わう事ができた。
料金は520円
電車を使えばもっと安く済むんだけど。。。金額以上の価値は得られます。
バスタ新宿発で最も近い停留所はここスカイツリーだと思いますよ。
勤務地が新宿で自宅が押上だったら帰りの通勤にこのバスを使いたいよね。

開業5周年を機に始まった「幟」のライティングを見て電車で自宅へ帰る。


今度新宿へ行った時もまた乗っちゃいそう
本数がめっちゃ少ないのが難点。。。

●新宿→スカイツリー
13:10→13:40、20:20→20:50
●スカイツリー→新宿
11:45→12:30、18:20→19:05

千葉中央バス株式会社

ビンゴ5(BINGO 5)

2017年05月05日 | ぶらり
2017年(平成29年)4月3日に宝くじの新商品が登場した
※毎週水曜が抽選日で4月5日が第一回目

宝くじだとは一瞬認識出来ない不思議なCMでお馴染み!?

【宝くじCM】 2017年 ビンゴ5「ライブ中止篇」 30秒


今振り返って見ても何を伝えたいのか分からん。。。

ナンバーズ、ミニロト、ロト6、ロト7と同様に京橋にある宝くじドリーム館で生抽選を見る事が可能


5月3日、抽選会場へ、ビンゴ5の抽選はどうやっているかも見てみたかったし。
どこへ行っても混雑しているGW真っ只中だから空いている所を狙ったつもりでココへ来たんだが
用意された椅子はほぼほぼ満席状態、しかも若い女性が多かった。
今まではガラガラに近い状態だったのに何故?いくらGWでもこんなことはあり得ないと思ったね。
若い女性が多かった理由は後ほど判明するんだけど

18:45の抽選開始まで若干時間があったので館内をちょっと散策

1億円の重さを体験できるコーナー
1億円=10㎏ 持てなくない重さだよね、もしも1億円当選したら銀行で受け取って自宅まで持ち帰るかな
ひったくりに狙われないかドキドキしちゃうね


10億円がどれくらいの札束かを見れたり、宝くじの歴史コーナーがあったりする



抽選時間になるとIt's a show time!とアナウンスがあり
芸人風の司会者と3人のダンサーが登場して
軽快なMCで客イジリあったりしてその後ダンスが披露された

ダンサーの男が小池徹平風のイケメンだった
若い女性が多い理由がここで納得できた。

派手な演出のあとマジメな立会人2人が登場がありテンションの格差があまりに大きさに笑いが止まらなかったww



肝心の結果だけど大外れ
それでも過去5回中2回は末等が当たっている
今後も毎週コツコツ買い続けようかねー

迎賓館でパリ気分

2017年05月03日 | ぶらり
2016年4月から迎賓館の一般公開が始まり有料だが内部にも入れるようになった。
前庭だけなら無料です

2017年4月28日(金)~5月7日(日)の期間は20時まで夜間公開され
18:45から建物がライトアップされる



パリに来た気分だけは味わえます
ベルサイユ宮殿とか
写真を撮りSNSで発信すれば騙すことも可能??
東京にいることを忘れさせる空間でした。



プロジェクションマッピングやデジタル掛け軸などのイベントをやったら面白うそうです


夜桜巡り

2017年04月07日 | ぶらり
都心の桜の開花は早かったが満開までめっちゃ焦らされた2017年のさくら前線

やっと満開になたっと思いきや週末雨が降るとかでラストチャンス?となった6日に夜桜巡りへ

■アークヒルズ周辺
桜坂と名の付いた坂がありそこは桜のトンネル状態
そこを登り進んでいくと最も人気のある撮影スポットが現れる
協会の十字架がいいアクセントになっている


ライトアップされた東京タワーと桜が同時に見れるところを発見
ほぼ毎年ここに来ているが初めて知った。


■六本木ヒルズ
シンボルとなる高層ビルと桜を絡めるのが都心ならでは夜桜


六本木ヒルズが完成して10数年
桜の木もだいぶ成長したことだろう
だから桜の木自身も見頃なのだろう


■東京ミッドタウン
ライトアップが異様に桃色がかっている、肉眼ではここまでピンクではないんだけどなー

公式HPによると
 ┗※桜の開花状況により、ライトアップの色が変わります。

芝生広場には“富士山”が出現
10分毎にプロジェクションマッピングが楽しめる。


■千鳥ヶ淵
真打ち登場!!
質、量とも都内では1、2位を争う大・大・大人気スポット
ありがたい事に22時までライトアップしているので混雑を避けるには遅めの時間がオススメ
今年は9日までライトアップされる



飽きずに毎年見に来ていますが絶景感は薄れることはないです。

東京都内でここより凄いと思える桜(ライトアップ)は調布市の野川だと断言できる
過去、3度訪問しているが帰るのが惜しいと思えるほど。
2010年
2012年
2015年

尚、2017年の開催日はまだ決まっていない
開催の二日目に発表されるとの事。