酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

[メダカビオトープ] オーバーフロー対策

2021年02月28日 20時13分33秒 | 緑化計画

先日の寒波で送水管が凍結するなどした場合は、ビオの水が千部抜かれて干上がることが判明
それ以外のポンプトラブルでも同様のことが予想されている。

家にあった廃棄予定の灯油ポリタンクを小型化して廃棄し、オーバーフロー受けとして活用することとした。
ポリタンクカットは電動丸ノコ使えば早そうだが、タンクの固定が難しい。
危険で正確に切れない可能性が高いので、Zソーで地道にカット。
いい塩梅に切れて満足!

底面によくわからない凸部分があって、ここへ置くろ過装置の水平が保てないので、
バーナーで炙りながら水平出し。バーナーは便利です。ホンマ

取りあえずろ過装置の下へ入れてみた。
ろ過装置のパイプ出入り口が高さ的に受け皿の縁に干渉するので、取りあえず15mmほどの下駄をかませる。

更に、パイプをどこからでも引き出せるように小屋の4隅を固定している角材を下へ15mmほど突出させた。
応急工事はインパクトなのでらくちん。
やってみないと色々判らんことが多いもんである。
なんとか動く環境はできた。

まだ、オーバーフロー水槽から水の引き出し工事が残ってるが、手持機材が無いのでこれは後日のお楽しみ。

はい出来上がり。3/4

 


ESP32本借りた

2021年02月27日 21時42分19秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

ビオトープのIOT化計画の一環で本を借りてみた。
作者略歴などを見ると、以前から超参考にしている方が出した本であった。
取りまとめてあると体系的に勉強できるのでありがたい。

先日の凍結で配管の一部が破損したようで水路を2分岐しているパーツに水漏れ発生、カチッと止まらなくなっていた。(一番下)
壊れた部分だけを交換したいが、そういう販売はしてない模様で単なる3分岐パーツにランクダウンする予定
現用パーツはそれぞれの水路に止水栓が付いてるがこれは使ったことが無い。1200円はムダやろ。

金属蛇口のパッキンも破損していたのでこれも交換148円
一番上の部品、これ結局要らんかったわ・・・448円
こうやって余った部品が無駄に備蓄され倉庫で日の目を見ずに数十年が経過する。素人の悲しさよ。
娘の家へ強制的にやってしまうが吉だな。


win10でPC再生音を録音したい(エコデコツール)

2021年02月25日 18時01分33秒 | コンピュータ

PC再生音を録音したい

が、そもそもWin10nihaコントロールパネルが無い。クソ
右下端にあるスピーカーアイコンを右クリして「サウンド」を選べばいいらしい。

やっと「録音タブ」が表示できた。
が必要な「サウンドミキサー」が表示されていない。
右クリで状態を見る。
チェックが全て入れてあったが、ミキサーが見えない。
Win10標準ドライバーではアクセスできないからこうなってるとか・・・

くっそー
Audacityは入れてあるが同様にドライバーが対応してないのか、録音できない。(突っ込んで研究しない)

アプリ紹介サイトはいわゆるぶっこぬきツールのフリー版紹介ばっかりで、
アクセス警告が多数でるような危険な地帯
しょうがないのでフリーソフト「エコデコツール」をDL

こういうシンプルなツールが安心だ。
一瞬で完了して「チンッ」の音とともに自身も終了した。

イイ感じである!

それにしてもWAVは4M、Mp3は27kbとサイズに大差があるなあ


会計事務の仕切り直し

2021年02月24日 19時30分12秒 | ボランティア

昨日の日程誤りは気を取り直して・・・
もう一回出かけました。

本通り木定楽器付近で路上コンサート
始まりの音楽がセーラームーンだったせいでしばし鑑賞
昨日の余った安部川1パック食べたので少々持て余し気味
本日はみたらし団子を購入して会合へ

結局は、前トップの会計事務無理解が原因の、担当者「やっとられん」現象だと判明
担当者が作っていた様式でほぼ完成状態だったし、コード割り付け以外は至極合理的なので、それをそのまま使うことにして解散
中に入って前トップと会計担当の調整を取ったのが良かった。
危うく3人目による解散危機に陥るところだったのだ。

双方の意見はよく聞かないとイカンし、中身が分かっていないお飾り人事がすべての原因だ。
過去3名のトラブルを考えると原因はすべてそこにある。

日時誤りもあったが、双方がそこまでやってくれてと思ってくれたらしいし、手間をかけてよかったわ。
帰りは祝い酒でありました。少し飲みすぎ・・


タイ~ホなのだ!

2021年02月23日 19時30分47秒 | コンピュータ

昨晩、ジャンケンマシンを作りかけでご就寝
朝方、バカ田大学の神様からお告げを頂きました。
「プラザの秋ふぇすの出し物が欲しいとな?」
「レレレのおじさんに拍手したらお掃除してもらいなさい」
「本官をつついたら危険だよ、もいいかも」

   

プラザでボラ仲間との待ち合わせ時間で、作ってみた。
マイク連動で動くはずだが全くダメ。数値100のまま

原因は、
「音」ブロックの「音量」

「調べる」の「音量」を混同していました。
こりゃScratchシステムが悪いわ。(quizzical grin)

何か子供受けしそうな予感!

朝、出かける前に庭のハツユキカズラを移植
隣家の壁を這いあがって困る奴をバリバリ剥がしてテキトーにカットし土をかぶせる。
少し時期が早いのだが、まあ良しとしよう。

平和公園の梅が満開

ところで、本日はプラザで会計事務の打ち合わせのはず。
13時から待機するも15時になっても誰も来ない!
妄想が暴走しそう・・・

掲示板書き込み直前で気を取り直して日程を再確認。ヤバっ

くっそー、明日に変更になった居たのを間違って行ってしまった。
明日も行かんとイカン
とんだバカ田大学の生徒でした。


じゃんけんマシンを本格再始動

2021年02月22日 20時10分57秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

秋のプラザフェスタに向けてのネタとして、
ジャンケンマシンをナゲッパにしていたのを思い出して部品を作った。

自分の手では大きいかなと1/2とか2/3などの材図も描いてみたが、小さすぎて段ボール工作には向かない。
結局、1/1サイズすることに。

真っすぐに戻すバネにピアノ線を考えたが、手持の線では復元性が弱かったので、結局前回と同じプラスチック
今回は内側に貼り付けた。100均の安テープを使ってしまったが経年劣化を考えてなかった・・・orz
ここまで来るのに、行きつ戻りつで半日かかってるんですw

机の上は確定申告関係で狭いし、ごちゃごちゃで作業がつらい。
接着剤乾燥のためにこのまま放置プレイでご就寝

これが思わぬお告げになって帰ってきた。

------------

最終形はこうなった。
恰好は良いんだが滑りや復元性が悪く、なかなか思ったようには動かない・・・


M5シリーズでWWWサーバ立てる

2021年02月21日 19時09分43秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

朝方、後輩にスノーシューを渡し、急いでプラザへ
Nさんの代打でPサロ出席
コロナのせいで10名程度の参加
意味もなく疲れて帰る。

ここしばらくビオIOT化計画でネット検索の日々であるが、ずいぶん前にESP32上でWWWサーバを動かす記事があったことを思い出した。
検索すると主にESP32の記事だが多数がヒット。


その中できらりと光るサイト M5Stack専用ページを発見!
こりゃ大漁じゃ
Ambientへデータ格納するのが使い方的には今回の目的に合うのだが、
ブラウザからM5を制御するのも面白い。
安いM5StickCでもM5Atom Lightでも可能まはず。
と、探したらあった


シンデレラハネムーンなど・・

2021年02月20日 20時41分42秒 | 日記

このサイト面白い。


岩崎宏美のシンデレラハネムーンが不倫の歌とは知ってた。(知ったのは40代だったけどね)
歌詞の解説が深い。
まだ2曲分しか読んでないけど。


[メダカビオトープ] プラ船のオーバーフロー穴から水漏れが・・・

2021年02月20日 18時31分52秒 | 緑化計画

水の減りが早すぎると気になっていた。
1日数ミリの水面低下だ。
どうも、プラ船オーバーフローで開けた場所から漏れているようだ。
直径31mmの金網を入れる穴、それを止めるネジ穴が40mm程度の円周で開けられてる。
パッキンが無いし、どうも金属カバー裏辺りを毛細管現象で水がしみ出しているようだと気づいた。
それにしても穴がでかすぎ!

塩ビ管で回転可能なオーバーフロー菅を作っていた(1/31)のでこれと取り換えることにした。
今度はしっかりしたパッキンをかます。
ステンホースバンド178円、塩ビ管L型エルボ48円、塩ビ管止水栓エルボ78円
結局こっちの方が安いじゃん!
色が野暮ですな。

ちょっと目立つけども、水面の高さも調節できるので良しとしましょう。
もう一つ解決すべき問題がある。

小屋内でのオーバーフロー救済
今のパイプではちょっとした排出パイプの高さ設定誤りで、ポンプ揚水量が勝ってしまうことがある。
そうなると、小屋でオーバーフローが発生する。
オーバーフローはそれ以外の要因でも発生するはずなので、これの対策を講じておかないと絶対イカンです。

余った濾し網は屋外水場へセットしたが、ここも先日からぽたぽた水漏れしている。
どうも紫外線で弱っていたところへ先日の凍結寒波で、凸凹喰い合わせ部分が破断したようだ。
大噴出でなくてよかった。
ホースも4年間で一部ベトベトに劣化してたのでカットして修繕
ビオトープだけではない。水難事故は怖い。

-----

先日TVで武骨なガスタンクを地元名産のスイカ塗装にしたら住民の反応も良く、
インスタ映えや村おこしにもなっているというのを放送していた。
複数の人の意見を聞く・募るというのは重要なことだなあ・・と感心した次第であります。

 


再検査予約は4月だってさ・・

2021年02月19日 18時10分22秒 | 日記

今日はまだ寒い。県北も雪

そろそろ椿の季節なのか。

スミレも咲いている。
スミレって、スミレって、ブルーナ恋人同士が・・・と歌いつつ坂を下るのは毎年のお約束ですな。

2月初めの人間ドックで便潜血が1/2回値260で見つかった。
友人の紹介で古江の病院に行ったのだが、検査が混雑しているそうで4月7日の検査に。
2か月も先かいっ。
人気病院のせいかな?まあ、緊急性は無いという事にしておこう。
医師から検査に伴うトラブルについて、腸が破れるとかあれこれ告知を受けて、不安になるよなあ・・・

日曜日から火曜日は予定が入ってるし、朝方は裏山登ってるので、本日酒飲み日とした。

ご機嫌でYoutubeで鶫(うぐい)真衣や天地真理の歌を聞いて寝込む。
天地真理は良いなあ・・・