酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

ロボ講座の幕開け

2024年07月20日 22時45分24秒 | ボランティア


昨年10月から苦節9ヶ月、数々の勉強会、出前講座を繰返しこぎつけたよ。
初回は少ないのだが残りは7組9名程度とまずまずの受講者
本日は機器に余裕があったので1名1台貸与にした
これがマズかった。
親が自身のプログラムに熱中するあまり子供が野放し状態に。
意味わからんメチャクチャなプログラムにして動かんとのたまう。
結局4号機のヘッドライトLED(緑)が接触不良で点灯できずになった。
落とした結果クラックが発生しているのかも。
やれやれ



またプラザPCのUSB給電が少ないため、モーターが回っていると電源電圧不足でmicro:bitがリスタートされて、USB認識が無限ループに陥ると言う大問題発生
現場では原因に気づけず大いに困った。

とはいえ、アンケート結果も手応えも良かったし、
まあ、80点としましょう。

国際絵画展へロボットブース出展

2024年07月14日 23時24分53秒 | ボランティア


ボラメンバーの紹介で「広島のフリースクール木のねっこ」様が主催するイベントへ、ロボットコーナーで参加させてもらいました。
あいにくの大雨警報の中での参加でしたが、関係者によれば雨の日の開催はかえって来場者が増えるとのこと。なるほど! 



お陰様で23組以上の方へ、ロボットプログラミングを体験していただくことができました。



自分でプログラムしたロボットカーが動く様子に食い入るような目で見る子どもたち。(大人もw)
自身が初めてプログラムを書き動いた日の感動を思い出しました。
プログラムで実際の”物”が動く体験は、思い出に残ると信じています。 

実は、今回初めての外部ロボットプログラミング体験会の開催でした。
いろんな方々とお知り合いになることができ、新たな講座展開も見えてきました。
主催の「木の根っこ」様、そして体験をして頂いた方々、ありがとうございました。 


国際絵画展へ出展準備

2024年07月12日 15時11分40秒 | ボランティア
14日に廿日市津田で開催されるブースへロボット展示をする準備


岡持ちを作り直した。
実はこれは本日2個目の製品。


フォロ君、実は頭から入れます。頭クッションが入ってます。
脚から入れると振動で脚のスナップ機構が外れてしまうため。


ドッペルギャンガの3年で穴が開くマットが入れてあった防水袋を巾着代わりに使用する。


PC4台、フォロ6台、充電機構、飛び出し防止柵、工具・文具など
全てオフラインで稼働するようにセットアップ済みです。



フォロと5mのLEDテープ持って来いと言われたので、あれこれ雑貨等を入れるカートがもう一個増えました・・・

夕方からはExcel講座最終回へ出かけ、帰って一杯
最近飲みすぎるんだよなぁ・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ロボット旅芸人一座」の機材一式

【パソコン関係】
 ・PC4台、Scratch&Tiny:bitオフライン稼働可能
  講師1台、生徒1台、予備1台
  マウス各PCに1個
  一台はデモ動画を延々とデモを流す。
 ・Tiny:bit 合計6台
  Lチカで3台、実習で2台、予備1 
 ・フォロ1台
  USBケーブル、予備電池(単4x4)
 ・雑品
 ・電源ドラム+延長コンセント
 ・24インチのディスプレイ、嵩上げ台座
  HDMIケーブル
  スピーカー
 ・セキュリティケーブル一式
 ・USB充電器、分配器
  最低でも8ポート分

【広報】
 ・チラシ:30枚程度御札を貼ったもの
 ・SNS広報ーQRコード紙
 ・ポスターA2版パネル

【講座テキスト関係】
 ・レーザーポインタ
 ・URLペーパー
 ・USBメモリへ”オフラインテキスト”を入れておく
 ・HEXファイル
 ・デモ動画とVLCプレイヤーが入ったUSB
 ・入門書籍など

【その他】
 ・簡単な工具・文具等
  養生テープ、両面テープ、マスキングテープ
  マジックとかハサミ、カッター、画板など
  荷造りヒモ
 ・カメラ等

【個人装備】
 ・水とか間食とか
 ・名刺

Canva勉強会など

2024年06月30日 12時30分35秒 | ボランティア
本日、日曜日は朝10時から3時間枠でCanva勉強会
Youtube動画の方は こちら

YMさん、なかなか良くまとめていた。
パワポまで作っていたが、多分地域コミュニティーでも発表しているのだろう。


参加者は10人程度


最後の1時間はZoomに代わってGoogle-Meetの実習
Zoomは無料枠40分だが、こちらは60分
しかも端末アプリが不要とスパイウエア混入も気にせず使えるのが良き

大いに盛り上がった。
帰って早速「ネットカフェ」トークを立ち上げたよ。
次回から暫く「私がはまっていること」ネタで雑談カフェを行って習熟
その後、マジ運用を入れていこ。

先日お土産でもらった日本酒を追加で飲んでしまって・・・少々飲み過ぎ


取材第3弾&ボラ関係でドタバタな一日

2024年06月17日 21時57分54秒 | ボランティア

午前中1時間以上をかけて1枚の絵画を撮影した。
画にビニールシートが掛けてあるので反射が出て、角度とか遮光とかかなり難しかったようだ。
多分3カットで10秒程度にしかならないんだけども。
プロの技をじっくりと見せていただきました。

大きくできんのよ。

昼過ぎ
先日の街角伝言板のチケットを2枚作成する件でちょっとした誤解からすったもんだして、Canvaデータをネット共有してデータをもらい、テキトーに作成
あれで良いのかな?

こいつも大きくできんのよ。

19時からは廿日市で開催予定の絵画展実行委員会のネット会議へ招待されて会議の様子を参観
Phantom2の嫁ぎ先が見つかったかも。



Tiny:bitくんのイラスト・ラフ画が8種類ほど出来たそうです。
かわいいですね。さすがはプロ
「は?」はトーシロ稚拙ですw

疲れたわ・・・

LWトークも疲れる

2024年06月15日 21時13分11秒 | ボランティア


毎朝、毎晩こんな感じでトークの山と格闘
内容によっては真面目に文章回答するものも含まれるので、結構時間を取られるようになっている。
活動が活発なのは良いのだが、受け皿担当が少ないのが悩みのタネ


イベントへロボットカー持って参加することに

2024年06月07日 15時03分16秒 | ボランティア


ボラ仲間の活発なお姉さんの紹介で一緒にこのイベント会場でロボカーmini講座をすることになった。
数人を相手にあれこれゆるーく教える、そんな感じ。
少しでも外に出て活躍の場を探す必要もあるし、こういう活動してる人って生き生きしてて好きだし。

ロボカフェもそろそろ5回目ぐらいかな

2024年05月13日 00時43分27秒 | ボランティア
13時ころからボツボツ集まって・・・だったが言ったら既に4名が待機
14時から本番予定なので、それまでSNS活用やメールの仕組み動画撮影などの検討会



いやいや白熱した討論会になりました。



ズラッと並べてヘッドライトピカピカを動画撮影
監督のカメラワーク指導も熱が入ります。



背景に上着を被せて色彩効果を狙います。

初参加の1名が熱心で全てのテキストを印刷し事前演習済み。
講習中に撮影した写真と動画を使って終了時には1本の作品完成
いやはや恐れ入りました。
それにしても視点が違うと作る内容も変わるなぁと強く思いました。

あっという間の3時間半
やりがいがあるなぁ

ロボカー講座のチラシを配りに行脚

2024年05月02日 18時23分35秒 | ボランティア


昨日子ども科学館へ行った際・・休館だとっ
GW真っ最中だろう??
昨日は、新入会のKndさんの面接が18時からなのでそれに先立って出かけたのだが・・・
本日リベンジ
明日からGW後半戦なので今日中に配布をしておかないとイカン

朝9時半からビョーインへ。バセドー値は健常値に下がっており、少し脈拍は多いものの薬も4週分各日1錠に下がった。
やれやれですわ。


新緑が綺麗です。
病院帰りの電車を延長し、紙屋町方面まで足を伸ばし子ども科学館へ向かう。
気持ちよく50部ほど置いてもらえることに。ありがたい。
往復2時間近くはかかってますな。


ゲートパークでは鶏唐イベントなどをやっていた。昨日は松本由美子がいたな。
一旦帰宅して今度は車でヌマジ交通館へ
ここも気持ちよく受け取ってもらえた。
いずれも広島文化財団の施設だしね。ありがとうございます。

帰りにコーナンへ凹材を買いに行くも発見に至らず。
ジュンテンドーにありました。
1本790円だが、30*30*1820で、10mmほど鉋掛けが必要
24mmは置いてなかったのが残念です。
コメリとかカインズは24mmだったんだけどな。
ま、電動カンナだから良しとしよう。

昨日の閉館のおかげを食らって友人宅へ行く時間が3時間ほど遅れてしまった。
別組織だが同じようなギョ~カイだったので、過去の共通するボヤキで大いに盛り上がる。
先日分解したベット天板のスポンジ+布を再生して使うそうです。
これも引き取ってもらえてありがたい話であります。



昨日の雨+スカ連発と違って天気も最高。まさに五月晴れ
忙しいが良い1日でした。

それにしてもプロが育てるとサクランボが毎年鈴なり。すごいっす。

ロボカフェ(2)開催

2024年04月28日 11時44分27秒 | ボランティア
先々週に続いて2回めのロボカフェ開催



今回の進捗は少しゆっくりで、ライントレースまではできなかった。
リモコンは、ボタン横並びを各人に割り当てて実習させたので他人の信号でご動作を起こすことは無かった。
前回のカフェで誰かが提案したんだが、これはGoodアイデア

現在、プラザには5人分の講習セットを常備
出前講座用に整備してきた。
電池は抜いて廃棄、光学ドライブを抜いて少しは軽くしているが、メーカー製の大型PCは元の重量は3kg程度
こいつらをカートに入れて持ち歩くのは苦行です。
(内2台はオフラインMakeCodeが起動しないけど)

多分だが、
PC工房とVAIOはSSD換装済み
レッツノートはSSD,Office2019導入
赤NECは第2世代のCore-i7+HDD+8Gでそのまま運用
内臓のCMOS電池がいかれてるのがちょっと痛い