酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

高齢先輩の慰問

2024年02月28日 18時57分59秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)
12月からずっと表敬訪問できなかった先輩宅を訪問
出かける前は体調・感情とも最悪でドタキャンやむなしとまで思ったが、行けば変わるかもと言い聞かせて出発
確かに行ったら変わった。滞在中はハイになって結局4時間も居座る。
だけど、帰宅途中でまたも眉間あたりが痛い状態+イライラに逆戻り。

先輩仲間の人生脱落状況を何人も聞かされた。
昨年前立腺がんが発見された先輩は全身転位が見つかり余命2年宣告
山小屋持ってた先輩もついに特養入り。
山口県まで徘徊後免許返納したおじさんももう出歩くことができなくなった。
80超えの諸先輩はガタガタです。
今まで話に出たことが一度も無かった息子さんの再婚話
自宅接待所運営に疲れて過激な発言も飛び出すしまつ。気遣いに疲れたのかな。
よく考えれば本人の人生も大波乱が2つもあって大変な思いをしてきてるんだわ。
一人生き残る寂しさをずっと味わい続けた人生だ。
もうイイや的な考えになるのもわかる。


当の本人はまだまだ60代に見えるし行動力もあって元気だが、先日早々と公費老人ホームへ申し込みをしてきたと言う。
退所者が出ない限り入れないので何年か待ちになるが、現在81歳で丁度良いと語っていた。独居老人として先見の明がある。

先輩は完全に男思考なのだが、先日来の(TVドラマを見ていて気付いた)自身の「恋する乙女」な部分の自覚話をしてみたのだが、案の定全く理解ができないと言われた。
(先輩)自信の異性に対する嗜好を深く考えたこともないと。
そんなもんだろうね。

おビョーキ予備宣告を受けに行った

2024年02月28日 11時23分14秒 | 日記
月曜医者へ言ってバセドー予備宣告を受けてきた。
紹介された医者を、ネットで3月1日を予約した。



とんでもねえ数値なんだろうか。
たまたま診察当日が汗をカキカキ受診したから発覚したんだろう。
1月には正常だった肝臓数値もオーバーしてる。
ここ数日は脈拍は平静時70以上90、散歩で歩くと最悪120まで上がる。
昨日は夜暑くてかなわん。室内は11度ぐらいなんだが。

昨晩は右目視野の左下が黒く霞がかかったようでよく見えない。
調べると「網膜静脈閉塞症」と症状が似ている。
眼科受診の準備をしたが、幸いなことに翌朝には治っていた。
こういうアレコレ症状が出るのはかなりやばいな。

結局、相続とボラ新講座のせいでこうなったんだろう。
テキトーに生きんと殺されるわ。

それにしてもGooブログの画像アップが相変わらずできない件
いい加減にせんか。ゴミシステム

”つくたべ”の比嘉愛未いいな~

2024年02月25日 13時01分27秒 | 日記

「作りたい女と食べたい女」より
NHKオンデマンドなどから引用させてもらいました)


口角下がりっぱなしのここ2週間
待ち受け画面にして↑目指します。

あれこれネットで比嘉愛未を探してみたが、どうもこのドラマの役が好きなようでそれ以外の画像はイマイチピンとこない。

このドラマに何でハマったのか考えてみた。
思い返すとWoWowのお気に入り映画は雨恋とか全て若い女性目線の恋愛映画だ。
映画見てる時は主人公(女性)の立場で没入してるような気がする。
今回の「食べたい」は大人の女性の揺れる恋心を細かく丁寧に描くので、共感しやすいのかも。
主人公と一緒にドキドキしている感じ。
こういう感覚は久しぶり。まるで恋愛中のざわつく心情なんだよね。
それと普通の恋愛物と違って細かい感情描写が長く続くので、じれったいという思いも大きい。
作者に焦らされているのかな。

【作りたい女と食べたい女】2分で分かるダイジェスト | 夜ドラ | NHK
シーズン1
https://www.youtube.com/watch?v=s97TJgmccqA
https://www.youtube.com/watch?v=Gx0PlAKOfxA
https://www.youtube.com/watch?v=GX40R4UGb3E
シーズン2
https://www.youtube.com/watch?v=2aKWW30RghA
https://www.youtube.com/watch?v=t7oAbMH4JM0
https://www.youtube.com/watch?v=mJObCHKXV48
https://www.youtube.com/watch?v=E-KjN8xonc8
https://www.youtube.com/watch?v=y8DFHY9OImQ

【作りたい女と食べたい女 PR動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Qy3AC1tfLbI
【つくたべ2】比嘉さん・西野さんインタビュー&舞台裏を公開!!| 夜ドラ | NHK
https://www.youtube.com/watch?v=9fKbHtzG8xU

=============================
ある人から私自身のことを「恋する乙女」と言われ続けている。
私の恋愛思考パターンが「恋する乙女」と同じなんだよ。きっと
今までの映画は普通の男女間の物語なんだけど、今回はなぜかレズビアン
比嘉愛未かわいさで執拗に連ドラを見続けてるのか?
ここが自分でも少し説明できない謎な、引っかかっている部分。
今度、宝塚ファンのお姉様に聞いてみよう。

あれこれネットを調べてると少し前に『きのう何食べた?』や『おっさんずラブ』 とかいうドラマが流行っていたらしいことを知った。
あれは個人的に全然駄目です。オカマバーへはよく遊んでたけども。

型にはめたがる社会(ムラ社会)、同調圧力が大嫌いなマイノリティーな私は、そういう部分でも共感してるんだろう。

腐女子の反対だから腐男子なのか?と何だかなぁと思ってたら
腐女子のランク付けである貴腐人、汚長腐人等々のように、
腐男子→腐兄(ふけい)→腐士(ぶし)→腐将(ぶしょう)→腐神(ぶしん)→腐墮(ブッダ)と、
などと呼ぶそうだw

ダイソー懐中電灯の昇圧回路

2024年02月24日 19時40分17秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

ダイソーで110円で販売中の懐中電灯
単三電池1本で3.5V程度まで昇圧して白色LEDを点灯している。
Youtube動画での紹介で興味があって買ってきた。

バラした。



大きいLEDと、4個並列に接続されたチップLEDのいずれかを点灯させる。
LEDへ普通の電圧計を繋いでも1.1Vしか検出できない。
この電圧では普通は光らないはずなんだが・・・



約7マイクロ秒間隔で4Vを発生している。
10^-6 秒、100万分の6秒


これでモーターが動くのかな?
  → 一応動きましたが直接接続よりpわー落ちた
これでmicro:bitの電源として使えるのかな?
 → 起動しませんでした。
コンデンサを噛まさないとだめなのかな?
 → 関係ないようで波形が乱れた

素人にはよくわからない。
元に戻すの結構大変でしたが何とか。



甲状腺異常だと・・・

2024年02月24日 14時33分22秒 | 日記


庭ではふきのとう
春近し・・・

土曜にも関わらずかかりつけ医から電話で専門医を紹介するから精密検査するようにと案内があった。
木曜日の血液検査の結果が出たのでかかってきたんだろう。
人間ドックの血液検査「コレステロール低値」&診察時の(暑がって)半袖シャツ姿が発覚のきっかけ
こちら参照)

上3個は以前からだが、ここ数日赤丸の症状があって何だ?とは思っていた。
実際、今朝方も動機が激しいので測ったら100近かったんだよねぇ
不眠や体温が高く熱くて寝られないのはここ数年の症状

やれやれ・・・

バセドウ氏病か?

税務署ってでたらめだ

2024年02月22日 21時45分07秒 | 日記


不動産売却の確定申告に行ってきた。
指導を受けつつ書いてたら”課税額は60万某です”とのたまう。
おいおい親戚の納税額は20万円台のはずだがオカシイじゃろ、というと
再計算しなおして今度は”29万です!”とのたまう。
で29万で申請書を書き直したら、再点検した結果、
”ごめんなさい、少し高くなります。30万超えです”
また書き直しか!

2時間かかってその間コロコロ変わる税額。信じられるわけねえだろ。
親戚にメールすると、どうも向こうも1回目は高額な金額をふっかけられ、
オカシイからと2回目の相談を受けたら、ベテランが出てきて20万円台に下がったそうだ。

親戚の税額を聞いていなかったら倍近い税金を納付されせられるところだった。
どうなっとるんじゃ、をい税務署。あんたたちの姿勢を疑うぞ。
ボッタクリありきとしか思えん。

”とっぺん市場”は腐ったみかんを送ってくるクズ業者

2024年02月20日 22時21分50秒 | 日記
我が家に送りつけられた腐りかけのみかん
どうもTVで大々的に売り出しているらしい。
友人の家に送ってきたのも同じようなクズC級品

頭がぐずぐずになってる

はい、腐ってました。


C級品を言い訳するようなお手紙が入っている。
熊本の農作物に対する信頼を一気になくしたわ。


Tiny:bitのテールランプをウインカーに(Neopixcel)

2024年02月17日 22時00分06秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)


micro:bitからneopixcelを使って
Tiny:bitのテールランプをウインカーにするプログラム

Tiny:bitではヘッドランプはI2C接続で制御は困難だが
後部LED2個はNoopixcelであるため、制御が可能

Appleおべんきょ会

2024年02月17日 21時53分38秒 | ボランティア


プラザにてお勉強会
なんか疲れたが・・・明日もJimdosh津門社が来場するから出てくれと。



今日は土曜で確定申告はやってないことに気づいて、出発前に急遽LINEで
来週の相談予約を行った。
しかし国の基幹事業がLINEを使うなんて信じられん。

クソGoo画像アップができやがらんという相変わらずのグズ仕様


税申告準備

2024年02月15日 13時21分42秒 | 日記
明日2/16(金)から1ヶ月が確定申告
資料が足りない親族がいてもイチイチ対応もできないので、データを全部スキャナでとって、サイトへ掲載することにした。
全員に関係書類を全てコピーして送ってたら何百枚にもなる。

娘の古いスキャナーを持ち出してすったもんだした挙げ句PDFに落とし込めた。
PCからアプリを使わないとポンコツでどうにもならん奴だった。
パスワードロックを掛けて

PDFをDLし放題のサイトを半日かけて作りました。

作ったことを関係者へメール通知したら・・・
何ということでしょう、一番反応が悪かった2家族から、すでに申告済みで金額はXXだったと。
なんや、そりゃ。あんたら2名のためにサイト公開したんだが。
多分、90代のシャキシャキの叔母が裏で活躍したのだろう。
ま、こちらの精神的負担が無かったので良しとしよう。
他人の申告支援ストレスだけは願い下げだ。

肝心の自分たち家族2名分はまだ下書き段階なのだ。ちっ
病み上がりの体に鞭打ってやったんだが orz
ということで、鳶に油揚げ状態でしたとさ。