酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

波乱づくめの講座が始まった

2023年09月29日 05時06分55秒 | ボランティア

受講生26名、緊縮財政体制での開始
サポータも最小限、メインの事務方2名は大半が交通費なしの無償奉仕枠で参加
だが、4ヶ月も活動参加しなかった1名から交通費支給が無いのは何故かと猛烈な抗議を受けた。
そりゃ聴講するだけで参加してくるあなたに、6回分の交通費9000円を支払うことはできません。
そもそもここはボランティア団体です。無償奉仕が原則なのでは?


やっと復活でATOMカメラ移設など

2023年09月27日 11時40分06秒 | 緑化計画

先週土曜日にはそこまで飲んではいないんだけど、3日ほど体調イマイチ
たまった録画映画などをグダグダ見ながら過ごす日々が続いてた。

昨日やっと動こうかなと、庭の刈込、枯れかけてるトマトの巨木を伐採
今年もよく茂ったトネリコはまた冬場刈り込まんといかん。もう少し背が低い木がありがたい。
レモンは夏芽を徹底して取ったので、幹がずいぶんと太くなったように思う。
夏芽は実がならんと言うが、ホントかな。
ジャスミンもモシャモシャになったが、今年は枯らさないようにカバーします。はい。

庭に出没した小動物はあれ以来悪さをしないので、撮影を諦めて玄関監視カメラに任務変え。
ちゃんと台座を作ってあげました。
以前からどうやって台座作ろうかなんてちょこちょこ思ってたけど、手持ち機材の組合わせ一発で構造が決まった。
こういうのって、案じるより産むが易し、「まずは動いてみる」これ一択です。
ATOM-CAM、もう2年以上太陽光にさらし続けているんだけど、ケーブルも含め劣化も見られず立派に動いております。
さすが日本製

それにしてもまだ連日30度超えでしかも蒸し暑くて、クーラーから離れられん。
かけてないと頭がぼーっとするんだよな。

嫁の車購入のごたごたも昨日片付いた。
弁護士頼んでも回収できるのかいな、と怪しんでいた案件だった。
あの業界はやぱりヤバい。

本日は夕方からVBA講座のテキスト印刷
今週いっぱいは忙し。


VBA講座のテキスト印刷

2023年09月27日 04時57分52秒 | ボランティア

一時期は12名しかいなかった受講生もなんとか26名まで伸びた。
今回は1名が不幸で長期休暇、1名は本日も遅刻で欠席。6月からLWの既読も一切なしで全然当てにならない。
夕方から4人で印刷開始。
昨年からメンバー加入したお嬢さんに手伝ってもらいました。

今日は水曜日で普通は人影はまばらなのだが、大混雑。机も3分割で狭い。
メンバーも段々と変わっていくな。
それもやむを得ないよ。
「去る者は追わず」が設立当初からのポリシー


ケチはできるだけ自作する(エイジング塗装に滑り止め混入)

2023年09月25日 13時30分19秒 | ちょっとした工作とか

以前作ったダイソー製のLEDランタンのエイジング塗装
もう少し何とかならんかったかと思い続けてた。

先日アマゾンで購入したすべり止めZETT(ゼット) 野球ロジン 365円
じつはエイジング塗装のために購入
この製品は成分に松脂が入っているのが少し気に入らなかったが・・
卵の殻をすりつぶして作ろうかとも思ったが、1個当たり取れる量は少ないし生臭さは消さないといけないしで、
結構な手間になることが判明したので購入してみた。
大昔、プラカラーの艶消しを作るときにこういうのを混ぜてたのを思い出して。
ミズノ製は「卵の殻」と明記してあったが結構高額なので、ご遠慮させてもらった。
ちなみに消石灰はアルカリ性なのでダメでしょうね。

ペイントはダイソー製「MetaricPaint」100円と以前机の脚を塗った余り塗料
ここへロージンを混ぜ込む。
100均ペイントの方はサラサラに近いので、結構大量に混ぜ込む。
机脚ペイントは元がドロドロなのでそこまで多くはなくてOK
それぞれ、混入なし、混入あり、で一回塗りで実験

100均ペイントは少し薄めになりやすいので、2回塗りするが𠮷、という結果になったが、
まあまあ満足が行く結果でした。
本番ではスポンジを使って載せていきます。
ターナーの1000円もする塗料を使いまくることを考えれば、二度塗りなんてかわいいもんです。

 


20周年記念行事終了

2023年09月23日 11時24分31秒 | ボランティア

殆どの内容は前代表にお願いではありましたが、まあ無事に終えることができました。
30周年まで続くかなぁ・・・
責任重大

本当はアッシーさんに玄関先まで送ってもらおうとしたのだが、2次会に誘われてるよとのお言葉でやむなく残留
ほぼ0時ご帰還となって、しばらく体調が戻らなかったでござる。
深酒はいけねぇ


アマゾン購入(パイプカッタ、ブレッドボード、滑り止め)

2023年09月23日 09時13分51秒 | 物欲日記

アマゾンから到着 合計2215円。まあまあの金額!
ZETT(ゼット) 野球ロジン 365円
VKLSVAN 400穴身にブレッドボード5枚組 750円
WORKPRO パイプカッター20%OFFタイムセール 1100円

一番欲しかったのは実は滑り止めw。多分スポーツショップよりも安い。別途記事で掲載
パイプカッターは近々実施する車泊ベッドのイレクタパイプの切断用でホムセンよりも500円程度安かった。
ブレッドボードは少し不足することが多かったのと今後の講座を考えて
何より送料無料の2000円超えも大事

不良品排除のため速攻でパイプを切ってみた。

回転握り部分に予備の刃が格納されている。他人は気付かんだろうなぁ
バリ取りの刃も格納式

ビニールは超簡単に切断

左が手鋸(多分Zソー)
テキトーに切ったのだと思う。その差歴然
ついでに、DIYショップ下見の際に切断砥石2枚も買っておいた。
グラインダできると刃が結構消耗するし、切断直径が大きく一発で決められないのでなかなか切断面がきれいに合わなかったりと、問題も多い。

さてイレクタはどうかいな。本日は切って捨てられる対象が無いので実施しなかった。
20本ぐらいカットする予定だが、どこまで刃が持つのかな。

こうやって、無くても済んでいる工具が増えていきます。
orz


氷河期ズンダランドとかDNA検査とか

2023年09月22日 11時19分33秒 | 日記

そもそもの始まりは宮島と市杵嶋姫の話を読み始めたことだったんだと思うが、
FireFoxのバカが昨日の履歴を出さないので流れがわからんようになってしまった。

TOLAND VLOGという少々オカルトがかった古代史などを面白おかしく解説するYoutube
以前からチョコちょこ見てたが、ちょっとハマってしまった。
古代出雲王国と徐福の話からあれこれ辿って、4万年近い昔に神津島の黒曜石が海を渡って沼津近辺のアシダカ遺跡まで運ばれていたことを思い出した。
以前別のネット情報で日本の信州だったけか?の黒曜石がツングース地方?で発見されていたことも思い出した。

画像はこちらから拝借

で、たどり着いたのが「スンダランド」という失われた大陸
TOLANDで語っている「全世界を股にかけたラピュタ人説」はイマイチどうかなとは思うが、ロマン溢れる話ではある。

そんな中でちょっと変わった占い師のブログを発見
愛新覚羅の末裔だとか。この人が自身の出自を探してDNA検査をした結果、
大陸と日本を言ったり来たりした祖先の履歴に気づくという記事(きっかけ  

ネットで探すと西欧では祖先の履歴を探るニーズが高いらしく割と安く検査ができるようだ。
日本人はあまり変動が無いのか人気は今ひとつ出ていないらしい。残念
簡単な唾液検査で英語で回答が返ってくるというサービス

こりゃやってみようかな・・・アマゾンでもキットを売っている
男の場合はミトコンドリアDNAではないルーツも検索できるそうだ。
自身がやるのではなく、ミトコンドリア以外にY遺伝子を持つ孫の男の子にさせるのが一番幅広い検査が期待できるのでは?
実は私の風貌は昔からロシア系の外人に見えると言われていて、
10年ほど前に「あの外人さんそっくり」と言われて見ると確かに・・・似ていた。
なので、もしかするとそういうルートで日本にたどり着いたのかも、とワクワクしている。

最近、宇宙や量子世界では従前の仮説があちこちで覆させられている。
歴史についても以前の勝手な推測から科学的根拠に基づいて、我々が想像していた以上の文化があったことが発見されつつある。
なので、(高校頃ハマった)デニケンは論外としてもいろんな可能性が広がりつつあるのは間違いないだろう。

 

 

それにしても最近バカが目立つFireFox
最悪はクッキーがぶっ飛ぶなどひどい目を見させられたが

昨日の履歴を見ようとすると9月の履歴が表示されない。
今日は9月20日だぞ!
もう捨てるしか無いか!!!
勝手なことばっかりされるので更新は当分拒否し続けている。


agodaがキャッシュバックするってよ(スマホ・アプリ編)

2023年09月20日 21時25分31秒 | 旅行

agodaから四苦八苦してホテル予約した経過はこちらから

小倉旅から2か月後の予告日寸前の9月13日 Agodaからキャッシュバック振込の通知メールが届いていた。
一定期間内に口座指定すると振り込まれるらしいが、昨日は21時過ぎまでZoom会議で先延ばしした。

さて、1週間後の本日やっとその気になった。

メールからサイトへ翔ぶのも危険だし、英語になってしまうので手作業でAgodaサイトを開いてGoogleでログイン
画面右上①をクリックして②「キャッシュバック特典」を

QRコードが有るだけでブラウザから振替できないという極悪仕様。くそ

QRから入ってみればアプリをインスコしろと。クソ

スパイウエア中華製アプリなんか絶対入れない方針だったが・・・しょうがないクソ仕様

アプリの右下にある「もっと見る」をタップ

「キャッシュバック特典」をタップ

「受け取り申請」をタップ

詐欺中国専用に用意したVISAカード「亡・ジャパンネット銀行」発行のカードを使うのだ。
なになに、1$手数料を引くとな・・・クソ仕様
「次へ」をタップ

カード番号などを入力・・・之だからスマホは嫌いだ。
ようあんな貧相なキーボードでみんな入力してるわ。
OTGキーボードは認識しない。
BTキーボードを引っ張り出すが数字が二重に入力されるわで、サイテー
カード発行会社ってな何だ! VISAではないだろうから潰れた会社を吸収したPAYPAYを入れておいた。

なんだか申請は通ったようだが、信頼はできない。

「申請済み」モードに移行している。

Googleメールに受付完了お知らせが届いていた。

-----------------

本日9/27に確認したところ、振り込まれてたっぽい。

2184円がBefore

手数料を引いた程度の金額に増えていた。

まぁ、初めてで英語に悩まされたり、変なサイトシステムがアレだったが、やることだけはやっているようだ。
安い点は評価できるが、あんまり精神安定上はよろしくないね。
特に応用が利かない老人脳にはつらい。

 


なんと私はアリス症候群だった

2023年09月20日 00時46分37秒 | 日記

これよ、これ!!!
本日知人とチャットしてて、たまたま「都会のアリス」というキーワードで引っかかった。

閃輝性暗点は30年ほど前からネットで知っていたが、
不思議の国のアリス症候群
この視覚とか脳の異常
仲間がいたんだなぁ

「典型的な症状は、眼に障害がなく外界が通常と同じように見えていると考えられるにもかかわらず、一方では主観的にそれらが通常よりも極めて小さな、または大きなものになったように感じられたり、ずっと遠く、あるいは近くにあるように感じられたりする。」
「空中を浮遊するような感覚も特徴とし、現実感の喪失や離人症状も現れる」wiki

私の場合指先に生じる妙な他人感覚も伴っていた。
高校生の頃は頻発してたね。あ、またかって感じで目が覚めてしばらくその感覚を観察し楽しむ。
ここ10年ぐらい数度経験もしてる。

名前がわかっただけで納得です。

やっぱり変人ですな。


アトピー受診とか

2023年09月19日 20時30分32秒 | よしなしごと

前回博多で受診・意見書取得を断念した件、取り計らいで今回地元で受けることになった。
JRで目的地へ行くはずだったが、駅へ行くとなんと運休で止まっている。

お気の毒です。

止むを得ず広電で向かう。もう満員で先日の電車と同じ外国人同舟のカオス状態。
予想通りの15分遅刻で広島駅へトウチャコ
事前に状況を相手方に電話していたんだが少し悔しい。
遅刻なんて社会人になって何度あったか・・・

まあ、なんとか終生意見書をもらえる運びにはなった。
有り難い。

帰って嫁に納車購入経過を聞くと・・・詐欺被害まっしぐら
やれやれ。
人生いろんなことがありますな。