酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

メガエッグ(u-mobile)の格安SIMでテザリング(XperiaA) root化不必要版

2015年05月26日 21時05分56秒 | コンピュータ

最近、お外でネットへ接続する必要性をひしひしと感じ始めた。

3月頃に、メガエッグの格安SIMに乗り換えて、通信料は安くなったのだけど、XperiaAを使ったテザリングは、いったん諦めていた。

root化すると色々セキュリティ上の問題があるからと。少なくとも3月頃のネット記事ではroot化が必須だったのだ。

しかーしっ

本日調べてみたところ、root不要で設定ファイルが書き換えられる記事が載っているではないか。

週刊アスキーにも持っていたわ

さて、手順だが

1 XperiaAの開発用ドライバのインストール

   

  これが問題だった・・・XperiaAのドライバをDLして解凍して、PCにインストールしようとしても何故か機種が違うと言って受け付けない。泥井戸がにんまり笑ってる様に見えた。

  しょうがないので、結局はSony提供の「Sony PC Companion 2.1」をインストールした。

  これは一発でドライバインストールはOK。

  ただし、念のためにXperiaA自体のアップデートはお断り。テザリング設定に関して「5月以降は塞がれた」というネット記事があったため。

2 USBデバッグ機能のON

  これは、設定から簡単に発見。7回タップの必要は無かった。

  初めから「開発者向けのオプション」「USBデバッグ」のメニューが見えた。

3 PC上から遠隔でAndroidのコンソールを開くツール「adb.exe」を取得。こちらから

   

  これを解凍し、「adb.exe」を実行すればよい。

  いつも「dos窓.EXE」を使っていたけど、sHIFTを押しながら右クリで同じコトがメニューに出るとは知らなかった・・

  開いたコンソールから次のコマンドを実行する。

  adb shell

  settings put global tether_dun_required 0

  exit

  

  たったこれだけ。ちょっと拍子抜けでした。

  ちなみにlsコマンドも動きました。

4 テザリング開始

  

  はい、このとおりっ(エラそうに・・・)

 ただで手に入れたFonePad7でも、dTabでもok 

 テザリングの速度は十分高速です。

 

 ネットには色々やり方が書いてあったけど、これが一番簡単なんじゃないかな~

 

 


らくがき動物園

2015年05月25日 22時17分23秒 | コンピュータ

このシステムはスバラシイと感動し、妹にメールしたら「子供だって3回もしたら飽きるよ」という返事が来た。

そこそこ高度で最新の技術が、子供に判りやすく実装されていて、これが今からのコンピュータ技術の一つの形だと感動したのは私だけなのか?

VRゴーグルに映された近未来Windowsのデモよりもこちらの方が好きだ。

ドラえもんの道具と同じだろうに。

夢がないねえ・・・・

 

 


雨予報だったが、良い天気・・・

2015年05月24日 15時08分11秒 | 日記

土日にかけては雨、の予報だったのでちょっとお疲れモードだったこともあり、金曜から土日は休むことにしていた。

が、良い天気だった。

足もなんだかひどくだるいし、そのままダラダラモードに突入

先週の山野草を冷蔵庫から出して、韓国風に仕上げたが、穂先が崩れてベチャベチャに。

もうちょっと工夫が必要だ。分離して調理するとか。

これじゃあ、SGさんに持って行けないな。味は良いんだけどね・・・

庭に生えていたどくだみ草。嫁が刈り取ったので逆さ吊りにした。

来週あたり、お茶にしてやろう。

外はこんなに良い天気なのに・・・

この写真、三角イメージがお気に入り。トムクルーズのSF映画を連想させる。

My博物館から引っ張り出した遺物。

Pentium 80286 金がふんだんに使われておりまする。ミッキーは手に何を持っているの?

 

ピントが耳に合ってしまった。GRDだからしょうがないけど老人としてはピントを数段階ずらせた数枚を撮影してくれるカメラも欲しいな。>メーカーさん

 

 


EVデロリアン?

2015年05月21日 20時17分16秒 | 日記

仕事で立ち寄った市内某所

駐車場に、どこかで見たことがある車が置いてあった。

どう見てもデロリアン。

数年前にある人からEVデロリアン話を聞いていたのでまさかと思って近づいてみた。

右ドアに、リチウウムイオンバッテリーのシールが・・

おおー、これが本物なのかあ。と、しばし感激でありました。

※ナンバーは、本家のブログで公開されておられるようなのでマスクしていません。場所は判ると迷惑になってはいけないので、マスク処理しました。

 


Python勉強開始

2015年05月20日 23時18分47秒 | コンピュータ

最近、超閑なのでロボット学習のためにPythonを勉強し始めた。

Ver2か3いずれにするかかなり迷ったが、とりあえず「とほほ」さんのPython解説がVer2.7だったのでこっちにしたのだが、果たして正しい選択なのか??

まあ、まだ傷は浅いからどっちになってもOKだとは思う。

ましてロボットの場合は、そこまで複雑なコーディングは要らないだろうから、どうにでもなるだろうと思う。

本を買う前に、とりあえずは図書館。がセオリーである。

借りた本を見たら、Ver3だった・・・ orz

本日初めて、簡単な自発案のテストプログラムを作ってみた。

PythonはインストールするとIDLEなる簡単な開発環境が付いてくるので、すんなり入って行けそう。(Wiki見ると悪評が高いらしいが)

リストをどう使うかが、まずは重要そうです。

 

 


自転車通勤開始

2015年05月20日 22時21分38秒 | 自転車

昨日から2日間、走っています。

片道、チンタラ走ってほぼ1時間。往復だからそこそこの運動量。減量に期待が持てると思う。

市電で通うより早いではないか。

今朝は、太田川放水路を旭橋から遡行し、大芝水門で東進、TSSから牛田、饒津神社前交差点、新幹線高架下と走った。

懸念していた大芝水門の上とか牛田の川沿いは、あんまり車は多くなく、割と快適であった。

帰りは、饒津交差点から西進、信号にかかったら南進し、市営プール東側の公園内を南下、グリーンアリーナ付近の地下通路で旧市民球場西側へ、平和公園へ入るルートが信号も無く、快適である。

さて、着替えが必要なのでここ2日間はザックをしょって走っているが、あんまり快適とは言い難い。今からは暑くもなる。

今までは、フロントバッグ代わりに、カメラバッグを前に乗っけて走っているが、いかんせん容量が余りにも小さい。

で、100均グッズで前かごを自作することにした。本当は黒色が欲しいのだが・・・

適当な長さで、ワイヤーネットを折り曲げる。曲げた場所の塗料が剥がれるので、グルーガンで補修。(白スプレーが無い)

とりあえずは、家に落ちていた結束バンドで数カ所を固定。外す時には切って捨てる。

安い結束バンドは数年で劣化して切れるので注意が必要です。

いずれは、蝶ネジで簡単に取り外しができるようにしたいとは思っている。

もちろん、3Mのネジロックで固定です。じゃないと振動であっという間に蝶ねじが落ちまする。

ビンボーなので横の網がありません。その分、はみ出して積載ができます。

このまま輪行もできそう。

これなら、ザック以外の物も乗せられます。

乗せたカバンは、タイヤチューブで作ったゴムバンドでカゴへ固定。普通は横1本でOKだと思う。明日フィールドテスト予定。

縦にかけるための予備をもう一本持っておきますが。

かっこわるいなあ。でも、乗っけて、ゴムを1本引っかけるだけだから超楽チン。

しかも費用は108円!

 今の通勤カバンがそろそろメゲかけているので、新しいカバンを探そうかな。などと思っている。

少々横に広く背が低い奴にすれば、こんなに不細工じゃないと思います。ハイ

ちなみに通常は、肩ひもの側を前に向ける予定。物を取り出す際にその方が便利そうだから。

できれば、ザック兼用の奴ね。サンワダイレクト 3WAYビジネスバッグなど。

うーん、今後は出張はないだろうから、電車通勤用には大きすぎるかなあ。

 

 

 

 

 


できれば明日から自転車通勤などと

2015年05月18日 21時50分33秒 | 日記

かれこれ、新天地で50日を勤務した。

多少は職場にも慣れたし、元気も出てきたしで、運動をする気になってきた。

職場まで、片道約16km。今から暑くなるが、シャワー室が使えるので、何とかなる。

朝の渋滞を避けてすんなり行くには、旭橋から太田川放水路東岸を通って、横川辺りを経由して広島駅まで、なるべく川沿いに走ることになる。

月火水木金の5日の内、降雨確率が低い日だけを狙って走ると、多分週3日程度走ることになるだろうな。

順調にいけば痩せるはずなのだが・・・

 

履いていく適当なズボンが無いので、ユニクロでとりあえず2着(ベージュと紺)を購入。2980円を今だけ特価で1980円 ドライパンツだそうな。オヤジ体型なので2タックです。

スーツ用のズボンなどで走った日には、数ヶ月ですり切れること必定なので、この安さは正解だ。できれば伸縮地がありがたいのだが、この価格なら文句は言えない。

勤務先はポロシャツOKなので、この服でも十分耐えられる。

靴もゼビオでついでに購入。3989円

着替えを乗せるために、シートステーに取り付けるViVaバックサポーターも購入しようかな。おいおい考えよう。

毎日片道1時間20分をほぼ無駄に使っているので、自転車通勤は最適解なのだ。

 


新緑の臥竜山へ

2015年05月17日 22時28分12秒 | アウトドア

本日のみ、雨の合間の好天気なので、県北へロドスタをオープンで走らせた。

秋までしか乗れないと思うと、今の内に思い切り乗らなくては。と思う。

聖湖キャンプ場別れの駐車場に車を置いて、ぼつぼつ登り始める。

本日は一人なので、三脚を持ってきていて、時間をかけて撮影しつつ。

GRD4の設定のビビッドはちょっと派手すぎるかなあ・・やっぱり

山頂の岩の上から恐羅漢方面を眺めるも、10年前まではよく見えていた聖湖は木が茂って全く見えなくなってしまった。

この時期はハエなどが多く、うっとおしい。まだ、ブトが飛ばないだけましではあるが。

三角点の広場は、かなり周囲の木が払われており、開けている(と行っても、相変わらず見通しはナイ)

帰りは車道を通って、湿原方面に降りる。

そろそろ銀龍草が生えてきている。GRDのマクロは手ぶれしないし、ピンの深さも適当にあるので被写体によっては使いやすい。

逆にタムロン90mmマクロで撮影した奴はほとんどまともに写った物が無かった。焦点深度を上げなければダメだ・・・ orz

下山道の脇は、フキノトウの綿帽子が一杯咲いていた。ということは、3週間前ぐらいにはフキノトウがあったはずだ。

残念、前回の聖湖キャンプでここまで足を伸ばせば良かった・・・

ヒメレンゲ(コマンネンソウ) 道路脇の溝付近に群生

下山ルート。山道を通って駐車場へ降りると足下ばかり見るので、車道のこちらの方が景色を見られてイイのだ。

行き帰り、オープンで走ったのでまたまた日焼け。腕は真っ黒だ。

本日下界は25度まで気温が上がっていた。

県北は今、ワラビ(正確には違うが)真っ盛りです。

 


電報

2015年05月16日 22時56分32秒 | 日記

遠い親戚に不幸があったので電報を打つことにした。

五日市の郵便局に2回も行ったのだが、荷物を受け取る人々が長蛇の列をなしているので、あきらめてネットで打つことに。

かなり待った挙げ句、「この窓口では扱ってません」と言われそうな気もしたので。

ごくありきたりの定型文を使って送ったのだが、2000円弱。

リアルに配達の人が大山の中でもバイクで持って行くのだから、それくらいの費用はかかるとは思うのだが、今時メールで何でも済ましてしまう時代に、なんだかなあ・・・と思ってしまう。

 


OB会出席

2015年05月15日 22時21分05秒 | 日記

新職場に勤務するOBの集い

約70名中、約30名が一堂に会した。

何と多いことか。全く見たことの無い人々がほとんどであった。

一部現役さんも混じっているが、現役に比べてOBのにこやかなこと・・・

最近、こういった集まりが多い。

OBになって、少し寂しいのか、それとも自由になって和気藹々なのか。良くわからない。