酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

プロ水道工事を依頼した経過・・・

2017年05月31日 21時10分38秒 | 日記

今回はプロにお仕事頼みました。

施工前。地下にある止水栓を回す手作りパイプが刺さっています。

今年の冬場に台所からの排水の油が年に一回は詰まるのを直して貰った際に、そもそも排水管の勾配が悪いので詰まってもしょうがないと聞いていた。

2月ごろには給湯機の埋没管に流れる電流が原因で銅管に穴が開き、10万円を超える修理をした。

この時には、経年変化で穴が開くことはしょうがないので、いずれは配管全体をやり直した方が良いと聞いていた。

そして今回。

4月末にまたも温水器の配管から水漏れしだし、すぐ隣にまた穴が開いたようだ。(どうもこれは避けようが無いらしい)

今まで、家の水のトラブルは全国的に有名なTVCMを流している大手XXに頼んでいたので、

この際だから、温水器水漏れと排水溝詰まりの2系統の配管を一度の工事で引き直してくれるよう見積もりを依頼した。

当然、重複する工事はまとめるので安くなるだろうと思って。

しかしなんと、出てきたのが2枚の見積もりで合計30+30の60万円

http://www.irasutoya.comより 「いらすとや」さん、ありがとうございます

ハツリ工事も排気部品の廃棄運搬費用も全部2重に計上されている。

何考えてるんだ。素人だと思って吹っかけてきたとしか考えられない。

ネットでも結構悪口が書かれている部分もある。

余りにヒデーだろう。

 

つーことで、小学校以来の友人に良心的な工事業者の紹介を依頼した。

彼は3年前に会社をたたんで隠居生活を送っている建築関係のオヤジさんであります。

速攻で誠実そうな青年がやってきて出した見積もりが12万弱のもの。

当然、基礎コンクリへの穴あけは1回で2か所実施、廃材は持ち帰りで無料処理など、無駄は一切省かれている。

納得で工事を依頼した。

さて、本日はその工事日。

工事は9時に開始

洗濯機の下に穴がある(かなり狭い。デブは通れましぇん)

まずは1名が床下に潜って配管の準備作業など

床下換気扇を外して中へ資材を送り込む

古い排水管路を止めて、新たに排水路を既存のマスまで新管路で誘導。古いマスへの導入で必要となるハツリは自前で実施。

温水器の管路は宅外経由だったところを床下へ配管し直し

床下の社長に資材を送る若手社員さん

このための基礎コンクリートへの穴あけは昼ごろ、別の業者が2名でやってきて、専用の穴あけ機でギュイーンと片づけて、終わったらさっさと退去。

基礎部分に穴を2個開ける作業中。結構デカい専用の工具を使ってました。

13時半には綺麗に清掃して撤収。

完成後の様子 基礎に空けた2か所 1個は温水を入れる穴、もう一個は台所の排水用

出てきた廃材は、たった土嚢1袋分。大手XXはこの廃棄費用に5万円も要求していた。

以前、温水器の管路が破れた際の工事を見ていたのだが、別業者まで呼んで夕方遅くまでめちゃくちゃ御丁寧に修復していたので、

なんでこんなにゆっくり丁寧にするのかと少々疑問を持っていた。

同級生も「こりゃ丁寧過ぎる仕事だわ」と感心するほどの物らしい。

大手XX社はこの排水マスも完全交換する見積もりであった。そら30万位になりますわなあ・・・

我が家は公共工事を依頼しているのではないのだから、適当にハツってモルタルで塞げばいいのだ。

1㎡を半日かかって塞ぐ工事なんざ要らねえ。

「仕事を回す」業界の仕組みがよく判りました。

いい勉強であります。

 

ついでに、家を建てた際の給湯器の引き回し(銅パイプ)には床下や地下部分の保温措置がなされていなかった、明らかな手抜きを発見。

冬場は銅管が屋外の地面を温めて家をぐるっと回って、また家の中まで帰ってくるのだから、そりゃ熱効率はサイコー

外から見えるところはちゃんとしてあるのだが、見えないところが完璧手抜き。

腹立ちついでに書くと、ずいぶん前だがユニットバスの水漏れの相談では200万円出してユニットごと交換しろとか言ってくることもあった。

今回の件は完結後、同級生にしっかりとお礼をしなければ仁義を欠く。

 

PS. 6月6日

サントリーのブランデーを買って持って行きました。

ヤマヤのレジで店員さんに、箱詰めしてよって言っていたら、

後ろから肩をたたく人物が。なんと渡す相手の本人が店に買い物に来ていた。

結局、本人は頑なに受け取らないというので、施工したお兄さんにあげてくれってことで何とか渡して、

本人にはイナバのタイカレー缶詰をお礼にあげて帰った。

翌日夕方には、施工会社のお兄さんから早速電話でお礼。

さすがちゃんとしておられます。

 

 


さよならドライブ 2

2017年05月28日 17時18分54秒 | アウトドア

15年以上通った 県西北部の山道をロドスタでドライブした。

5月の新緑を見つつ。

2時間を15秒のインターバルで撮影。484枚 最後は容量不足で終わってました。

水平が取れていませんなあ。横Gがかかると画面が傾いておる。

これを補正するナンチャラがあるって記事が初めて理解できた。

 

病気後、43歳からの人生再開

そのための山登り15年間を思い出しながら、吉和周辺をゆったり走りました。

12年連れ添ったロドスタも秋にはさようなら。

 

ドライブ1 https://theta360.com/s/2zYbCv1efawuTeTII1ctNUGJA

ドライブ2 https://theta360.com/s/kLyDDTLzzmzNv1lUiZrTtLPQi

ドライブ3 https://theta360.com/s/g92e2XULtwlRR0J0GWbBOo3wS

ドライブ4 https://theta360.com/s/mTfcrx96CA1wUizhkJwQ37oPs

ドライブ5 https://theta360.com/s/aRyympJ9EpDFaNULuvia3UeNI

ドライブ6 https://theta360.com/s/fMmSq9kAUoE1OyoTRJKhUBWku

ドライブ7 https://theta360.com/s/pma5Hi53n7ca50veKVMnCG17k

ドライブ8 https://theta360.com/s/dhRH4fL0wiPva6lYG994Dwp64


会社飲み会

2017年05月26日 20時27分39秒 | 日記

年4回ある会合の一回目は懇親会となっております。

駅前の新興ビルでの会議終了後、近くの浜けんへ。

最近流行の古い建物再利用なのかな。

駅前は今でも小型のビルの建て替えがあちこちで進んでおります。

二次会はいつもの店へ。カラオケのカクテルライトがしっかり動いておりました。

今日も深酒・・・

いかんバイ。

 


年に2回の飲み会(その1)

2017年05月23日 19時35分58秒 | 日記

友人の遅めの誕生会で飲み歩き。

遅くなるの必須なので翌日水曜はあらかじめ休みを取得して。

まずは、土橋の立ち飲みバル「モンキュール」へ。

カウンター 1発目食らった。本日は貸し切りですとさ・・・

しょうがないので、焼き肉ごろう・横川店へ。時間になっても開いてない。

いかにも開店前の感じなので、時間待ちのためにドイツワインの店へ。

カウンター2発目食らった。火曜休みとは書いてないが休んでやがる。

なんやこいつらは。

しょうがないので、土橋の焼き肉ごろうへ。

名物という土鍋飯を頼んだが、カチカチ飯で水分量が違うだろ!

肉は旨かったが、ちと物足らぬ。

近くにある前から気になっていた「ヲルガン座」へ。

面白い店で好きです。

外国人の兄ちゃんが一人で来ていたので、筆談など。

結局、難しい会話はできないので、その隣にいた女の子のグループに通訳頼んでワイワイ。

お約束のヨシキに流れて、午前様でご帰還。

年に2回の飲み会(1回目)でありましたが、今回は遅めの誕生日祝いということで、大盤振る舞いでありました。


マックスウエルの悪魔を捕まえたらしい

2017年05月22日 21時31分30秒 | 日記

NTTやるなあ

だけど、制御電力の方がデカいなんて落ちは無しよ

駅前に再生した愛友市場の野菜は安いことに気付いた。

ちょこちょこ買いましょう。

 


私ってHSP(highly sensitive person) ?

2017年05月22日 21時07分01秒 | 日記

NHKウエブで特集が組まれていた。

その中で精神科医の長沼睦雄さんは

1光や音など、さまざまな刺激に敏感に反応する。

2感情やイメージをたくさん感じているのにうまく言い表せない。

3相手のことを考えすぎて嫌だと言えず断れない。

4監視や時間制限、評価を嫌う。

5周囲の人の気分や感情に左右される。

などの特徴を持つ人間群が人口の1/5存在すると述べていた。

何か自分の事の様だと感じて、もう少し詳しいテストをやってみた。

http://ameblo.jp/ohisama56/entry-11986942788.html

長年の社会生活で自分自身をある程度制御できるようになり、仕事が込み合ってもそこまで慌てないよう整理する習慣がついていたりするので、現状は微妙に当てはまらないかなって部分もあったが、それでも13個は確実に当てはまる。(最大15該当)

どうも、HSP傾向を持つようだ。

 

失敗をしないよう仕事・行動計画を綿密に立てるのはこのせいかも

あがり症だったのはこのせいかも

人の健康状態とか精神状態が気になるのはこのせいかも

話を聞いてアドバイスするのが得意なのはこのせいかも

何か周囲に役に立てることはないかと色々考えるのはこのせいかも

何か頼まれるとトコトンやるのはこのせいかも

一人静かに音楽を聴くのが好きなのはこのせいかも

時々一人旅とかソロキャンへ出かけるのはこのせいかも

ハンドクリームとか柔軟剤のくっさい匂いに敏感で頭痛がし出すのはこのせいかも

犬の無駄吠え、駐車場鉄板の音が癇に障るのもこのせいかも

TVのバカ番組とか安ラジオのカリカリ音でイラつくのもこのせいかも

無神経な話題で耳に響く甲高い声が嫌いなのはこのせいかも

独善的、我がまま、無責任、無神経な人間が大嫌いなのはこのせいかも

酒を飲んで緩みたがるのもこのせいかも

 

けども60年以上生きてきて、今ではそれ自体が特に悪かったということは思わないし、逆に利点となったと思っている。

 

ただ、自分の精神安定を求めるために「外界からのストレス源は切り捨てる」という生き方は余り良くないとは思うが、止めることはできない。

HSPは人口の20%なので少数派であることは間違いないし、考えや行動を理解できない人物だと思われる可能性は高いことが判った。

逆に言えば80%の人間は、HSPの気持ちや行動なんて気にしていないってことだ。

40歳過ぎから、無神経でつまらない人物は切り捨てるように自分を持って行ったことは正解だったろう。

宗教家でも聖人君子でもない、自分の人生なのだから。

まだ私の場合は約半分の該当で、HSPによって腹痛とか寝込むとかの劇症ではないのは不幸中の幸い・・・

そういや、親父も音には敏感だったな。


簡易判定で該当したもの

1 自分の周りの環境の微妙なことに気づきやすい。

2 他人の気分に影響される。

3 忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋、あるいは1人になって刺激をやわらげる場所に閉じこもりたくなる。

4 豊かで複雑な内面世界をもっている。

5 騒音によって不快な気持にさせられる。

6 何かをする時には、良心的に、きめ細やかに、細心の注意を払って行う。

7?? 短時間に多くのことをかかえると、あわててしまう。

8 なにかの環境において誰かが不快に感じている時、もっと心地よくなるために何が必要なのか気づくほうだ。

9 人々が一度にわたしに多くのことをさせようとすると、気持ちに余裕がなくなり苛立ってしまう。

10 ミスをしたり忘れ物をしたりしないよう、人一倍努力している。

11 わたしの周りで多くのことが起こっていると、神経が高ぶって不愉快な気持ちになる。

12 生活に変化がおこると、不安に陥る。

13 生活において、動揺するようなこと、圧倒されるような状況を避けることを最優先にするようにしている。

14?? 大きな音や雑然とした状況など強い刺激に悩まされる。

15 課題(仕事)をやる間、競争しなければならなかったり、観察されたりすると、とても緊張して不安になり、普段のようにできなくなってしまう。


停滞していた庭種蒔き完了

2017年05月21日 20時46分01秒 | 緑化計画

ここんところ雨が少ないし、お疲れモードであったために種蒔きを始めるきっかけがつかめなかったが、本日昼からの飲み会が流れたので本気コイてやりました。

苗作成版は、パレットに種を植える。

水を含ませた箸に種をくっつけて、穴を開けて埋め込む。

発芽までは日陰で育てようと、家の北側で。芽が出たらモヤシにしないよう太陽に晒す予定

庭の種蒔き版

先ずは朝から庭に水を撒きまくって、日照り対策の下準備

とにかく種が小さい。

1㎡あたり9g、約10ccが播種の基準なので、そのまま撒くとかなり偏ってしまいそう。

種屋さんからアドバイスされていた「何かに混ぜて蒔く」をすることにした。

まずは1m角の枠を作って庭に置いて蒔く範囲を決める。

タライにスコップ一杯の濾し済みの土を入れて種を混ぜ、ミレーの「種まく人」のように手でばらまく。

確率的にはこれで撒けているはずだが、何せ種が見えないのでなんか不安

その後で、更に土を薄く撒いて、足で踏んで土を均す。

最後に水をしっかりかけて終了。

結局、6時間程度の作業となった。

3か月間お疲れさんでした。>>自分

明日から忘れず水を撒いて、雑草に負けないことを祈るだけ。

芽が出だしたら、庭は当分の間立ち入り禁止となるのが困るんだわ。

 


残り僅かな人生をエンジョイせよ 残りはわずか5%(ジャネーの法則)

2017年05月20日 21時24分54秒 | 日記

日経プレジデントの記事を見て、まさにと納得。

体感時間で人生の残りを割り出す「ジャネーの法則」からすると、残り人生は後わずか

で、貯めた金はジャンジャン使いましょうって話。

金をたくさん持ってても、増えていっても、幸せに感じる割合は少なくなるという説もある。

ごもっとも。

以前、「金持ちはコップの水を飲まない」記事を書いた人の続編らしい。

計算してくれるサイトを探したらありました。寿命を80歳と仮定しているが、大差はないと思う。

おいおい62歳なんて95%か.

72歳では98%

お、恐ろしい!

 

妹と時間経過感覚について対話して、指摘されたことがあった。

それは、「一週間があっという間」と感じるのは、「直近の記憶を思い出すのに手間取っているのではないのか」ということ。

長年生きると経験も増え、出来事も「ありきたりの出来事」と、捉えがちになっても不思議はない。

記憶は重要でないと思えば忘れるし、記憶の優先順位も低くなる。

だから、途中経過を忘れて「あっという間に1週間が経つ」と感じる。か

この感覚は、もうしょうがないと諦めていたが、なんとなく納得。

確かに、ここ数年内でも、過去を振り返ると充実し長く感じる時間を持っている期間はある。(それと「もう一週間か)は少々違う気もするが)

大切なのは、興味を持って物事に接したか、新たな視線で観たか、そういった事だろうか。

今更10代の退屈な時間感覚が再来してもイヤだし。

できれば、ぼやっとした時間だけは過ごし可くないものだ。

 
 


 


課の飲み会

2017年05月19日 21時11分40秒 | 日記

新旧異動者の飲み会(2回目)がありました。

今回は、大荒れとなることもなく、若い子や異動して去ったヒトビトとワイワイと楽しく話ができて楽しかった。

2時間8時半までの予定だが、店を出たのは9時30分頃。あっという間の3時間半でありました。

ビール中瓶のみを手酌で飲んでたので、軽めで終わりました。

しかし、最近は若い子は飲まんねえ。

今週はあと2回ほど飲み会予定があって、自重せねば。

帰りのJR内にて誰かの置き忘れたキャンデー。きれいですね。

2次会はいつもの店へ。

ド○モさんで働いている「五体投地」という言葉に反応したちょっと変わったおねえさんが興味深かったね。


本日 心が落ち着く暇がござらん

2017年05月18日 20時40分21秒 | 日記

昨晩の電脳盗賊改出陣、朝イチから手痛いカウンターを喰らった交通事故接近遭遇、職場では到着早々騒ぐお方が2名連続・・・

夕方からは急遽入った水道工事の見積もり立会

拙者、心が落ち着く暇がござらん。

種蒔きは来週に延期じゃあ!