酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

空きっ腹を誤魔化すのには・・

2023年08月31日 23時59分06秒 | ボランティア

1kg程度体重が落ちたがまだ後2kgは最低でも落とさんと。

そういう考えがあるので、朝から袋町プラザまでチャリで出かけて、置きパソコンを持ち帰ることにした。
実は秋の文化祭第一弾の出し物責任者のご家族がコロナ感染でヤバイ状況らしい。
昨晩通知を受け、急に代替せんならん可能性が出てきた。
なので、まずは9/3事前勉強会のピンチヒッターとして、使用PCの設定が必要
たらたら走って往復2時間。帰って数時間したら風が酷い大雨となった。
それにしても往復20km程度で疲れるなんて高齢化が哀しい。

3年ぶりにScratchLinkを入れてmicro:bit側にプログラムを送り込む。
micro:bitのファームまで更新しないと動かなかった。変だねぇ
Scratchの動き方やLink設定画面も少し以前とは変わっているようで、やっぱり事前にやっておかんと大変ですわ。
せっかくなので導入手順などをまとめてサイトに書いておいた。
メモとかPDF作ってもどっか行っちゃうんだよね。サイト掲載がベストです。
こうやって置いておけば「ハイここ見て!」でオシマイだから。
ちゅうことで、準備終わり。
結構な荷物だよなぁ(これ以外にケーブルとかマウスとか色々雑多な物があります)

晩飯は相変わらずウエイホー玉葱&卵スープ

寝る前に見たら少し腹筋が見えるようになってきたぞ。
肉が食いてぇぇ・・・と11時ころについついタッパー詰めになってた晩飯の残りをつついたのは無かったことに。

3kg減ったらビールのもう。


BenchScopeのプローブ被覆修理

2023年08月30日 20時17分47秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

15年程度前に購入したBenchScopeのプローブ
外装がパキパキになって割れてGNDのメッシュが露出してた。
情けないね。同梱されていた電源ケーブルなどは柔らかいのにさ。

熱伸縮チューブでは多分ダブダブになってしまいそうなので困っていたんだが・・・
先日朝方神様からのご啓示で「ダイソーの自己融着テープを持っておるじゃろう、それを使うが良いぞ」とのお言葉

外装を剥いで(結構大変)テープを巻いてみたが、1回目はグダグダになって失敗
止むを得ずダイソーまで購入に。こいつDIYコーナーに置いてないんだよな。
電気コードのエリア。当たり前といえば当たり前なんだが・・・迷いました。

グダグダに融着したのを剥がすのは、とんでもなく一苦労でござった。(握力マシマシ)

引っ張りながら巻き付けないとダメ。
プローブを首吊りの刑にして少し引っ張りながら巻き付ける。

まあ、何とかなったが1本は引っ張りすぎでテープを細くしすぎたため、途中で一回切らざるを得なくなった。

少しお互いにひっ着くんだが暫く放置してみましょ。
それでもまだくっつくようなら、100均へベビー(タルカム)パウダーを買いに行く。


年下の男

2023年08月30日 14時51分38秒 | 日記

普通こういうドラマは見ないんだけどね。
物語は稲森が主人公だけど、年齢的には風吹ジュンが主役だと思って見た。
見逃し配信で何とか6回以降を見ることができたが、脇を固める人たちの生い立ちや背景が少しわかりにくい。
風吹ジュン夫婦の過去や次郎と高橋克典の過去が分かればもう少し後半の理解が深まったと思うと残念
本も図書館にはなかったし。

脚本を書いた内館牧子の経歴などを見ると千華子の生き方と重なったり、卒塔婆小町の挿話など多少は枝葉が広がったが
それにしてもまああれだけの複雑な関係の人間像を飽きさせないよう11週に入れ込めるもんだ。
さすが売れっ子脚本家ですね。
渡鬼は大嫌いだが。

かれこれ10年以上も使っていただろうかダイソーの握力増強用やつ(名前がわからん)・・・
ハンドグリップが金属疲労で壊れた。
買いなおし。超コスパだね。

朝から玉ねぎスープだけで過ごし、ここ2週間で3kg位一気に増えた体重を落とすことにした。
とにかく腹が邪魔で動くのも嫌
なので朝から気を紛らわすようなことばかりやっている。
「年下の男」を6回分一気見したのもそれ。
やれやれですわ。


Arduino講師予備軍を確保したぞ

2023年08月27日 19時10分53秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

先般から準備を進めてきたArduino勉強会。最終的にはパワポ26ページの力作講座となった。
3名で朝10時から13時15分までほぼビッチリの実習
後で感想を聞くと、外付けLEDを点滅させたことが印象的だったと。
サーボ軸がぎゅいぎゅい動く方ではなかった。
もう少しギミックを組み合わせるなどの工夫が必要だな。次回への反省としよう。

しかし、効果は絶大だった。
素養があるY本さんはアマゾンで結構高機能な四輪バギーを購入すると決定
一緒にブレッドボードなども購入するとか。

うれしかったでござる。3年間あれこれやってきた結果が出た。大きな前進だ。
これでArduino講座が開催できるようになれば、Acratch、micro:bit、Arduinoと3本柱が立つ。
少人数ターゲットの恒常的な独自の講座開催の目途もついて、賛同も得ている。
1年先の開催を目指しあと1名講師予備軍を確保していくぞ!

その晩、祝杯あげて・・・飲みすぎ。


二日酔い・・

2023年08月25日 23時08分07秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

昨晩一杯機嫌で開催した20周年記念行事のZoom会議
勢いがついて焼酎ボトルを引っ張り出したばっかりに
二日酔い orz
1日つぶれてしまった。

それでも夜中になってArduino勉強会ネタ、SG90雲台にプレステジョイスティックを追加してみた。
同時に動かすライブラリではないので、ぎこちない動きになるが、まあしょうがない。

/*
 NANOは動きません。電力供給不足で落ちているようです
  Servo 制御
   GNDと5Vへ 茶色、赤ラインを接続
    3・・・上下(黄)
    9・・・左右(青)

 バージョンアップしSONYジョイスティックで操作できるようにしてみた
 SONYジョイスティックPin割り当て
  黒:GRND
  白:5V
  灰:VRx  → 橙 → A0
  紫:VRy  → 黄 → A1
  青:SW   → 青 → A2(DigitalRead)

  ※コントローラから手を離すと原点復帰するので、SW押すまで復帰しないように補正した

*/

#include "Servo.h"
  Servo servo_rl;
  Servo servo_ud;

void setup() {  
  servo_rl.attach(9);
  servo_ud.attach(3);
  pinMode(A0,INPUT);
  pinMode(A1,INPUT);
  pinMode(A2,INPUT);
  Serial.begin(9600);
  Serial.println("Sony JoyStick begin");
}

int x,y,sw;
void getJoystick(){
  x = analogRead(A0);
  y = analogRead(A1);
  sw= analogRead(A2);
  if (sw != 0) sw = 1;

void dspJyoData(){
  Serial.print("Y:");
  Serial.print(y);
  Serial.print("  X:");
  Serial.print(x);
  Serial.print("  SW:");
  Serial.println(sw);
}

int s1a,s2a;   // サーボ1,2の角度
void loop() {
  getJoystick();
  dspJyoData();
  if (sw == 1 ){  // ボタンが押されてない場合
    int xydif,xdif,ydif;  // 手を離した場合はxyとも500近くの値になっている
    xdif = abs(x-500); ydif = abs(y-500);  // 原点からどの程度離れているか計算させる
    xydif=xdif + ydif;
    if (xydif > 10){     //手を離したときは原点復帰するので、原点勝手復帰は何もしない 
      s1a = map(x, 0, 1023, 0,180);
      s2a = map(y, 0, 1023, 0,180);
      servo_rl.write(s1a);
      servo_ud.write(s2a);
    }  
    } else{          // 原点復帰:ちゅおうボタンを押下した時だけ
    servo_rl.write(0);
    servo_ud.write(0);
  }
  delay(300);
}


本を捨てきれず・・

2023年08月23日 19時34分17秒 | 日記

先日の棚整理で本を捨てることとしたが、回収日の朝午前6時半に星の王子様だけは気になって回収した。
どういう意図でこの本を買い与えられたのか気になって。

10歳の小学校5年生の時で、当時価格で600円
子供の本では無いじゃないかい。字の大きさからして大人向け
中学校になってから読んだけどよく意味が解らなかったことを覚えている。

もう一回読み直します。
もう一冊手元に残してるのはクマのプーさん+ぷー横丁に建った家

廃棄の本、雨が予想されたのでビニールに包んで出しておいたが、どうなったかな・・・
本をあとに残し、向陽町親せき宅へ遠征。朝9時半には土砂降りだった。
西広バイパスは事故をしたのか田方陸橋前から渋滞
慌てて長楽寺コースに乗り変えた。

用を終えアストラム沿いで帰宅。買い物、図書館でC++本受領、区役所で小型電子機器の廃棄
と、けっこういろいろありました。
なんだか疲れて昼寝

とはいえ、まずはCのおさらい。とほほさんにはお世話になりますなぁ
サイトをざっくり見てびっくり。広島市の方だったのか!

さて、図書館でおまけに借りた左の本
残念過ぎます・・・


熱い

2023年08月22日 20時00分10秒 | 日記

盆を過ぎたが連日35度超えと異常な暑さ。
暑さだけなら何とか保つかもしれんけど、食料・水問題から始まる紛争などで人類滅びます。
はじめの一歩がコロナとロシアウクライナ侵攻じゃないのかね。

猫は一匹もおらず。

ハトは餌もらいにやって来てるようだけど、日差しを避けて車の下へ集まる。
エンジン熱はなんとないんかね?

友人訪問し高齢者介護施設の運営公表データについて解説
こんな内面運営評価の悪い施設も珍しい。やばいやろ。


知能ゼロのGoogle-IMEとかは死んでくれ

2023年08月21日 08時52分21秒 | コンピュータ

30年前の日本語変換はもっとまともだった。
いい加減にせんか
能無しGoogle-IME
人名ぐらい認識しろ
辞書をどうやって育てりゃ良いのか皆目見当がつかんわ。
みんなあんなんでようやっとるな。

MS-IMEも同レベル


格納庫の模様替えなど

2023年08月20日 21時09分55秒 | 日記

昨日から急に思い立って、年初からの懸案だった部屋に置いているスチールラックの中身を整理し始めた。
既に興味を失って読まなくなっていた漫画とかキャンピングカー関連の雑誌とか。

PS2接続のキーボードとか結構でかいPCのパーツも分解し廃棄
PS2キーボードはBIOSレベルで認識出来ない基盤があったため持っていたんだが、今どきそんなPCもないはず。
収納エリアの1/4が空きました。
とは言え、すぐに埋まってしまうだろう。

12年前(2006/12/30作)に抵抗やコンデンサとかを小分けできるよう仕切りを付けた引出しも、ダンボール工作道具を格納用に変更
ジオラマ用の列車一式も、山登り道具も最少年の駐留にし倉庫へ退陣してもらいましょう。

ついでにここ3週間ほどの間に2回ほど我が苔ガーデンに穴を掘る動物がいる。
招待を突き止めるためにATOMーCAMを移動
このカメラ8ヶ月以上に渡って庭先で遊ぶ孫カメラとして稼働させていたが、故障もぜず炎天下・直射日光の元で動いていた。
すごいね。今日14時の気温は35.2度
右奥が荒らされた苔ガーデン
以前は娘宅のワンコが掘ったり寝そべっていたんだが、今回のは穴としては小さすぎるし犬は癌でそこまで元気もない。
さて、何が映るんだろうか。楽しみです。
アライグマ系とかイタチとかかな?
周辺では皆さん目撃しているようだし私もイタチは見かけた。

朝7時前から28度もある。


Arduino勉強会キット作成

2023年08月18日 12時41分17秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

私ごときのレベルで勉強会開催なぞおこがましいのであるが、やれば前にも進めるし。
低レベルにもそれなりの活躍場所も許してもらいたい。
ということで、10日後に迫った3名で極秘開催する勉強会キットを作った。

昨日からハンダごて大車輪
これを3セット。たっった3セットでも結構な作業量になる。
キット購入はやるかどうかわからん入門者に負担させるのは厳しいし。
悩むところです。

これが講師用
UNOが無いのでNANOで代用
機能が少し違っていてサーボ回すと電力不足でリセットかかりまくりなど、わからんことも多いね。
外部電源供給(VIN)を使うと落ちなくなった。
ポテンショメータで0Ωになると過電流で落ちる。(懸念していたが)
そもそも分圧しないとそうなるはずだよな(素人考えか?)
でもUNOは落ちんのだよな。保護回路が入っているのかな。

もうここまでくれば将来の講座を見据えて、マジにテキスト作成の前準備でパワポ作成
20ページにもなってしまった。

サーボを使った工作例集めにハマる・・・
昨晩深夜3時近くまでやってしまって、少しアタマが痛い。

中身はLチカとサーボだけなんだが、さて肝心のプログラム・コーディングに対してどんな反応になるか。
ブロックエディタばっかりやってきてるかならなぁ
拒絶反応が出るか?
VBA知ってるんだからさ、馴染んでよ。
UI-Flowでは余り意味がない。