酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

amazonのブラック(Friday)商法は・・

2021年11月29日 20時02分09秒 | 物欲日記

おいおい、2万円かよ。Mega-sが
9月末に28000円で買った私はビミョー。
それはしょうがないとは思うんです。

でね、違和感があるのは”商品評価は324個も付いてる”けど、
どうやっても過去価格が11日分しか表示されない
それにもかかわらず「別製品と言いつつ評価だけは持ってきてる」これってどう?

このグラフを見れば今が超オトクってこと。を言いたいらしい。
Black(Friday)ってお前の腹の中かい?
販売者は、今回特別に安くなったと錯覚させて買わせようとしてることが明白
チューことが分かりました。

腹黒day以降の火曜にはグラフが戻ったようだ。

まあ、2万円で買った人はラッキーだからあんまり損する人もいないわけで。
また地方では、これを購入する他の手段もないということも事実です。ハイ

 

----やっぱ詐欺系みたいだ-------

ブラックフライデーの安売り製品の90%はブラックフライデー前から安かった - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211126-black-friday-price/

「イギリス取引基準協会は「詐欺の問題が顕在化してきている」と述べ、「大きなセールイベントでは多くの掘り出し物が見つかるが、同時に警戒を怠らないようにするべきだ」と警告しました。」

 


大阪出張3回目

2021年11月29日 15時02分25秒 | 日記

毎週大阪へ新幹線で日帰り出張
朝早い新幹線は眠い。

今回は貸金庫の整理
交通費軍資金を預かりました。
待ってる時間で南米森林腹黒金曜日に乗っかって、定価-800円でMEGA-S純正フィラメントを購入
こいつだけは損はしてない。(ハズ)

帰りに新大阪で551蓬莱肉まん2個380円をゲットで遅い昼飯と晩酌
551はあちこちに出店してるねえ。あの味であの値段。納得であるが大したもんだ。
丁寧でものすごい早い接客なんだが、待ち行列が長時間かかる点は何とかならんかな。
そこだけが課題

病院付近にあるお寺さんの張り紙
「向かう先には」でなくなんで1文字不足させてるのかな?


[車泊Ver2] 引き出しテーブル作成の検討

2021年11月28日 13時34分13秒 | 旅車改造

アマゾンからスライドレールが届いた。1001円(なんで1円端数が付くのかね~)
アイワ スライドレール ローラータイプ底付 550mm 00113367-1 AP-1106W 

これをベッド天板の裏に取り付け、全長450mm程度の引き出しを2列目座席上にテーブルを実現する。
天板の下に出っ張っているイレクタジョイントをクリアするため60mm程吊り下げなくてはならない。
金属ブランケット(または木)で両サイドを支えるんですね。

おいおいっ 989円だと?しかも2セットも必要だって??2000円かよ・・・
しかも長さが帯に短したすきに長し。

以前から思うんだけど、こういう部品って比較すると滅茶苦茶高額になる。
レールがあれだけの複雑さと仕組みを持って1000円で販売されているのに、金属に穴開けてカットした鉄片が2200円かかるって?
作るのに手間がかかるし販売数も少ないからっていくら何でもなぁ

見えない部分でもあるし自作で何とかしたいところであります。
まず考えたのがLアングル。30cm買ってきてカットすればいいんじゃね?
今回の吊り下げ長さを考えると、穴位置が超ビミョ~(多分ギリでセーフ)
左右座席に対応するためには、蝶ナットで付け替えが必要条件なのでできれば金属を使いたい。

ネジ止め強度とか試行錯誤性を考えると、一番簡単で安価は2*4材の端材か。無意味に大きくなる。
あるいはT字型に鉄プレートをロウ付け?材料の幅が100mmは欲しいよね。
3Dプリンタという選択肢もあるけど、60mmと長いのでサポートを入れても強度に不安が残る。

こんな感じかな?と思って印刷し始めたがデカすぎ!しかも支えが片方で弱い。
印刷中止しました・・・

今度はどうだっ!
室温18度

うう~ん、第一層の定着が悪くて速攻で中止

プレヒートをかけてから再試行・・失敗
一旦機械を冷やして、精製水でクリーニングして再々試行・・
一か所浮き上がりかけたが何とか行きだしたようだ。

2時間8分でした。

だが、気温が下がっているためかPLAにもかかわらず反りが発生
今まではこんなことは無かった。保温用カバーを早期に作らんとイケンみたい。
取りあえずはゴミ袋でも被せてやろうか。

実際に付けて見ようと思ったがネジの手持ちも無いし穴位置もイマイチ
プロトタイプをダンボーとかで作ってから印刷しないと時間ばっかりかかってイケンです。
初めてのまともな実用部品作りで感じたこと。

今回、2か所にリブを付けたかったが、1つはまともに付くものの2個目が反対側に自動生成されたり、
一方への拡張がなぜか左右対称になったり(一回切り替えるとうまく行きだすが)、うまくできなかった。
Fusionもまともに実習してないので、そんなもんか。

 

 


両耳スルーが長生きの秘訣らしい

2021年11月27日 18時45分40秒 | よしなしごと

年を取ると得られるモノ

あきれてものが言えないネコ」でgoogle検索した結果

自身の周囲に活動活発な異性が何人かいるけど、共通するのが「耳は見事なほどスルー」
あれが長生きの法則なんだろう。

長年そういう社会で生き抜いてきたからこそ得た「抵抗力」みたいだ。
遅まきながら見習わければ、こちらも精神が持たん。
最近やっと認知したようなわけで。

┐(´д`)┌

 


[車泊Ver2] ベッド天板カット

2021年11月27日 17時40分12秒 | 旅車改造

金曜日から体調がイマイチ
なんて言っておられんからVer1の廃材を使ってベッド天板を作ってみた。

シンワの並行ガイド。いい感じの使い心地です。
ベースの板が直角出てればいいと思う。
中古ですからしょうがないけど板のカビが気になる・・

手前の2枚の板は以前は床材で90度


最近のアマゾンは・・・?また半詐欺を仕掛けてんのか????

2021年11月27日 16時56分55秒 | 物欲日記

先日、車泊用のスライドレールを注文した。
これは全てアマゾン在庫でアマゾンが販売する物で、発注から2日で(巨大な箱で)届いた。


だが、合わせ買いで注文したリポ電池。こいつは遅れる。

アマゾン倉庫から出荷すると言っているが、どうもヘンだ。
想像だが、日本代理店が東京にあるのでそこから発送するか、アマゾン倉庫まで送って、更に私んちに届けるのか。(そんな二度手間・二重送料かよ?)

へぇー謎だ。
アマゾン倉庫発進物件はアマゾンが不具合保証するからと、購入条件としていたが、何やらヘン
(結局は”補償”が重要なわけで、私の場合は1週間かかっても無問題なんだけどね。)

それとも「リポ電池」という危険物だからこういうルートなのか?

アマゾンはズッコイから、こういう微妙な変化は気を付けておかねばな!!!
今までの経験から、こいつらこの辺りから騙してくる可能性が高い!

以前、「プライムお試し」で騙しやがった半詐欺企業だから慎重に!

 


ラズパイPico CPU搭載の基盤(Maker Pi RP2040)がキタ――(゚∀゚)――!!

2021年11月25日 18時52分29秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

7月末に発売された「Maker Pi RP2040(CYTRON-MAKER-PI-RP2040 7285)」を入手した。

ネコポス送料200円込みで1454円
この基盤んに装備された機能
ラズパイピコ本体が500円、GROVEポート増強で600円、DCモータードライバで数百円、サーボモータドライバで数百円、リポ電池回路で数百円、フルカラーLEDなどで数百円
とおまけで付いてくる、GROVEケーブル550円
合計でアマゾンなら3500円程度かな。AliExで揃えれば2000円程度かも。(最近は高くなってきてるが・・)
もうそれら全部がコンパクトに1基盤にまとめられて(これが重要!)1254円なんだから泣けてくる。

7月の発表時にまごまごしてたらスイッチサイエンスの在庫がゼロとなり、再入荷通知メールを申し込んでいた。
11月22日に通知が来たので速攻で申し込みした。
今回は在庫なしでリポ電池同時購入は見送り。
この基盤は部電源入電があればリポ電池へ自動充電してくれる機能付き。
ということは、太陽電池基盤と組み合わせると電源レス稼働ができるはず。

早速5Vを繋いでメイン電源スイッチ ゥオーンっ!
中央の青LEDがスライド点灯しつつ「ピピッピ・ピ・ピ・ピィ~」とマリオサウンド(サンプルコード
サンプルの解説動画

今年5月に作りかけてた中華3輪バギーを引っ張り出して繋いでみた。
初期デモプログラムで車輪の正転・逆転ができるはず・・・
はいっ 完璧
5Vで0.27Aを使用しておりました。(多分)

それにしても、スピーカ、スイッチ4個+α、GROVE端子7個、DCモーター端子2個、サーボモーター端子4個、単色LED10個程度、フルカラーLED2個、リポ電池充電
と滅茶苦茶てんこ盛り

引用元

CPUチップ単体なら1個100円程度で売られているが、ラズパイPico基盤(550円)+自作では配線ぐちゃぐちゃで金額も数千円アップとなる。
Groveケーブルも4セット、プラスドライバ付。おまけ多数で嬉しいですね。

データシートはこちら
開発言語はMicroPythonではなく、CircuitPythonがファームに入っている。(スイッチサイエンスでの解説)(使い方例示
Arduino/C++での開発も可能だがこのままで使うが吉だろう。(戻らなくなったという報告があった)

それがたった9.90ドルともう自爆レベルの価格。恐るべしC国・・・ではなかった!マレーシア製だった。
学習・入門基盤としては最恐でしょう。

嬉しいのだが、ちょっとあれこれ忙しくて暫くは机上飾り状態


[車泊Ver2] 車内配置再検討

2021年11月23日 19時39分24秒 | 旅車改造

【問題点1:アレコレ配置】

 1年前の構想ではこうなっていたが・・・
 諸先輩の健康や活動環境などが最近急激に変わってしまい、長期2名旅はあまり望めなくなってきた。
 長旅は1名で出ることが多くなりそうだ。

 

1人旅モードはこんな感じかな?
・プラ箱は大き目90cm×45cm×3段の大型一体プラ衣装ケースに買い換えた方が良いかも。
・助手席ヘッドレストを抜いてTV専用のフレームにできないかな??
・屋外テーブルでお茶する際の家具配置とか、どうがいいんかな?
 アルミパイプ椅子2脚はどこへ収納するか。取り出しが楽じゃないとイケンし。

以下は生活空間を運転席の後ろ右側に設定した場合

運転手一人旅はこの配置が一番便利なのだが、最大ネックは「2列目座席の背もたれ」の扱い。
「背もたれの高さが邪魔でベッド天板が置けない」
考え方を変えれば、ベッドの「低さ」により得られる快適性を犠牲かな・・・
「ベッドを座席背もたれ以上の高度に置く!」と思えば解決か?
たまたまやむを得ず止めた駐車位置において、一晩ぐらい肩幅ギリの60cmで寝てもいいと思えば本件は無問題となる。
うまく水平駐車なら後部に頭を置き寝ればいい。

じゃあ、車泊する際にどの程度傾斜地で眠る(気になる)のか、リフトアップ頻度どの程度なのか?
今まで車泊して車の向きは「寝た際の他人の視線」とか「光線」「景色」で決めてる。
居心地が悪いけど向きを変えられない場合、どれだけリフトアップする手間をかけるのか?
それは自身の感性次第であり、そんな細かいことを心配し車泊したことが今までない。
わからん・・・

2列目のベッド天板下に設置しようと思っている引き出し型テーブル
レールを左右天板どちらでも使えるように考えないともったいないね。

荷物による死角は右後ろにある方が運転上は安全だ。
出来れば居住空間に置く着替えなどのプラ箱は、窓を塞がない構造にしたい。

何処に妥協点を置くかだな。

二人旅は
・助手席机は使わない
・2列目座席は畳んで天板被せてずっと運用する
・左後部のプラBOX設置は無理。最後尾の天井付近に置くしかない。(Ver1と同じ

・後部90cmのトノカバーを縦割りにするとリクライニング風に起こすこともできるが・・・寝る前に平らにするなど面倒臭いな。
・常設ベッドは、運転手にとって左側が使いやすいが、椅子幅が右側が広いため、どうしてもベッド幅を70cm以上取ると、ベッドは右側にしか作れない・・・残念
天板カット前に、もう少し考えましょう。

 

【問題点2 天板の作り直し】

 Ver1で使っていたスポンジ入りの天板を乗せてみた。
 Ω型ジョイントを10個程度買ってあるのでこれを使えば何とか固定することはできる。
 基本的には旧天板で全面ベッドにすることも可能なんだが・・・

 〇現状を流用
  2年間で結構ベッド面が汚れていた。
  今後何か液体をこぼすともうアウトで洗うことは困難
  おまけに前回の天板支え構造は縦に40cm分割となっているため、合計10枚の天板に細分化されてる。
  枚数が多く結構管理がウザいんだよね。
  明日から寝なくてはいけないなら流用もあり。という程度か。

 〇作り直し
  べニア板は中古部材をかき集めるとほぼ全面を貼れるだけの在庫はある。
  私は膝が悪いためあぐらはかかない。右ベッドは寝るだけの場所となる。
  左後部エリアは一人の場合は物置きになる。
  なので清掃を最優先しキャンプマット断熱材とリノリュームを貼るのが最適解
  カット+床材張り2日で何とかなるだろう。

 結論:うーん、ここは思い切ってスポンジは捨てて作り直すが吉だ。

 


[車泊Ver2] 前部右ベッド枠作成

2021年11月23日 18時00分27秒 | 旅車改造

先日購入したイレクタパイプ関係
 ・メタルジョイント HJ-2S(2個組)1380円
 ・メタルジョイント HJ-2×1 698円
 ・HJ-1×1 398円
 ・キャップ 38円×3個 114円
 ・パイプ60cm 228円×4本 912円
 ・パイプ45cm※ 1本 178円
 ・プラジョイント J59A×2個 156円
 ・プラキャップ(凹型) EF-1203×2個 76円
 合計4228円 税込で4650円
 ※ 45cmパイプは先般作成した後部棚の脚追加分

前回の床を作った際に水平を出すには前後での高低差は15cm程度必要だったことが分かっている。
なので、最後部のパイプが45cmならば最前部の脚長は60cmでいいはず。

白い部材は大昔から倉庫内に投げてあった奴を使った。
実は60cmパイプでOKと思っていたのだが、金属接手はプラに比べて接合部が長く使えなかった。
しょうがなく錆が浮いてる中古を使用。ま、問題は無いけど。
もちろん金属ジョイントを左右で880円で購入すればピッタリ合うのだが、余り部材で対応するビンボ心が・・・

プラジョイントを使う部分は引っ張られると外れてしまうのでビス止めした。
金属ジョイントは後から追加・削除できるのがメリットであるが、強度的には接着したプラジョイントとそこまで差は無い。
混在させるとサイズが合わなくなるなど問題が生じるので注意が必要だ。

完成(後部から)

右後部から

左2列目ドアの外から

後部の脚は45cm、全部の脚は60cmで高低差15cmピッタリ
畳んだ座席シートトップから80mmの隙間がある。
本来70mm程度全部の脚をカットしてもいいのだが、ここにスライドテーブルを入れ込みたいのでそのままにしてある。

ほぼ水平は確保できている。(この後全部を600mmギリギリまで上げた)

スライドテーブルを乗せる「スライドレール」を探しに行ったが2店舗とも450mm(引出し長350mm)までしか置いてない。
アマゾンで注文かな?それともアルミ枠で自作か。
自作するとストッパ機構と取り外し機能をどうするの?という問題が生じる。

----------------

退役老人にはちょっと忙しかった金曜日に始まった3連荘の労役(ボラ2役、会議、大阪の陣)
先一昨日の大阪出張で、昨日はお疲れモードからスーパー銭湯でグダグダ
昨日の土産の赤福に始まり新しくできたドラッグストアで鶏唐を買い、サンドイッチ作成など食いたい放題
なんかスッキリした。

 


大阪出張(2回目)

2021年11月21日 18時18分08秒 | 日記

親戚の従妹を誘って大阪の伯母を訪ねて300km

叔母の希望はなんと通販商品の受け取り。12時間かけて・・・
叔母も姪も足腰が少々難があって歩くのがてーへん
来週は貸金庫のオープンだそうで、やっと終活事務が動き始める。
貸金庫には通帳・印鑑などが安全に隠されているそうで盗難対策がちょっと厳重過ぎるじゃろう。
この手順抜きで相続手続きをさせられていた可能性を考えるとゾッとする。
クリスマスツリーとエンディングノートのプレゼント
ノートをちゃんと書いて、次回からの活動を効率化してね!

従妹と往復新幹線内で10年以上ぶりかな?じっくり話をするチャンスがあった。
人生いろいろ、そういう生き方もあるんだな。というところ。

ま、こんなもんか。
焦らずストレスを残さず、頼まれるままにやってみましょ。