goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

築地市場の包丁事件

2013年04月21日 | 築地市場にて

19日午前7時ころ、築地市場内でマグロ包丁を持って騒いでいた年寄りがいた。マグロ包丁と言っても築地市場内の人なら知っているが日本刀より長い。外部の人から見れば銃刀法違反の包丁である。市場内には外部の人には法律違反となる仕事がいっぱいある。フグの毒処理等はこの例かもしれない。
 さて目撃者の伝聞から、犯人が騒がれ逃走しようとしたところ水産部の元気な人がターレーで犯人の乗っている車にぶつけて逃走阻止したという。ターレーは戦車のようで力強い。間もなく警察官が来たようで騒動は収まった。最近芸能人が築地市場に来ても食傷気味で立ち止まる人は少ないが今回の事件は久しぶりの捕り物で立ち寄って見物する築地で働いている人が多く混雑していたという。
 包丁を持って騒いでも築地では逃げない。右翼の街宣車が築地市場に入って,中の人にいたずらされ黙って逃げたのを見た。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い築地で | トップ | 包丁事件のユーチューブ画像... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。