goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

塩分だけで

2011年09月29日 | 築地市場にて
DASH食で血圧を低下
ある会合で配布された書類を見ていると (DASH食)という言葉があった。何かと思えばアメリカで今はやりの食事方法であるという。在来型の日本の高血圧予防が限界になり、その理由として味噌・醤油・漬物のような旧来の日本食が減り、高脂肪プラス高塩分の加工食品摂取によって高血圧になっているのではないのだろうかということである。
 今の市販されている漬物の塩分は少ないものでは血液の塩分濃度(約1%弱)に近いものがある。梅干しなどは昔は15%から20%程の塩分だったが今では3%程のものもある。熱中症対策で水分だけでなく塩分の摂取が昨年から強調されてきた事は良い事なのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成24年築地市場休市カレ... | トップ | 戦争前、漬物業は軍需産業だ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。