goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

築地市場の都職員との雑談

2007年11月07日 | 築地市場にて
築地市場の都職員との雑談
築地市場の都の職員の話によると、雨の降った翌日は色々なところから雨漏り修理の依頼が来るという。酸性雨が実感するのは雨でコンクリートが溶け、再結晶してまるで鍾乳洞のようにツララが出来たのを見たとき、時間を感じた。いわゆる何万年という年月がなくとも鍾乳洞が出来るのではないのではないか。
 築70年余の建物はすでに限界を超えている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築地でよく聞かれること 3 | トップ | 感覚のずれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。