ようやく築地豊洲が終わってホットすることもなく本格的介護の始まり。早速土曜日にデイサ-ビスから電話で呼び出された。今年一回目の入浴後の失神という。救急車で病院搬送。絶対入院が嫌いな母は2時間後退院。医師の見立てだとあと10歳若ければ手術を薦めるという。おいおい88歳でも心臓手術するというのか。来年オリンピックが終われば100歳となる。変な目標で生かすことにみんなで努力している。
最新の画像[もっと見る]
-
桶川市の復元され整備された飛行学校訪問 9ヶ月前
-
二日続けて市場祭り・淀橋市場祭り 10ヶ月前
-
大田市場水産部仲卸・さかなの日 10ヶ月前
-
JR品川駅の食肉市場祭りへ19/20日 10ヶ月前
-
下館陸軍飛行場の事 12ヶ月前
-
九段下 昭和館で慰問 12ヶ月前
-
死の商人・日本の大倉喜八郎 東京名産福神漬の献納 1年前
-
昭和の商店街.ジョイフル三ノ輪.荒川区 1年前
-
力道山生誕100周年のイベント 1年前
-
舎人ライナ―でネモフィラを見に 1年前