goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

マスコミに知れたら怖い

2017年05月08日 | 築地市場にて

今問題となっている築地市場の豊洲移転だが今日新しいことを知った。環状2号線の築地市場貫通は当初の計画は違っていて、築地川(浜離宮と築地市場の間の川)を通る予定だった。勿論地下工事だったが浜離宮の石垣が文化財ということで築地市場の下を通過することになった。当然東京都は築地市場の下にある大名庭園を意識しているようだ。埋蔵文化財の工事は大変だ。さらに東京都の職員は築地市場の水産部仲卸の店舗部分は石畳で覆われていてコンクリ-トで覆われているのは通路ということだ。小池知事は通路しか歩いていない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もし明治の漫画風刺雑誌から... | トップ | 行事の5月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。