今問題となっている築地市場の豊洲移転だが今日新しいことを知った。環状2号線の築地市場貫通は当初の計画は違っていて、築地川(浜離宮と築地市場の間の川)を通る予定だった。勿論地下工事だったが浜離宮の石垣が文化財ということで築地市場の下を通過することになった。当然東京都は築地市場の下にある大名庭園を意識しているようだ。埋蔵文化財の工事は大変だ。さらに東京都の職員は築地市場の水産部仲卸の店舗部分は石畳で覆われていてコンクリ-トで覆われているのは通路ということだ。小池知事は通路しか歩いていない。
最新の画像[もっと見る]
-
桶川市の復元され整備された飛行学校訪問 8ヶ月前
-
二日続けて市場祭り・淀橋市場祭り 9ヶ月前
-
大田市場水産部仲卸・さかなの日 9ヶ月前
-
JR品川駅の食肉市場祭りへ19/20日 10ヶ月前
-
下館陸軍飛行場の事 11ヶ月前
-
九段下 昭和館で慰問 11ヶ月前
-
死の商人・日本の大倉喜八郎 東京名産福神漬の献納 1年前
-
昭和の商店街.ジョイフル三ノ輪.荒川区 1年前
-
力道山生誕100周年のイベント 1年前
-
舎人ライナ―でネモフィラを見に 1年前