goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

豊洲移転の高揚を冷やす冷気かな

2015年12月17日 | 宅老のグチ

 

昨日の報道によると豊洲市場の使用料が最大4割ほど上がるという。理由は冷気による室温管理費用を上乗せするという。青果は25度設定なので、一年の大部分は冷気の必要性が感じられない。それなのに青果と同じ使用料を取ると言う。納得が行かない。

 和食文化は日本橋・京橋大根河岸・築地から自負する身としては理不尽な使用料の設定が新食文化発生地をさびれさせる原因となるかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼平犯科帳が終わるので | トップ | 作家が亡くなって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。