goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

言い訳

2012年10月25日 | 築地市場にて

9月の既存量販店の売り上げがマイナスとなったことの言い訳として、野菜価格の低迷とあった。確かに野菜は安かったが通常野菜が安いと果物が良く売れる。この9月の野菜安は天候に恵まれ成育が良かったことと白菜キャベツの2大大型野菜の価格が低迷したことが原因である。通常低温を好む白菜は夏には天候に左右され高価格となる。しかし需要は漬物業界しかないので安定している。しかし、夏の白菜不祥事で需要は激減し、今でも漬物需要は弱い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 付いてゆくのが大変 | トップ | 猪瀬副知事への期待 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。