GOブログの終了予告は余命宣告でもある。まだ11月までという気持ちと転居もあるので気分はまだせっぱ詰まっていない。ネットで先行事例をソロソロ出てくると思うがどうなる事か。
一応行き先を考えているが、自分の考えと異なっていて、それでも企業として生き残るにはある程度広告収入が無いといけないと思う。特に高齢者は少ない財産と、年金等の少額収入で生活を維持しているし、自分の経験でも70歳を過ぎると急に体力の劣化と、回復力が衰え、そこに同年代の死去の報告から死というのを考えるし、さらに年齢の個人情報を探知した業者から、消費を促す宣伝が来る。墓、葬儀費用保険。
さらに自分の家族からも、財を残してもだれも忘れないとは思えない。そこから家族イベントで消費拡大となる。親族の遺品整理で家族の記念写真は結婚式の行事写真と旅行写真が多い。それも色あせていて、さらに栄枯盛衰のある観光地の寂れは想像を超えている。
戦後の東京の新婚旅行先は熱海・伊豆の温泉。次に宮崎、そこからグアム・サイパンとなり今はハワイ。ハワイだけ昔の風景が残っている気がする。それでもハワイは変化している。
東京の土地価格の暴騰から、バブル後の都内の中心から周辺に開発が動いている。自分は今下町の隅田川以東を歩いているが、地下鉄の駅から出ると、海抜の標識が気になる。本所吾妻橋駅は海抜が1メ-トルもない。とこから地下へ階段で降りるが、階段の隅の排水路には雨が降っていなくても、水が流れている。地下水だろう。これでは排水ポンプが電源途絶すれば地下鉄は運行できなくなる。
江東地区は今の様子から堤防決壊は気にしなくても良いが、想定できるのは、ゴミが貯まり、あふれ、電源施設に水が入ると停電となる。
東京の建築工事の人手不足で工事期間が長くなり、雨の時期に都市水害ということもある。これを防ぐには1階は居住を避ける必要がある。江東地区は3階から住む政策が必要となる。
一応行き先を考えているが、自分の考えと異なっていて、それでも企業として生き残るにはある程度広告収入が無いといけないと思う。特に高齢者は少ない財産と、年金等の少額収入で生活を維持しているし、自分の経験でも70歳を過ぎると急に体力の劣化と、回復力が衰え、そこに同年代の死去の報告から死というのを考えるし、さらに年齢の個人情報を探知した業者から、消費を促す宣伝が来る。墓、葬儀費用保険。
さらに自分の家族からも、財を残してもだれも忘れないとは思えない。そこから家族イベントで消費拡大となる。親族の遺品整理で家族の記念写真は結婚式の行事写真と旅行写真が多い。それも色あせていて、さらに栄枯盛衰のある観光地の寂れは想像を超えている。
戦後の東京の新婚旅行先は熱海・伊豆の温泉。次に宮崎、そこからグアム・サイパンとなり今はハワイ。ハワイだけ昔の風景が残っている気がする。それでもハワイは変化している。
東京の土地価格の暴騰から、バブル後の都内の中心から周辺に開発が動いている。自分は今下町の隅田川以東を歩いているが、地下鉄の駅から出ると、海抜の標識が気になる。本所吾妻橋駅は海抜が1メ-トルもない。とこから地下へ階段で降りるが、階段の隅の排水路には雨が降っていなくても、水が流れている。地下水だろう。これでは排水ポンプが電源途絶すれば地下鉄は運行できなくなる。
江東地区は今の様子から堤防決壊は気にしなくても良いが、想定できるのは、ゴミが貯まり、あふれ、電源施設に水が入ると停電となる。
東京の建築工事の人手不足で工事期間が長くなり、雨の時期に都市水害ということもある。これを防ぐには1階は居住を避ける必要がある。江東地区は3階から住む政策が必要となる。