goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

特15番

2007年07月13日 | 築地市場にて
特15番届け
茶屋出し
さあ解るかな?
ヤマト運輸の臨時待機所で品だし。
お中元の荷物で大忙し。やはり築地直送、しかも場内より出荷は鮮度は抜群と思う。
さて特15番とは築地市場の何処にあるか?
答え 波除神社のある海幸橋門に一番近い荷物預かり所です。午後になるとヤマト運輸の車が止まっています。築地には時間によって色々な人が決まった場所を使用しています。無い様であるある掟。下手に駐車すると叱られます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治の夏は料亭も夏休み | トップ | 中国の不正食品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。