goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

産業革命の波

2012年03月23日 | 築地市場にて
極東の日本に産業革命の余波が届いたのが黒船来航であった。機械力というものが文献でなく実物として見えたのが浦賀だった。幕府によって大型船は建造制限されていて、黒船は巨大で伊豆大島が移動したと思うくらいだった。
 帆船の時代は伝染病でも日本にやって来るまで時間がかかった。エジプトから世界に蔓延したというコレラが本格的に日本に入ったのが黒船来航以後である。高速船で日本にやって来るので以前は船内で発病していたが開国後日本に上陸した後発病するようになり、日本各地に病原菌をまき散らし大流行となった。夏季にはしばしばコレラが流行し秋になると終息する病気だった。
今の日本でコレラで死ぬことは少ないが明治時代は恐ろしい病気であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする