Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

秋晴れのふるさとの峰々 

2010-10-31 20:55:45 | 自然の恵み
昨日は、薄曇りと言うべきかかすみ晴れなのか、はっきりしない青空ですが、それでも自宅付近からは、大雪山や十勝岳などはボンヤリ霞んでみえました。

これもまた秋の魅力的な光景が楽しめる秋の晴天の一つです。

こんな時は、山に接近すれば一層山々の鮮明に展望できることが多いのです。

この刻を逃すことは出来ないと思い、予定外でしたが旭川市内で一番大雪山に近い丘に行ってみました。

   
   30日午後2時50分頃撮影 雲の中の大雪山連峰
   
大雪山連峰は、2,000mあたりから雲に覆われていましたが、広い視野で見渡せる丘から、秋色のバリエーションを感じられて、ここへ来てよかったと思いました。

    
       雪化粧のトムラウシ山

トムラウシ山方面から南側の峰々は、比較的鮮明に見えましたが、もっともっと秋晴れの下で、ふるさとの山並みを見たいものだと残念な気もしました。

     
      十勝岳連峰とトラクター

収穫が終わった畑で、トラクターが低速で耕す様子を眺めると、時間がゆっくり進んでいるような錯覚になって、妙にいい気分になるのでした。

今日は、昨日よりもすっきりした秋晴れだったので、実に鮮明ですがすがしい雪山が輝やいて見えました。

あれまー!、今日の方がこんなにいいのかー。

都合がつかないので、 今日も又山近くまで行くわけにはいかないので、ちょっと悔やまれます。

自宅から約300mのスキー場のゲート付近で眺めるだけで我慢しました。
?
    
       午後3時36分頃撮影

10月も今日で終わって11月に入りますが、ハロウインの前に大きなクリスマスツリーがセットされた話題がTVでありました。年の暮れに近いことを実感させられます。