Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

雪が降る前に巡りたい散歩道 

2010-10-28 22:06:37 | 自然の恵み
雨の降らない空模様なので、午後1時過ぎてから初雪後の秋景色を楽しむために散歩に出かけました。

思いついて、ひょいと出かけたのですが、団地のある山の中腹から約80分くらいの散歩でした。

?     

出発地点は、写真のやや中央に位置する傾斜地なので、下って登るコースです。

8℃くらいに気温が上がり、途中から、時々晴れ間が出てきたのです。

初雪でも木から離れない紅葉や草木は、陽が当たれば秋景色の美しさを構成する重要な要素です。

つかの間の刻を逃さずに、輝く秋の草木を撮影しました。

秋の草木は、既に枯れ落ちているのもありますが、秋独特の風情が好きです。
? ?
  

  

  ? ?
? ?
白樺セイタカアワダチソウススキヤマアワオオケタデなどの美しさに注目しました。

次の風景は、散歩中に撮影した内の一部ですが、自宅周辺の秋景色を紹介します。
?
     ?

     

     

     

     

     

     

     

     
?
晩秋の景色を眺めながら巡りたかった散歩道は、市街地に比べると野性味に溢れていますが、深雪・厳寒期ともなれば、山間の坂道は厳しいのです。

雪が本格的に降る前に、もう一度巡りたい散歩道です。