ベルが鳴り、続いて放送、それに従い各事務所から合計約200人が避難して集合。
我が寄り合い事務所ビルの消防訓練。
仕事の合間ながら、よく集まるものと感心。
係員の指導に従って消火器訓練。
続いてAED(自動体外式除細動器)を使った救急訓練。
消防署員が汗を流しながら模範演技。熱心に教えてくれる。
続いて選抜されたビルの従業員がトライ。
ウチのビルにはAEDが2台置かれているそうだ。
しかし、「キョウコツアッパク」「キドウカクホ」「シンパイソセイ」・・・救急訓練の言葉はむずかしい。
また、AEDの使い方の説明に終始したけど、そもそも
AEDって何?
AEDはどんなときに使うの?
という説明を先にしてくれた方がわかりやすいのでは?。
集まっている人はみんな「AED」なる言葉、初めて聞く人ばかりのようだし。
一緒に参加した同僚に「どうやった?」と尋ねると、「マイクの音が小そうて聞こえんかった」。
こういう訓練・講習では、場所設定の仕方、音響設備の整え方も基本的な要素なんやと実感。
解散。ぞろぞろ、がやがやと事務所へ戻る。
AEDは、ふたをあければ使い方が図示されている。
講習の中身を忘れてしまっても、あれなら使えそう。
ただし、一度は操作を体験しておきたい。少なくとも使い方を見ておきたいもの。
我が寄り合い事務所ビルの消防訓練。
仕事の合間ながら、よく集まるものと感心。
係員の指導に従って消火器訓練。
続いてAED(自動体外式除細動器)を使った救急訓練。
消防署員が汗を流しながら模範演技。熱心に教えてくれる。
続いて選抜されたビルの従業員がトライ。
ウチのビルにはAEDが2台置かれているそうだ。
しかし、「キョウコツアッパク」「キドウカクホ」「シンパイソセイ」・・・救急訓練の言葉はむずかしい。
また、AEDの使い方の説明に終始したけど、そもそも
AEDって何?
AEDはどんなときに使うの?
という説明を先にしてくれた方がわかりやすいのでは?。
集まっている人はみんな「AED」なる言葉、初めて聞く人ばかりのようだし。
一緒に参加した同僚に「どうやった?」と尋ねると、「マイクの音が小そうて聞こえんかった」。
こういう訓練・講習では、場所設定の仕方、音響設備の整え方も基本的な要素なんやと実感。
解散。ぞろぞろ、がやがやと事務所へ戻る。
AEDは、ふたをあければ使い方が図示されている。
講習の中身を忘れてしまっても、あれなら使えそう。
ただし、一度は操作を体験しておきたい。少なくとも使い方を見ておきたいもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます