


昨日はお誘いいただいて待望の初登山。近いですが手始めに荒雄岳を極めてきました。
1000メートル弱の山ですが、ちょうどいい。テッペンからは栗駒山も一望。とても気持ちよかったです。
紅葉時期にまた登りたい。山を登るのがくせになるのがわかる気がしました。
今日は1日いまにも雪が落ちてきそうな雰囲気。
県の事業で行なってる6次化事業。
今の雰囲気は残しつつよっちゃん商品のデザインリニューアル、そして待望のパンフレット。
まだ詰めはありますが形は見えてきて、いい感じです。
これをどう活かしていくかという部分の話し合い、プランナー松村、デザイナー早坂・高橋のチカラを借りて進めたい。
どんな形になるにしろ、
稼ぎにおいつく貧乏なし
の言葉にあるように、環境的にアイデアはたくさんあってやれる状況に居ることはありがたい。
交通整理しつつ大胆に実行するのみだ。
夕方大根を抜きに裏の畑に。

暴君サムがお出迎え。

サムの小屋が小さいことに気づく。
これからますます冷え込んでくるので、下手の横好きで申し訳ないけど、
ビッグボディのサムが雨風しのいでゆったり寝れる小屋を作ってあげようと思う。
夕方の空が印象的。
