とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

日本が誇る<甲州>の極み!「アルガブランカ <イセハラ> 2013」堂々入荷です!!

2013-12-16 09:13:27 | ワイン
11月発売の
「アルガーノ ヌーヴォー <2013>」も

大変ご好評いただき(お陰様で全て完売いたしました☆)

今年ほど
<日本のワイン>へ対する注目度を

肌で感じた年はありません。

実際、勝沼醸造さんも
ヌーヴォーは予約の時点で早期完売。

いかに日本人に浸透し
さらに注目されているかということと

各ワイナリーさんの努力が生みだす
ワイン自体のクオリティの
急激な向上を

肌で感じていただいているのだと
信じております・・・

さて!本日は
甲州ファン、日本のワインファンの方々
超お待ちかねの!!

山梨・勝沼の勝沼醸造さんより入荷の!

「アルガブランカ イセハラ <2013>」のご紹介です☆


やはり、この風格。感動のワインです・・・。

ワイナリー内での
各テロワールごとのワインのテイスティグ時に

偶然にも発見された
非常に水はけの良い

風間さん所有の
「伊勢原畑」のテロワールが生み出す
唯一無二の存在感。

グレープフルーツの様な、
完熟したソーヴィニョンブランの様な

強烈な個性は
他の甲州のそれとは明らかに違うものでした。

有賀社長のツルの一声で
この単一テロワールでの発売が決定。

「アルガブランカ イセハラ」誕生の瞬間です。

当店もファーストヴィンテージである2004ヴィンテージから
いただいておりますが、


2014年ヴィンテージの
来年はとうとう発売10周年!

有賀社長~!

サプライズ企画
楽しみにしていますよ(笑)

完熟したグレープフルーツの様な
爽やかで元気な香り。

通常の甲州には無い
厚みのある果実味。

心地よいツヤ感のある酸味。

熟成が進むにつれ
厚みが増し、
さらにポテンシャルを感じさせてくれます。

若いヴィンテージは和食に。

熟成を進めるほどに
フレンチのしっかりとしたソースにも
マリアージュし、

その器の広さに改めて感動します。

但し、テロワールの個性を
そのまま反映するが故に
生産本数も極僅か。

JAL 国際線ファーストクラス採用や
「マグレ アルガ 甲州」として
世界発売など、話題は付きず・・・

年々希少性は高まるばかりです。

そうはいえども!!

今期もしっかりと
確保いたしましたが、

何故、
これまでの認知度を
支えてくださった多く存在するわけで・・・

店頭での販売も限りがあることを
ご了承下さいませ。


今期の≪イセハラ≫の
堂々たるポテンシャルを

ヒシヒシと感じてください!!



●アルガブランカ イセハラ <2013>     750ml   2730円
                                     <税込み>

おひとり様一本ずつにてお願いします。
(販売予定数量に達し次第、完売となります。)


そろそろワクワクな!
クリスマスを盛り上げる泡ものは準備できていますか~♪

勝沼さんといえば・・・

こちらも希少性の高い
ジャパニーズシャンパーニュ☆

「アルガブランカ ブリリャンテ」
あるじゃな~いですか~!!


オシャレさ抜群なデザインです☆

シャンパーニュと同じく
瓶内二次発酵を施し、

今ではグランメゾンは機械式ですが
勝沼さんは一本一本手回し!!

あの「ロバートパーカー」さんが率いる
「パーカーアソシエイツ」も認めた

正真正銘の100%手造りな
日本が誇る甲州で造られる

伝統のシャンパーニュ方式の
辛口スパークリングです。

甲州の持つ
艶やかな果実味。

日本の女性を想わせる
美しさは明らかにこのワインの個性。


≪ザ・ジャパニーズシャンパーニュ≫です。


「食ベログ」上位常連の(!)
名古屋の名店様も

数件でお取り扱いいただいておりますが

やはり「美味しい和食」との相性は最強です!!!

モチロン!
フランスのグランメゾンや
イタリアのフランチャコルタも素晴らしいですが

このクリスマス&年末、
たまには日本の最強スパークリングを
プレゼントしてみては??

絶対オシャレですよ☆


●アルガブランカ ブリリャンテ   750ml  4725円
                            <税込み>

※限定品ですので、品切れの際はご了承ください。






最新の画像もっと見る