遠くへ・・・

自転車で走った記録

雁坂トンネル

2018年05月04日 | 自転車

GW後半2日目 雷雲の予報もあるが、一日走れるのでちょっと遠征。

秩父はなかなか走ることがないので、秩父からR140の雁坂峠へ。

いざスタートと思ったらフロントがパンクしている。

出足からパンクとは、先が思いやられる。

 

前橋・長瀞線から、K72を経由して、R140をひたすら登って雁坂峠へ。

途中の滝沢ダムのループ橋を抜けて、どうにか雁坂トンネル入口へ。

奥秩父トンネルを抜けて、いよいよ雁坂トンネルってところで後ろのスピーカーから「雁坂トンネルは自転車通行止めです」と五月蝿い。

そんなこと、百も承知でここまで登ってきた。

大体、山梨へ降ったら家に帰れないじゃないか ^_^;

 

スピーカーはほって置いて記念写真

ちなみに、地図上では、奥秩父トンネル手前から有料道路になっているが、ここまでは規制標識なし ^_^;

 

帰りは、ひたすら降り。大峰トンネル手前を右折して、二瀬ダム経由のルートへ。

本当は、その上を走る秩父往還に入りたかったのだが、入口がわからず大峰トンネルまで来てしまった。

 

そのまま、寄居までひたすらR140を走る。 R140は部分的に走ったことがあるが、寄居まで通しで走ったのは初めて。

寄居手前で、リアタイヤがなんとなく緩くなって、またしてもパンク。

 

今回は、パンク大王がついている。 (;_;)

 

寄居からは、埼玉・群馬ブルベでよく走るルートを走るので心配ないのだが、とにかく北風が吹き荒れている。

此処まで来たら、もう逃げ道ないので、ひたすら耐えてどうにか帰宅。

とりあえず、雨に降られなかっただけでも良しとしよう。

 

 

本日の走行 197.1km 今月累計 312.1km  年間累積 4867.4km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW後半初日 | トップ | 利根沼田望郷ライン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事