お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

やっぱり海はイイネ♪d('∀'o)ですね~

2015年10月16日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日も朝から秋晴れです・・・こんな日は海が見たくなりました

車を糸島に走らせて・・・途中餌を少し購入し・・・投げ釣りの浜に出ました。

もうキスはいないだろーな~と思いながら投げて少しさびいていると・・・ピクピクとアタリがあり・・・リールを巻くと確かな引きがあり・・・上がってきたのは25㎝のフグでした(ノд-。)シュン

それから1時間投げていましたが全くアタリがありません・・・・しょうがないよな~・・・と言うことで場所替えです。

近くの漁港の堤防に来ました・・・沢山の釣り人がいます。

空いている場所に投げ込み、もう1本の竿を準備していると竿先の鈴が鳴っていました。

リールを巻き手ごたえを確かめて・・・もしかしてこれは??・・・・さきっと同じようなフグが掛かっていましたウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!

餌を付け直して投げ込み、もう1本は足元に竿だしして・・・クーラーに座り込み・・・潮風と青い海をぼんやりと眺めていました・・・今日は釣れなくてもい~や(・∀・)ウン!!

私の両隣りは老夫婦2組が投げサビキでアジを釣っています・・・右隣の組は時々20㎝位のアジを釣り上げていますが左隣の夫婦にはなかなか掛かりません・・・ここは案外深いのに浮子下が短いような???気がします。

約2時間釣りをしましたが全くアタリがありませんでした( ´-ェ-` )シュン

今度は私も投げサビキでアジでも釣りに来よう(´・_・`。)ヵナァ・・・・・天気の良い日は海をぼんやり眺めているのも気持ちいいから・・・

海から車で帰っていると(。´・д・)エッ少しブレーキのタイミングが遅れぶつかりそうになりました???次の信号でもタイミングが・・・・よく見ると前の車のブレーキランプがついていません・・・それで( ゜∀゜ )カッ?!

自分の車を乗るときはチェックしておかないとな~(・∀・)ウン!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿