お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

JRウォーキング:関門海峡ウォーキング

2015年09月26日 | JRε =  ε =  ε = ヾ(;~o~)ノ
今日もJRのウォーキングに参加しました。

今回のコースは門司港出発の6㎞時間の短いコースになっていますが・・・楽しみです。

けやき台駅から小倉で乗り換えて・・・ソニックが入線してきました・・・ロボットみたいな顔をしています・・・門司港に着くまでに2時間もかかっていました・・・特急に乗らなかったからな~

門司港駅は現在全面工事中です・・・明治二十四年に建てられた門司港駅は、大正三年に立てられネオ・ルネッサンス調の木造建築で、駅舎としては初めて国の重要文化財に指定され・・・大好きな駅舎です・・・早く復元されないかな~

駅で受付を済ませ海のほうに出ました・・・対岸の下関や関門海峡がきれいに見えます・・・晴れてて良かったです(・∀・)ウン!!

はね橋を渡りレトロ地区に戻ると相変らず旧門司税関のレンガ造りの建物が(・∀・)イイ!!雰囲気を出しています。



レトロ地区を出て布刈公園に向けて歩きます・・・開門橋が大きく見えています・・・(゜д゜)イーヨイイヨー景色です!



対岸の唐戸景色も良く見えています・・・私が35年位前に居た時とはずいぶん変わっています(´ー`)フッ

門司港川を見ると港には飛鳥Ⅱが停泊しています・・・大きくて存在感がありますね!

布刈公園を過ぎ、関門海峡の下をくぐると布刈神社があります。

布刈神社は神功皇后の三韓征伐後奉祀されたもので仲哀天皇9年(200年)創建とされています。

毎年旧暦元旦の未明に三人の神職がそれぞれ松明、手桶、鎌を持って神社の前の関門海峡に入り、海岸でワカメを刈り採って、神前に供える「和布刈神事」(めかりしんじ)が行われるのをTVでよく見ます。

布刈神社を出るとすぐに関門トンネル人道の入口があります。

エレベーターで60m降りると綺麗な入口がありました。

関門トンネルは完成したのは昭和33年3月9日。(完成まで21年の歳月がかかっています)

780mの海底トンネルを歩いていると途中に下関市と北九州市の境界の表示板があります・・・足元にもありました・・・皆がする様に両足で境界を跨いで(´ー`)フッ

下関側でエレベーターであがると火の山の麓のみもすそ川に出ました・・・下関居た頃車で火の山に登ったものでした・・・今日はロープウェイが休止しています。

海岸の壇ノ浦古戦場は公園になっていて綺麗に整備されていました。

公園の中には長州砲のレプリカ5門が海峡に向けて設置されていました・・・幕末の下関戦争時に活躍した長州藩の砲台跡であるから!

公園の中では壇ノ浦の決戦の紙芝居をしている人がいました・・・一休みです(・∀・)ウン!!

源義経と平知盛像が新しく設置されています・・・義経は八艘跳び、知盛は錨を担いだ姿です。

工事中の関門橋を過ぎると右手に鮮やかな朱色と白の赤間神宮が見えます。


【赤間神宮】源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝安徳天皇を祀った神社。関門海峡を臨み、白壁に朱塗の水天門があります。境内には、平家一門の墓、小泉八雲の怪談で有名な耳なし芳一の芳一堂や、貴重な資料を展示した宝物殿などもあります。 毎年5月3日には、上臈参拝で有名な先帝祭のメイン会場となります。



私は初めて赤間神宮に入りました・・・若い頃は興味なかったものな~・・・ここでも韓国語が聞こえてきます・・・近いからな~

少し海岸線を歩くと唐戸市場に着きました・・・私がいた頃は汚い市場でしたが2001年4月に新築移転して綺麗になっていて観光客が多くいます。



唐戸市場のそばには関門自慢の海の幸を中心としたレストランや土産物店が立ち並ぶシーサイドモールのカモンワーフと水族館の海響館、大観覧車やメリーゴーランドなど、11種類のアトラクションがあるアミューズメントパークの「はい!からっと横丁」があります。

唐戸ターミナルから門司に船で引き返します・・・船から見る唐戸地区の様変わりした風景は年月を感じてしまいます・・・下関駅前の魚市場の事務所に勤めていたけど変わったんだろうな~・・・今度行ってみたいな!









門司港に引き返し海岸沿いを歩いて飛鳥Ⅱが停泊している「海峡ドラマシップ」前に来ると大きな飛鳥Ⅱに来ました・・・全長241mの客船はさすがに巨大です。



タラップの前に居た人に内部を見学できないかと尋ねたら予約制になっているとのことでした(つд⊂)ザンネン



そういえば以前社内報に退職したら船で世界1周がしたいと書いた記憶がありますが・・・・時間はいくらでもあるのですが先立つ物がありません・・・やっぱ夢でした・・・そうだ!宝くじを買おう(・∀・)ウン!!

目的のものを一通り見たのでゴールの九州鉄道記念館向けて歩きました・・・建物越しに見える飛鳥Ⅱはその大きさを実感させます。

門司港駅の線路は昔の大きさを表しているようです・・・この駅は終着駅or始発駅・・・ヤッパリ海に乗り出す港・九州内に向かう始発駅です・・・



鉄道記念館で完歩の受付を済ませ帰宅することにしました・・・ゴール後の電車内での缶酎ハイの美味い事'`ィ(´∀`∩






最新の画像もっと見る

コメントを投稿