お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

大鳥神社で初めて酉の市を見ました

2008年11月29日 | お江戸放浪記:東京
景行天皇の御代、当所に国常立尊を祀った社がありました。日本武尊は天皇の命令で熊襲を討ち、その後東夷平定の折、当社に立寄られ、東夷を平定する祈願をなされ、部下の「目の病」の治らん事をお願いされたところ、首尾よく東夷を平定し、部下の目の病も治って、当社を盲神と称え、持って居られた十握剣を当社に献って神恩に感謝されました。この剣を天武雲剣と申し、当社の神宝となっております。


明治神宮外苑からの帰りに浅草と同じ様に目黒でも酉の市が開かれていると知ったので降りて見学に行くことにしました。
以前来たサンマ祭りの会場の先に大鳥神社が在りました、神社の境内は狭くて熊手を売っている店は数件しか出ていませんでしたが御参りをしている人は次から次と来ていました。

売られている熊手には値段が表示されていなくて私も買おうとしましたが幾らになるのか解らなかったので断念しました・・・・小心者ですo(;△;)o エーン

来年に機会があれは盛大ににぎわっている浅草の鷲神社に見学に行ってみたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿